

構いすぎはNG ! 疲れているとき彼女にしてほしいこと
元気がなく、疲れている様子の彼氏。「助けになりたいけど、なにをすればいいのかわからない」という女性も多いのではないでしょうか? そこで今回は、男性たちの本音を調査! 疲れているとき、彼女にされたらうれしいことについてきいてみました。
そっとしておく
「疲れているときは、とにかくそっとしておいてほしい。中途半端に気を使われても、余計に落ち込んだり、鬱陶しく感じたりするだけ。自分のことは自分でなんとかできるので、復活するまで待っていてもらえたらと思います」(28歳/金融)
▽ 疲れているとき、一人になりたい派の男性は少なからずいるものです。励ましのつもりが彼にとって重荷になる場合もあるので、不用意に「がんばって」「あなたならできるよ」といった声がけはしない方がいいかも……。
マッサージ
「連日の残業で疲れていたとき、彼女がマッサージをしてくれてうれしかったです。体のコリがほぐされたことで心も軽くなったようで、その日はぐっすり眠ることができました」(30歳/IT)
▽ 心と体の疲れが連動することもあるでしょう。彼が疲れているときは、あえて理由をきかず、マッサージをして緊張をほぐしてあげるのもいいかもしれません。好きな人から触れられることでも、癒し効果が得られそうです。
いつも通りに接する
「特別なことはせず、いつも通りに接してほしいです。『悩みがあるなら相談して』と言ってもらえるのはうれしいけど、相談したところで……って思っちゃうんですよね。変に優しくされても、逆に気を使って疲れるし」(31歳/不動産)
▽ 悩みを誰かに相談して解決したい人と、自分で解決したい人がいますが、彼は後者なのでしょう。よかれと思って世話を焼いた結果、余計に彼を疲れさせる場合もあるので要注意です。
デートをリスケ
「週末は一人で過ごしたい……というタイミングで『最近忙しくて大変だったでしょ。デートは今度にして、今週はゆっくり休んだら?』と言ってくれて、気が利く子だなあと思いました。自分のことをよく見ていて、理解してくれているところにも愛情を感じます」(27歳/サービス業)
▽ 疲れが溜まっているときは、デートにも身が入らないもの。せっかくなら、お互いに元気な状態でデートを楽しみたいですよね。彼の疲れを察したら、無理に会おうとせずリスケするのも好印象につながりそうです。
“疲れているとき、どうすれば癒されるか”の正解は人によって違います。独りよがりな親切を押し付けることで、印象が悪くなることもあるようです。
そうならないために、一番確実なのは、彼に「なにか私にできることある?」ときくこと。彼の望みをしっかりと把握すれば、彼女として間違いのない対応ができるでしょう。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
妻子に家出され“脅して”帰宅催促するモラ夫!?しかし【にこ…】妻のとっておきの逆襲に「は!?」【夫の心ない言動への対処法】愛カツ
-
交際1週間で”50万円の指輪”を贈る彼!?しかし後日、彼女が気づいた<まさかの真実>に「えっ…」【彼の悩む言動の対処法】愛カツ
-
長男が義両親から大量のおもちゃをもらって来た!?しかし「うわーん」下の子たちが大泣きした”ワケ”を知った妻は…【家族間の信頼構築法】愛カツ
-
注意喚起。女性を沼らせようとしている男性に共通している【タッチ】とはハウコレ
-
【MBTI診断別】結婚前に知っとくべき。結婚したら「激ヤバ男」に変わる男性<第1位~第3位>ハウコレ
-
【男性の星座x血液型別】「まだ、告白していないの?」奥手な男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
昇格と同時に“妊娠させた彼女”を捨てたクズ彼氏。しかし事情を知った友人がブチ切れ…「搾り取るわよ」【長期交際の重要ポイント】愛カツ
-
ママ友が最初から奢らせる気で“1万円分”食事!?だが<本当の目的>は他にあり…「どこまで腐ってるの?」【周囲との問題の解決策】愛カツ
-
「これ以上は...///」男性の気持ちが最も高まるキスの長さは【何秒】?ハウコレ