

人懐っこさは武器になる!男性が「夢中になる」言動って?
人懐っこいタイプって、男女問わず親しみやすい印象があって、素敵ですよね。
相手の懐に入るのが上手な女性は、恋愛においても有利に働きそう。
今回は、男性が「夢中になる」、人懐っこい女性の言動をご紹介します。
たまにタメ口になる
「後輩の子にホワイトデーのお菓子を渡したら『これ好き!うれしい!』と言われて、かわいいなーって思った」(32歳/イベント会社)
「同僚の好きなバンドの情報を教えてあげたら『マジで!あ、ごめんなさい!マジですか!』と言ってて、素が見られたみたいでかわいかった」(33歳/経理)
タメ口と言っても、ずっとタメ口だと、ただ礼儀の無い子、マナーの守れない子になってしまうこともあります。
「うれしい!」「うそ~」のような感嘆の言葉や、思わず出てしまった言葉がタメ口だと、心の距離が近くなったような感覚にもなってもらえるでしょう。
仕事の話をしているとき以外では、ちょっぴり気を抜いても大丈夫そうですよ。
希望を素直に言える
「みんなでなにか食べようという話になったときに、『〇〇食べたい!』と言ってくれると助かる。やりたい!欲しい!は主張してくれるほうがかわいい」(27歳/営業)
みんなが遠慮したり面倒くさがったりして「なんでもいい」といいがちな場面で、「これがいい」と言われるとかわいく見えるようです。
「言うことを聞いてあげる」という意味で、「ハイハイしょうがないな」と男性が自然と上に立てるといった側面も……。
主張するときには「〇〇のハンバーグ」とピンポイントで言うよりも、「お肉系」「ガッツリ系」など、相手もそこから連想して選択できるような提案をしましょう。
そうすれば、「わがままだな」とは思われにくいようですよ。
顔を見たら笑顔になる
「遠くのほうで俺を見つけて手を振ってくれて、かわいいと思った」(30歳/公務員)
「自分を見て、ぱっと笑顔になって挨拶してくれたのはうれしかった」(34歳/建築関係)
「真剣にパソコンを見てるなと思ったら、自分に気づいてくれた瞬間、笑顔になってくれた子が今の彼女です」(32歳/営業)
やはり笑顔に勝るものはないようです。
「あなたと会えていることがうれしい」と、一番簡単に表現できる方法ですよね。
自分と会って笑顔になってくれると、自然と男性は「また会いたいな」と思うようです。
人懐っこさは素直さとも言える
「人懐っこさ」とは、つまり「素直さ」とも言えそうです。
子どもは自分のうれしい気持ち、楽しい気持ちを素直に飾らず表現していますよね。
大人の礼儀やマナーを少しだけゆるめて、子どものころの純粋な気持ちを思い出してみるのがいいかもしれません。
(矢島みさえ/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
雑な扱いをされる…付き合ってるのに大事にされない女性の特徴10つ恋学
-
【星座x血液型別】周りが引くほど「オタク」な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「色々と大雑把すぎる...」大胆すぎる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
妻を“道具呼ばわり”するモラ夫!?しかし、ブチキレた妻の【鬼の絶縁宣言】に夫は焦りだし…「えっ」【モラハラ夫の対処法】愛カツ
-
婚活で差をつける趣味の書き方!印象アップのテクニック恋学
-
結局、コレが理想の彼氏。付き合ったら大体長続きする男性の特徴ハウコレ
-
1日たった10分!「離婚しない夫婦」の習慣とは愛カツ
-
「あ、無理。好き」男性が一撃で落ちる【女性の言動】愛カツ
-
男性が”大嫌い”な女性の行動。3位「悪口」2位「ネガティブ」1位は…Grapps