

「俺のこと好き?」には4つの意味が隠れてた!意外な男性心理をご紹介
彼から急に「俺のこと好き……?」と聞かれたことがある方も少なくないのでは?
そう聞いてくる人の全員がナルシストなわけではないんです。実は意外な意味が込められていました。
今回は、そんな「俺のこと好き?」と聞く男性の心理を4パターンに分けてご紹介します。
「好きだよ」の返事待ち!
彼が「俺のこと好き?」と聞いてくるのは、自信がないからかもしれません。
本当に自分のことを好きでいてくれているのか…と不安を抱いている傾向にあると、嫌われていないかを確認したくてこんなことを言ってしまうみたい。
つまり、あなたからの「好きだよ」という返事を待っているのです。
もし、最近男の影を匂わせてしまったり、彼のことを放置してしまっていたりする場合は、彼が不安にならないようにしっかりと愛情表現をした方がいいかもしれませんよ!
きっとあなたからの「好きだよ」に安心してくれるはずです。
不器用男子の好きアピール
恋愛に対して不器用な男性っていますよね。
そんな男性も「俺のこと好きなの?」と自分からの好意を遠回しに発信してくる場合があります。
あなたからの「好き」を引き出して、確信を得てから「俺も」と好意を伝える作戦なのかもしれません。
不器用な男性は、自分から「好き」というセリフを口にすることが怖くて、つい相手のセリフを借りて好意をアピールしようとしてしまう傾向にあるみたいなんです。
告白の予行練習がしたい
「俺のこと好き?」と聞く男性の中には、この返事が良かったらしっかり告白しよう……と、告白の予行練習を兼ねて聞いている場合があります。
あなたからの好意がわかった状態で、振られないように準備しているというわけです。
本命であれば、はぐらかさずに「私は異性として好きだと思っているよ」なんて返事をしてあげるのがベスト。
単に「好きだよ」だけだと、男友達として好きと受け取られてしまう可能性もあるため、恋愛対象として見ていることを伝えてくださいね。
ちなみに、その誘導に乗るのもひとつの手ですが、自分からは言えない…!というシャイガールさんは「○○君はどうなの?」と質問で返してみるといいでしょう。
パターン④自己肯定感を高めたい
あなたのことが好きかどうかは置いておいて、自己肯定感を高めたい、いわゆる「ナルシスト」なパターンもあります。
他人からどんな風に思われるかを気にすることがなく発言をすることができるので、サラッと「俺のことどう思う?」「俺のこと好き?」なんてセリフを言えちゃうんですね。
ナルシストな性格のため、相手から「好き」というセリフが返ってくることを計算している人も少なくないと思われます。
このセリフだけでは恋愛に発展しにくいので、みんなと違って私はあなたの特別なんだ!ということをアピールする必要がありそうです。
この疑問文には様々な意味があった
同じ「俺のこと好き?」というセリフでも、ちょっとずつ意味合いが異なるので、彼はどの意味で言っているのか見極めることが大切です。
特に不安になっているのはカップルさんに多い傾向があり、告白の前や好意の確認をしたい場合は脈ありの可能性が高いと思います。
もし彼に対して本気なら、この疑問文にはしっかりあなたからの好意を伝えることが恋愛成就においてとても重要です!
(草薙つむぐ/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】5月、幸運な出来事があるサイン<てんびん座~うお座>ハウコレ
-
【星座別】5月中旬、新たな恋の予感♡告白されやすい女性<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】5月、幸運な出来事があるサイン<おひつじ座~おとめ座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】好きな人には冷たくしちゃう。「好き避けしがちなタイプ」<第1位~第3位>ハウコレ
-
「ごめんね?お姉ちゃん♡」姉の夫を略奪する妹!?だが数ヶ月後、姉が”笑顔”で暴露すると「ちょっと…」【浮気を疑ったときの対処法】愛カツ
-
「あ、この子ないわ」男性に一発で嫌われるNG行動Grapps
-
【星座別】「お金なんて関係ない」記念日を盛大に祝う女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座別】「お金なんて関係ない」記念日を盛大に祝う女性ランキング<第3位~第1位>ハウコレ
-
家族全滅の中”1人だけ元気”なのに看病しない義母!?しかし〈救世主〉の登場で義母の顔が青ざめ…【義母との関係改善のコツ】愛カツ