見たがったくせに! 彼氏の写真を見た友達からの“イラっと一言”
彼氏の写真を見たがる友達って多いですよね。また思い出として、インスタなどに彼氏とのツーショットをアップすることもあるでしょう。でも友達からビミョーな反応をされることもしばしば。こればかりはどうしようもないとわかりつつも、地味にダメージを受けます。そこで今回は「彼氏の写真を見た友達からの“イラっと一言”」をご紹介します。
1. 「名前はイケメンなのにね!」
「私の彼氏はイケメン芸能人と同じ名前なんです。それで友達に『彼氏の名前何?』と聞かれて、『○○だよ』と答えたら『カッコいいじゃん! 写真見せて!』と言われて。断ってもしつこいので渋々見せたら、『……名前はイケメンなのにね』と一言。失礼すぎますよね」(20代/一般事務)
▽ 名前から勝手にハードルを上げられるのってイヤですよね。しかも友達の彼氏をバカにするなんて最悪です。こんなこと言う友達とは距離を置いたほうがいいかも……。
2. お決まりの「ヤサシソウだねー」
「女子会で『彼氏できた?』と聞かれ、『うん。マッチングアプリで知り合った人と付き合っているよ』と話したんです。そしたらみんな『ヤバいじゃん!』『写真見せてよー!』と大騒ぎ。
でも彼の写真を見たら、一同『ヤサシソウなヒトだねー』と棒読みに。わかっていた反応とはいえ、やっぱりショックでした」(30代/経理)
▽ 困ったときの常套句と言えばこちら。精いっぱい褒めてくれているのはわかるのですが、逆にグサッとくるものがあります。あくまで交際はふたりの問題だからこそ、周囲の反応は気にしなくてよさそうです。
3. 「浮気しそうなタイプだね」
「長身でそこそこイケメンの彼と交際したのですが、友達から『彼氏、浮気しそうなタイプだね』と言われて不快だった。そのあとも『○○ちゃん(私)には釣り合わないよ』とか『彼氏、職場に女いそう』など散々な言いようでした。それ以来、その友達とは一切連絡を取っていません」(20代/サービス業)
▽ たとえ彼氏がイケメンだろうと嫌味を言われることもあります。僻みだとわかりつつも、余計なお世話すぎてゲンナリしますよね。このタイプはしつこく合コンをせがんできたり、SNSなどから彼に連絡を取ったりする可能性もあるので要注意でしょう。
4. 「趣味変わったねー」
「昔はイケメン大好きだった私も、年齢とともに内面重視に変化。いまの彼も見た目は普通だけど、優しい性格なんです。そんな彼との2ショットをSNSに載せたのですが、友達が『○○(私)趣味変わったねー』とコメントしてきてイラッ。彼だって見るのに、よくそんなこと書けるなって思いました」(30代/広告)
▽ 彼氏とラブラブなのが面白くないのか、上から目線で批評してくる人もいます。自分はともかく、彼を傷つけるのは許せないですよね。いままでどんなに仲が良かったとしても、友達の本性に幻滅するでしょう。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
娘の大切なハンカチを”雑巾扱い”した義母。しかし、嫁は【強烈な反撃】開始…!?⇒義母の信じられない振る舞いGrapps
-
出勤直前の嫁に”食事の準備を要求する”義父!?しかし直後「いや…」嫁想いの夫が割り込んだ結果…→義父と良好な関係を築く方法愛カツ
-
【彼好みのショートヘア】にイメチェン♡しかし彼は喜ぶどころか“浮かない顔”で「え…でも」⇒恋愛で実は注意すべきコト愛カツ
-
【MBTI診断別】魅力的すぎ!「知れば知るほど好かれる」タイプランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「どんなに大好きな彼女でもキツイ...」男性が正直、嫌がっているボディタッチとはハウコレ
-
男性の誕生月でわかる!彼が本命女性に「秘密にしておきたいこと<7月〜12月>ハウコレ
-
「捨ててきて」嫁からの贈り物を”嫁に捨てさせる“義母。しかし夫の【一言】で義母は真っ赤になり…⇒義母との関係を築くコツ愛カツ
-
妻子に家出され焦って妻に暴言を吐くモラ夫。しかし【にこ…】忘れていた妻の“実力”に「ハッ」⇒夫婦間の信頼を育むポイント愛カツ
-
【MBTI診断別】魅力的すぎ!「知れば知るほど好かれる」タイプランキング<第4位~第6位>ハウコレ