

【女子の本音】彼氏が目の前でオナラするのってアリ or ナシ?
恋人と一緒にいる時間が長くなるほど、避けては通れなくなるオナラ問題。自分はもちろんですが、彼が目の前でオナラをするのかも重要になってきますよね。とはいえ彼のオナラを気にしない女性もいれば、1回でも幻滅してしまう女性もいます。そこで今回は彼氏のオナラは「アリ派」と「ナシ派」の意見、それぞれリサーチしてみました!
彼氏のオナラは「アリ派」の意見
オナラが出るのは当たり前だから
「生きていたらオナラくらい当たり前! 別に目の前でされようと気にしません」(20代/一般事務)
▽ 生理現象なので、彼がオナラをしようと全く気にならないとの声が。そもそも恥ずかしい面も受け入れないと一緒には生活できないもの。あまり深く考えないほうがいいのかもしれません。
自分がオナラしやすいから
「彼がオナラしてくれないとこっちはしづらいですよね。元カレは私の前で一切オナラをしない人だったので、同棲中我慢しすぎてお腹が痛かった。今カレは普通にオナラをしてくれるのでありがたいですね」(30代/通信)
▽ 女性からオナラをするのは勇気がいりますよね。そのためまずは男性のほうからしてほしいのが本音かも……。彼の前でもリラックスできるからこそ、結婚を考えるきっかけになりそうです。
彼氏のオナラは「ナシ派」の意見
愛情が冷めてしまうから
「彼が私の前でオナラをしたとき、ちょっと幻滅してしまったんですよね。『こんな姿見たくなかった』って思いました。やっぱり好きな人にはいつまでもカッコよくいてほしいです」(20代/IT)
▽ 生理現象だから仕方ない反面、彼のオナラを聞き続けるとイヤになってしまう気持ちもわかります。恥じらいがなさすぎてトキメキも減ってしまうでしょう。いつまでも新鮮さを保つためには、目の前でのオナラはやめてもらったほうがいいのかも……。
ニオイが気になるから
「音もだけど彼のオナラは本当にクサい! 空気清浄機が動き出すくらいクサいです。なので最近では『部屋でオナラしないで!』って言ってます」(30代/接客)
▽ 音もさることながら、オナラってニオイも深刻ですよね。どんなに部屋をキレイに保っても、異臭を放つオナラで全てが台無しに……。強制しないまでも配慮をすることは大切ですよね。
自分以外の前でもオナラをすると困るから
「最初はオナラを我慢していた彼も、最近では私の前でするようになった。それは全然構わないんだけど、なんとこの前『間違えて職場でオナラしちゃった』と言うんです。これはさすがにヤバいと思って、私の前でもオナラ禁止にしました。これで少しでも改善されるといいんですが……」(30代/経理)
▽ たまに公共の場でも平気でオナラする人っていますよね。彼も恥ずかしいのでしょうが、周囲が目のやり場に困ってしまいます。特訓の意味も込めて、あえてオナラ禁止にしているようです。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】5月後半、恋が生まれそうな2人ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
【星座別】この初夏、運命の出会いは近い!?素敵な男性と出会う女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】パートナー持ちの男性を好きになりやすい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
夫を狙うママ友の“旦那さん”を味方につけた妻!しかし帰り道、ママ友と鉢合わせると…「え、なにっ」【周りの問題行動への対応法】愛カツ
-
「気になる存在って、こういう子」男が惹かれる言動TOP3ハウコレ
-
【星座x血液型別】喧嘩してもすぐに仲直りできるカップルランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【心理テスト】これ何に見える?答えでわかる「嫌なことを忘れる方法」michill (ミチル)
-
高級レストランで“食事しただけ”で「警察を呼びますよ」だが直後【現れた人物が原因】だと分かり「は!?」【対人ストレスへの対処法】愛カツ
-
妻子を捨て浮気したことを泣いて“後悔”する夫!?数年後、再会の機会が与えられるも妻子の<真の目的>に…【円満な夫婦関係のコツ】愛カツ