

一途に愛してくれる!浮気をしない男性に共通する特徴とは?
男性は浮気や不倫へのハードルが低いと思われがちです。
実際、彼のことは好きだけど浮気が心配……という女性も多いのではないでしょうか?
とくに過去に男性に裏切られた経験があるのであれば、なおさら次のパートナー選びには慎重になってしまいますね。
そこで今回は、「浮気をしない男性に共通する特徴」についてご紹介します。
1.節約家
できるだけムダなお金を使いたくない節約が好きな男性は、基本的に浮気はしません。
なぜなら、彼女がいるにも関わらず他の女性と浮気をするということは、それだけお金がかかるからです。
浮気は、食事代やデート、旅行代だけでなく、相手へのプレゼントや電話代、会いに行くための交通費など、際限なくお金がかかるもの。
彼女とのデート代を渋るようになったことで、浮気が発覚したケースもあるほど。
あなたの意中の彼が節約家の男性なら、浮気する可能性は低いですよ。
2.出不精なインドア派
家で過ごすのが大好きで、できれば外にあまり出たくないといったタイプの男性。
外出する機会が少ないので、浮気相手の女性と出会える機会も必然的に少なくなります。
まれに、オンラインゲームなどで実際の接触無しにいつの間にか他の女性との親交を深めている場合も。
ただし、性格が出不精なので「実際に女性に会いに行く」というまで気持ちが盛り上がるには、時間がかかり会わずに終わることも多いです。
反対に、外出が好きでアクティブなタイプの男性は、出会いの機会も多いので外での誘惑も増えていくでしょう。
3.過去に浮気された経験がある
過去に浮気された経験のある男性は、浮気に対して嫌悪感を持っている場合が多いです。
そのため、そのような男性が浮気をする可能性はかなり低くなります。
反対に言うと、もしあなたが浮気してしまった場合は、言い訳の余地なくバッサリと切り捨てられる可能性も高くなるということ。
甘い誘惑に乗せられないようにくれぐれも気をつけましょう。
4.にぶい
女性の感情に気づきにくい男性も浮気をする確率は低いです。
そもそも女性からのアプローチにも気が付かないので、好意を持たれても、そのまま恋愛に発展するのは少ないでしょう。
反対に、彼女に隠れて浮気や不倫を楽しむのは女性の扱いに慣れた器用な男性のほうが多いですよ。
2人の精神的なつながりも大切
「絶対に浮気をしない男性を選びたい!」という場合は、上記にできるだけ当てはまる男性を選ぶのがベストです。
しかし、当てはまらない男性が必ず浮気をする……という訳ではありません。
浮気はパートナーを大きく傷つける行為。
お互いに精神的な心のより所になっていれば、浮気をされる心配もなくなりますよ。
(大木アンヌ/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
息子にアレルギー食材を与え“責任逃れ”する義母!?しかし夫の<痛烈な言葉>に「そ…そんな…」【義母とのいい関係構築法】愛カツ
-
【MBTI診断別】「なぜかモテない...?」恋愛で損しがちな男性タイプ<第4位~第6位>ハウコレ
-
【娘の受験】を持ち出し“離婚を拒む”浮気夫!?しかし直後”妻の暴露”に青ざめ「そんな…」【夫の浮気に直面した際の対処法】愛カツ
-
何度断ってもナゼか頑なに同居したがる義母!?しかし「はぁ…」夫が〔最終兵器〕を使うと…【義母とのコミュニケーション】愛カツ
-
「“こんなもの”しかなくて(笑)」嫁の手料理を“馬鹿にする”義母!?しかし直後『救世主の一言』で…「えっ」⇒【義母の一言に悩んだとき】Grapps
-
ストレスで『病院送り』となった妻を無視する夫。⇒直後、人間性を疑う”夫の一言”で…妻「もう終わりにしよっか」【理想的ではないパートナーの特徴】Grapps
-
そりゃあ、沼る(笑)男性の「心を狂わせる女性」って?Grapps
-
【星座別】知っておいて!あなたが恋愛相談をするべき相手<てんびん座〜うお座>ハウコレ
-
【星座別】4月中旬、新しい恋が始まる?告白されやすい女性<第1位~第3位>ハウコレ