

思っていたのと違う? 女子に対してなかなか口に出せない男子の本音Vol. 3
2021.03.20 18:28
提供:Googirl
「それは違うんじゃない?」というような意見や、大切にしたい価値観。女性に面と向かって言えればラクだけれど、相手を傷つけてしまったり関係性が崩れてしまったりするのを恐れて、切り出すことをためらってしまう男性が多いようです。女性の前でなかなか口に出せない本音を、男性陣にこっそりヒアリングしてみました。
男性が女性の前で口に出せない本音
味覚や食の好みが合わない
・ 「彼女が作ってくれるごはん、悪くないけど味が薄く感じるときがあります……。決して自分が濃い味好きという自覚はないんですけどね。『もう少し味付けを濃くしてほしい』とお願いしたら不機嫌な顔をされるし、味の足しとして醤油やマヨネーズをかけるのも気に入らないみたいで……。薄味に慣れてみようと思います」(20代/航空)
・「コンフィとかリエットとか、横文字の料理は正直よく分からない! 彼女が作ってくれるのはありがたいけど、自分に料理の知識がなさすぎて『この料理ってこういう味? おいしいの?』てなってしまいます……。カレーやハンバーグのような、いわゆるお子さまメニューをどんどん作ってほしい」(20代/メーカー)
▽ 味の濃い・薄い問題は難しいですよね。育ってきた家庭の味がその人の基準であり、形成されていった味覚を急には変えられないはず。もめてしまうことが多い場合は、一緒に料理を作って二人で味を決めてみてはいかがでしょうか?
そして凝ったものを全く作れない筆者は、おしゃれ料理が作れる女性を本当にうらやましく思います! 男性の皆さまは、一生懸命料理を作ってくれている女性に、感謝の気持ちを伝えてあげてほしいです。
次回も「思ってるのと違う? 女子に対してなかなか口に出せない男子の本音」を紹介します。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
育児しない夫がイクメンアピール!?だが直後【想像を絶する発言】にドン引きで「え…早くない?」【周囲の問題行動への対処法】愛カツ
-
「あっそ」娘の”異変”に興味がない義母。すると1時間後、娘に”高熱”が出てしまい…「ねえ!」【義母との距離の縮め方】愛カツ
-
ある日、突然弁当作りを始めた妻!?しかし「この弁当…」弁当を口にした夫の顔が青ざめていき…【夫婦関係の立て直し術】愛カツ
-
【MBTI診断別】自己肯定感を爆上がりさせてくれる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
大好きな証拠♡彼からされたら「100%愛され確定」な愛情表現ハウコレ
-
【星座x血液型別】好きな人とそれ以外の対応が違いすぎる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
ナゼか女性の私物が次々と消えていく!?だが数日後《ニヤッ…》彼の態度ですべてを察して…ゾッ【パートナー選びのポイント】愛カツ
-
浮気しても<離婚を拒否>して妻を見下す夫!?しかし「知らないのか…」妻の“切り札”に青ざめて…【夫婦の信頼回復するコツ】愛カツ
-
【MBTI診断別】自己肯定感を爆上がりさせてくれる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ