

既婚女性に聞いた!「本当に義母が嫌い」と思ったエピソード【後編】
前回は、お姑さんと仲がいい人たちのエピソードをご紹介しましたが、今回は嫁姑戦争真っただ中のみなさんのエピソードをご紹介します!お姑さんのタイプによっては、結婚生活がハードモードになってしまうんですよね……。
嫁姑関係が険悪な理由
激務の嫁に親戚付き合いを強要
「義母は結婚に反対だったのか、結婚の挨拶をしたときは『すれば?』と一言だけ……。その後、私の実家に挨拶に来た際も、料理に箸をつけずだんまり。
結婚後はというと、親戚付き合いを強要してきました。私はフルタイムで働いていて、旦那より朝も早くて帰りも遅いのに、こちらの都合は完全無視。疲労困憊なんですけど……。
旦那は私の味方をしてくれず、ハッキリ言ってマザコン。何でも義母の言いなりで、本当にイヤになります!」(50歳~・会社員)
▽ 人生の大先輩なのに、礼儀がまったくないお姑さんっているんですよね……。しかも、激務なのに休日に親戚付き合いばかりさせられていたら、本当に勘弁してくれって思います。旦那さんまでマザコンだなんて……夫婦の愛も冷めてしまいそう!
子どもの運動会で…
「子どもが小1のとき、義母を運動会に招待しました。かけっこで1位ではなかったものの、学年で早い子たちと走った中の3位でした。なかなかの健闘だと思っていたら、義母は一切褒めることなく『自分が子どもの頃はいつも1位だった』と、謎の自慢大会。そこは褒めとけよ、ばーさん! もう二度と呼ばない!」(40 - 49歳・専業主婦)
▽「頑張ったね」の声もかけず自分のことばかり。孫の運動会で自分の自慢ばかりするなんて、一体何しに来たのでしょうか……。もう招待したくないと思うのも当然!
嫁の料理に謎の調味料を…
「義母はエスニック料理しか作れない。料理の嗜好が違うのはいいけれど、私の作る料理に得体の知れない調味料をドバドバかけて食べることはやめてほしい!」(25 - 29歳・その他)
▽ 手料理に勝手に調味料をかけられると、ダメ出しされている気分になってへこみますよね。和食を作ってもエスニック風味にされそうです……。
いかがでしたか? 嫁姑関係に悩まされないためには、結婚前にどんなお姑さんかチェックするのも大切。苦手なお姑さんだった場合、徐々に距離を置くのがストレスを溜めない秘訣です!
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
脈なしかもと諦めるのはまだ早い! 返信が遅い男性の本音とは恋学
-
【MBTI診断別】遠距離恋愛が上手くいきやすい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】初対面の人との会話が上手な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
深夜になっても仕事から帰ってこない夫!?だが〈ドンドン〉夫の身に“まさかの事態”が起こっており…【日常の問題への対処】愛カツ
-
愛されたいだけなのに…幸せな恋愛ができない人の特徴6選恋学
-
マジで重荷なんです...彼氏が彼女に負担に感じることハウコレ
-
恋愛の知られざるタブー!勝ち組の女性から学ぶ教訓愛カツ
-
「超カワイイ…」男性が一撃で落ちる【女性の言葉】愛カツ
-
「あ、この子ないわ」男性が激冷めする瞬間Grapps