すぐに恋が終わる…飽きられやすい女性を診断する5つの質問

すぐに恋が終わる…飽きられやすい女性を診断する5つの質問

2021.03.30 17:30
提供:カナウ

彼氏ができても、すぐに振られてしまう…そんな短命な恋愛ばかりを経験していませんか?そんな女性は、もしかしたら“飽きられやすい女性”なのかもしれません。今回は、飽きられやすい女かどうかがわかる5つの質問とその解説をまとめました。ぜひチェックしてみてくださいね。

カナウ

1.デート中、いつも一方的に喋る?

仕事や友達の愚痴を彼氏に一方的に喋っている女性は飽きられやすいです。
話を長々と聞かされていては「こいつと一緒にいてもつまらないな…」と思わせてしまうでしょう。話を聞くということは、「自分の話を聞いてもらえた」という“承認”の気持ちを与えます。キチンと相手の話にも、耳を傾けることが大切です。

2.デート中、いつも一方的に喋らせる?

逆に、一方的に喋らせすぎる女性も飽きられやすいです。話題を振ること自体は簡単ですが、盛り上がる話題を振るのは至難の業。彼氏に会話の主導権を握らせていると、「なんで俺ばっかり一生懸命話さなきゃいけないんだ」と不満を覚えてしまいます。
喋り好き・聞き好きの人もいますが、どれだけ偏っても会話は7:3くらいのバランスで話すことが大切です。彼もあなたの話を聞きたいと思っているはず。たまには会話の主役になってみましょう。

3.彼氏のワガママになんでも付き合う?

彼氏のワガママには文句なしに付き合う女性も飽きられる確率が高いです。
自分の感情を押し殺して、彼氏のワガママを聞いてしまえば、彼氏は彼女のことを“都合の良い女”と考えるようになり、興味関心を持ってくれなくなります。自分も時々ワガママを言うことで、彼氏の心をつなぎとめることができ、飽きられやすい女から脱却できます。
都合がよすぎる女になるのではなく、しっかりと主張することは腫脹しましょう。

4.「ヤバい」「ウケる」という言葉をよく使う

「ヤバい」「ウケる」といった言葉をよく使う女性は飽きられやすい可能性があります。語彙力がない女性と一緒にいると「レベルの低い会話しかできないから、一緒にいてもつまらないな」とネガティブな気持ちにさせるのでしょう。
付き合い始めは「こういうバカっぽいところが一緒にいて気楽」と言ってくれますが、次第に彼氏の気持ちは変わってしまうのでご注意を。会話を弾ませるためにも、豊富な語彙力を身に付けましょう。

5.知り合って間もない男性と付き合ったことがある?

熱意に押されて知り合って間もない男性と付き合ったことのある人は、飽きられやすい女の素質が十分あります。
男性にとって付き合う前に苦労することで、「やっと付き合えたから大事にしよう」という気持ちになるものです。反対に簡単に付き合えてしまうと、いわゆる“釣った魚に餌をやらない男”になってしまうので覚えておきましょう。
まずは、男心をじらすことが大切ですよ。ただ付き合う前にめちゃくちゃ苦労させてしまうと、いざ付き合うと彼氏は付き合えたことに満足してしまうことも。すぐに別れてしまうケースもあるので、焦らしすぎるもの得策ではありませんよ。

まとめ

飽きられやすい女には様々な傾向があります。
自分に当てはまっている質問がないかをチェックしましょう。自分の恋愛観を見つめ直すことが、長続きする恋愛をゲットための秘訣ですよ。
(高萩陽平/ライター)

関連リンク

関連記事

  1. 男性の血液型別・「やっぱり彼女が一番だな」と感じる瞬間って?
    男性の血液型別・「やっぱり彼女が一番だな」と感じる瞬間って?
    愛カツ
  2. 女性の星座別!30代以降「ますます美しくなる」女性ランキングTOP5
    女性の星座別!30代以降「ますます美しくなる」女性ランキングTOP5
    愛カツ
  3. 絶対にこの人がいい…!O型男性が「結婚したい」と思う瞬間
    絶対にこの人がいい…!O型男性が「結婚したい」と思う瞬間
    愛カツ
  4. 心構えがしっかり必要? 男性たちがプロポーズ前にしたこと
    心構えがしっかり必要? 男性たちがプロポーズ前にしたこと
    Googirl
  5. 女性陣に聞いてみた! 彼氏にイラッとしたら直接伝える? それとも我慢?
    女性陣に聞いてみた! 彼氏にイラッとしたら直接伝える? それとも我慢?
    Googirl
  6. ドキッとする!男性が恋に落ちる「意外なポイント」とは
    ドキッとする!男性が恋に落ちる「意外なポイント」とは
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 「追いかけられる恋がしたい」手放したくないと思われる女性の共通点
    「追いかけられる恋がしたい」手放したくないと思われる女性の共通点
    ハウコレ
  2. 【星座別】「少しめんどくさいかも…」遠出が苦手な男性ランキング<第1位~第3位>
    【星座別】「少しめんどくさいかも…」遠出が苦手な男性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  3. 【星座別】「少しめんどくさいかも…」遠出が苦手な男性ランキング<第4位~第6位>
    【星座別】「少しめんどくさいかも…」遠出が苦手な男性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  4. 【星座別】この春、両思いが発覚する女性ランキング<最下位~第10位>
    【星座別】この春、両思いが発覚する女性ランキング<最下位~第10位>
    ハウコレ
  5. やっぱないわ...脈アリだった男性が距離を置きたくなる【片思い中の行動】
    やっぱないわ...脈アリだった男性が距離を置きたくなる【片思い中の行動】
    ハウコレ
  6. 【MBTI診断別】3か月も続かない。同じ関係に飽きてしまうタイプ〈第4位〜第6位〉
    【MBTI診断別】3か月も続かない。同じ関係に飽きてしまうタイプ〈第4位〜第6位〉
    ハウコレ
  7. <娘のバイト代>を根こそぎ奪う母親!?しかし数年後【目的】を知り、娘は涙を流し「お母さん…」【周囲のトラブルへの対処法】
    <娘のバイト代>を根こそぎ奪う母親!?しかし数年後【目的】を知り、娘は涙を流し「お母さん…」【周囲のトラブルへの対処法】
    愛カツ
  8. 嫌いな部下の商談を“妨害”するパワハラ上司!?しかし<社外での悪事>を知る社員の指摘に「な…!?」【周りとのトラブルへの対応策】
    嫌いな部下の商談を“妨害”するパワハラ上司!?しかし<社外での悪事>を知る社員の指摘に「な…!?」【周りとのトラブルへの対応策】
    愛カツ
  9. 【星座別】「ちょっと注意したほうがいいかも...」言い方がきつくなってしまう女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座別】「ちょっと注意したほうがいいかも...」言い方がきつくなってしまう女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事