気になって仕方がない!男性が「もっと知りたくなる」女性とは?
「もっと知りたい」という思いが強くなると、その女性に対して男性はどんどん夢中になっていきます。それはもちろん恋愛へともつながっていくでしょうから、とても大事なきっかけだと言えるでしょう。そこで今回は、男性が「もっと知りたくなる」女性について紹介します。
「好意」を感じる
「なんか俺に気がある感じがする女の子のことは、色々知りたくなってしまいます。どういう子なのか、探りを入れたりもしちゃうかも」(20代/男性/販売)
自分に対しての好意のようなものを感じると、男性はその女性のことが気になり出します。
そして、「もしかして俺のことが好きなのかな?」とか「どんな子なんだろう?」といった思いが自然と湧き起こってくるもの。
過度な好きアピールは引かれる危険性もあるので、まずは話しかけたり、褒めたり頼ったりして、さりげなく好意を示してみるといいでしょう。
「共感する部分」が多い
「『わかるわ~』っていうことが多いと、すごく仲良くなりやすいですよね。そういう女性とは打ち解けるのも早い気がします」(30代/男性/美容師)
共感できる部分がたくさんある相手には、相性の良さを感じるので、「もっと知りたい」という欲求も生まれるはず。
気になる男性との会話の中で共感する点があったのなら、「私もそう思います」とわかりやすく言ってあげるといいでしょう。
「この子はわかってくれる」と感じたら、あなたに興味を持ってくれるだけではなく、心を開いてくれるようにもなりますよ。
「芯」を持っている
「自分の意見がある女性って、めちゃくちゃカッコイイですよね。普段からどういうことを考えているのか、もっともっと知りたくなります」(30代/男性/IT)
自分の中にきちんと芯があって、ブレない部分を持っている女性は、男性には魅力的に見えます。
人に流されたり、適当に合わせたりすることがないので、一緒にいて楽しくて刺激的な女性でもあるかも。
ほかの女性たちとは違った印象を受けるので、どういった女性なのか本質的な部分を男性は知りたくなるでしょう。
きちんと話を「聞いてくれる」
「いつも真剣に僕の話を聞いてくれる同僚の女性がいて、彼女にはなんでも話せるようになったし、彼女のことも知りたいという思いにもなりました」(20代/男性/WEBデザイナー)
自分の話をちゃんと聞いてくれる女性に対しては、“良き理解者”という認識を抱くようになります。
それは明らかに特別な存在でもあるので、その女性のことを細かく知りたくもなるもの。
最後まで話を聞くということと、しっかりとリアクションをするということを意識すると、男性からの信頼を得られるでしょう。
さいごに
「知りたい」と男性に思わせるには、まずはあなたが男性への興味を示すことが大切です。
そうやって気を引くことができると、男性もあなたの存在を意識し始めるものですよ。
(山田周平/ライター)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
そりゃ愛されるわ…【魅力倍増】させる方法って?Grapps
-
「”回転寿司”に行くことは恥ずかしい」と放つ義母。しかし、義父の静かな【一言】に…⇒義母の振る舞いに対する解決策Grapps
-
女友達の“すっぴん”を見て失言連発!?しかし【きゅんっ】一瞬で“気になる存在”へ昇格したワケ⇒男性の心に刺さる女性の特徴愛カツ
-
【誕生月別】引きずってます...。「忘れられない相手」がいる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】犬系男子に好かれやすい女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】引きずってます...。「忘れられない相手」がいる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】実は超乙女!?「意外と繊細な男性」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【モテ期】なんて関係ない!!隠れた魅力を引き出すコツGrapps
-
「泣き止ませろ!」娘の夜泣きに怒鳴る夫。しかし次の瞬間「…は?」我慢の限界がきた妻の行動に…→親しい人の問題行動への対処法愛カツ