

同棲したら大変…彼氏に「見られたら終わるな」と思う自分のクセ
好きな相手との同棲生活は、まるで新婚生活のようで想像するだけでうきうきしてしまうもの。ですが、実際は好きな相手と生活をともにすることほどハードなものはありません。恋している相手に見せたくない自分の姿も多々あるもの。ここではそんな、彼氏に「見られたら終わるな……」と感じている自分のクセを聞いてみました。
キッチンでご飯を食べる
「せっかちだからお腹がすくとすぐ食べたくなって、その場で食べてしまう。一人暮らしで自炊をしているときは、フライパンで調理したあとにフライパンをお皿がわりにしてキッチンでご飯を食べていた。果物は切ったそばからキッチンで立ちっぱなしで食べたり。それが習慣になってしまっているから、見られたらがっかりされるだろうなぁ」(20代女性)
▽ 意外と多かったのは、キッチンでそのまま食事をしてしまうという人たちでした。できあがったものをお皿に移すのさえ面倒で、せっかちゆえにキッチンで立って食べてしまうそうです。お行儀が悪いですし、彼もびっくりしそうですね。
部屋着が毛玉だらけ
「私が一番気に入っている部屋着は、長年愛用している毛玉だらけのもの。ウエストのゴムはゆるんでいて、袖も毛玉だらけなんだけど、ずっと着ているだけあって安心感があるし、着心地も最高で手離せない。その服じゃないとくつろげない! でも本当にぼろぼろの服だから彼氏に見られたら引かれるだろうなぁ」(20代女性)
▽ お気に入りの部屋着が毛玉だらけだという声も。毛玉がたくさんついていても、ウエストのゴムがすっかりのびてしまっていても、なぜか手離せないくらいに着心地がいい服ってありますよね。見た目はみすぼらしいですが、なくてはならない部屋着なのです。
トイレのドアをあけたまま用を足す
「長年の一人暮らしのクセで、トイレはドアをあけたまま用を足す! 誰が見ているわけでもないし、トイレの個室ってせまいからドアをあけたほうが開放感があって……。一緒に同棲を始めたら、ドアをあけっ放しのトイレに慣れすぎていて、間違えてあけたまましてしまう気がする」(30代女性)
▽ ドアをあけたまま用を足すのがクセになっている人も多いようです。特に一人暮らしをしているとトイレがせまいこともあり、開放感のある場所で用を足したいとドアをあけっぱなしにする人も。同棲をすると相手の目があるので、ドアを閉めなければならないことに不安を感じるそうです。
放っておいたら何も食べないし作らない
「料理するのが嫌いだし、そもそも食に興味がないこともあって、放っておいたら何も食べないし何も作らない。でも私の彼は、女性は料理を作るものだと思っていそうだし、私も面倒だけど彼にお弁当を作ってあげたりしたから、現実を知ったらびっくりするだろうな……」(30代女性)
▽ 放っておいたら何も食べず、何も作らないという人もいました。いつもお惣菜を買ってくること、自炊が面倒くさいからと食べない選択をすることなど、彼が聞いたらびっくりしてしまうかもしれませんね。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「一瞬で恋に発展?!」友達以上の関係に変わる瞬間とは?Grapps
-
支払い済みの飲食代“10万円”を請求された客。直後【予期せぬ事態】が起こり「どうなってるの!?」⇒隣人と平和な関係を築くコツ愛カツ
-
【様子のおかしい娘】を思春期で片づける夫。だが後日⇒「絶対許さない」娘が涙ながらに暴露したのは…:対人ストレスの対処法愛カツ
-
義母と留守番した【娘の顔】を見てゾッとする嫁。次の瞬間、義母の”恐ろしい行動”に…「信用できない」⇒悩ましい義母への対処法Grapps
-
「あんなもん食えねぇ」妻の”手作り弁当”を床に捨てる夫。しかし【ピンポーン】救世主が登場で…⇒結婚後に変化した夫のサインGrapps
-
【衝撃発言にモヤッ】いつも優しい義母。良好な関係を築けた!と思っていたが…⇒理解と尊重とコミュニケーション愛カツ
-
結婚式前に”いつも以上に”お金をねだる妻!?すると結婚式当日、式場で発覚した【衝撃の事態】に「…え」⇒不快を与える言動愛カツ
-
浮気疑惑のある夫が“プレゼント”を持って帰宅!?直後、涙ながらの【妻の攻撃】に夫は「はあ!?」⇒問題を乗り越えるコツ愛カツ
-
嫁が高熱を出しても”育児をしない”夫!?しかし直後「当り前だろ!」ブチギレた妻の【剣幕】に…⇒夫が引き起こすトラブルへの対処法愛カツ