

この子とは付き合えないな…男性を不安にさせている女性の意外な言動とは
気になる男性と順調に仲を深めていると思っていたのに、最近、彼からの反応がイマイチ……なんてことはありませんか?
じつは、無意識のうちに彼を不安にさせる言動をとってしまっていることが原因かもしれません。
今回は、男性を不安にさせてしまう、女性の言動を3つご紹介します!
スマホをずっといじっている
「せっかく2人で会えることになったのに、会っている最中もずっとスマホをいじられていたときは、俺に興味ないのかな……って残念な気持ちになりましたね」(25歳/ECサイト運営)
つい無意識のうちにやってしまっている人が多発しているのが、デート中のスマホいじりです。
誰かから連絡が来たり、SNSから新着のお知らせが来たりと、スマホをひっきりなしにチェックしているという女性も多いのではないでしょうか?
本人としてはいつも通りのつもりでも、男性から見ると不安になってしまう要素になっているようです。
「デートが退屈なのかな?」とか「他にも連絡をとっている男性がいるんだ……」などと思われてしまわないよう、デート中はスマホを見ないようにしておきましょう。
不意に見せた真顔がこわかった
「初めてのデートでカフェに行って、話も弾んで、いい感じに盛り上がってました。ちょっとトイレで席を外してから戻ってみると、彼女の真顔がめちゃくちゃこわくて。
さっきまで僕に見せていた笑顔は作りものだったのかな?と不安になりました」(26歳/工務店勤務)
彼が席を外したからといって、急に表情が無になっていませんか?
これも見落としがちなポイントですが、デート中は意外と真顔を見られているものなのです。
目の前に彼がいなくても、鏡や窓ガラスなどで彼の視界に入っている可能性もありますよ。
いつ真顔を見られても大丈夫なように、日頃から口角は上向きにしておきましょう。
とくにデートの日は、いつどの角度から見られても恥ずかしくない表情でいられるよう、意識してみてくださいね!
ネガティブな発言が多い
「好きな芸能人の話になったんですけど、『俳優の〇〇は、顔はいいけど性格悪そうだよね』とか、『モデルの〇〇は、スタイルはいいんだけど髪型が微妙』とか、次から次へとネガティブな発言が出てきてびっくりしました。
こんな感じで、俺も言われてるのかな……って不安になりますよね」(25歳/美容師)
たとえ自分に向けられていなくても、女性の口からネガティブな発言が聞かれると男性は不安になるようです。
芸能人の話はもとより、身近な人の悪口や、お店のサービスに対する不満など、ネガティブな発言には要注意。
「こんな厳しい基準で、この子は俺のこともチェックしているんだ……」と、思われてしまいます。
基本中の基本ですが、デートではネガティブな発言を控えるのが得策です。
まずは、ポジティブで楽しい話題で2人の関係を築いていきましょう。
無意識の言動を改めてみよう!
せっかく出会いがあっても、いつも上手くいかない……という人は、まずは、無意識にとっている言動を改めてみましょう。
自分を客観的に見ることができれば、今まで男性を不安にさせていた原因がわかるかもしれません。
デート中はスマホを見ないようにして口角を上げ、ポジティブな話題で盛り上がってみてくださいね♡
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【圧倒的にココが違う】男性が無意識に追いかけたくなる女性の特徴3選ハウコレ
-
【星座x血液型別】秘密の恋愛の方が燃える女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
可愛い新作みーっけ!【3COINS】ギフトにぴったり「母の日グッズ」fashion trend news
-
直感で選んだのはどれ?「あなたの人に嫌われるポイント」がわかる3つの心理テストmichill (ミチル)
-
【MBTI診断別】「決めるの早いね!」全てにおいて決断が早い女性<第4位~第6位>ハウコレ
-
「なんであんなことしたんだろ(涙)」片思い中に彼から一気に距離を置かれるNG行動ハウコレ
-
【星座別】5月中旬、結婚運が最高なカップルランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】秘密の恋愛の方が燃える女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「私妊婦だから」体を冷やす格好で席を陣取る女!?だが直後「信じられない」男性の”正論”に「それは…」【周囲の問題行動への対処法】愛カツ