

あなたは本命?LINEスタンプで見抜くカレの本気度
気になる彼。定期的にLINEのやり取りはあるけど、どれくらい自分に気があるのか知りたい……と悩んでいる人は多いのではないでしょうか。
一般的に男性はLINEのメッセージが苦手な傾向があり、スタンプメインで使用している人も多いです。
一見、スタンプだけですと彼の気持ちが分かりづらく感じますよね。実はスタンプの種類によっても、彼の本音を知ることができるのです。
今回は、「LINEスタンプで見抜くカレの本気度」についてご紹介します。
質問の返事にスタンプを使うのは脈なし!
あなたが質問のメッセージを送ったにも関わらず、スタンプだけの返信がポンと返ってくる場合、残念ながらあなたは本命ではないかも。
なぜなら、本当に好きな女性からの質問にはきちんと回答し、信頼感や安心感を高めたいと思うためです。さらに質問をきっかけに、もっとたくさんのやり取りをしたいと考えるはずです。
それにも関わらず、スタンプだけで済ませるのは、文章を打つのが面倒くさいと彼が感じている表れでしょう。
早めにやり取りを切り上げたいと思っている可能性もありますよ。
何の用事もない時にスタンプを送るのは脈あり!
会話をしていないのに彼からスタンプが送られてくるのは、脈ありのサイン。
スタンプをきっかけに、あなたともっとコミュニケーションを取りたいと思っているのです。
「おはよう」「おやすみ」など、定期的に送られてくる挨拶スタンプはこちらの反応を伺っている場合も……!
ただし、「スタンプだけが頻繁に送られてくる」「返信後の反応が遅い」場合は、遊び相手を探している可能性も……。
逆に返信した後に、彼からすぐにスタンプ以外のメッセージが送られて来たら、彼の本気度はかなり高いとみて良いですよ。
無料スタンプしか使わないのはただの友達!
無料スタンプばかりが送られてくる場合、残念ながら友達止まりの関係というのが濃厚。
反対にあなたが好きなキャラクターのスタンプを購入し、頻繁に使用している場合はあなたへの気持ちがかなり高まっているでしょう。
スタンプで喜んでもらい、もっとあなたからの興味を引きたいと感じているからです。
ただ、男性によっては「LINEスタンプにお金をかけるのがもったいない」と思う人も一定数います。
可能であれば共通の友達や知り合いに、彼が普段どんなスタンプを使っているのか、さり気なく聞いてみるのもアリ。
あなただけに使っているスタンプがあれば、あなたが本命女性だという裏付けにもなりますよ。
LINEが苦手でも好きな人には丁寧に
LINEが苦手な男性でも、本気の女性にはこまめに連絡を取ろうとするもの。
長文メッセージが送られてこなくても、頻繁にあなた好みの有料スタンプが送られてくれば、彼のあなたへの本気度は高い証です。
彼からのLINEスタンプをチェックして、本気度を見抜きましょう。
(大木アンヌ/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「“俺が”座る席だ!」優先席にドヤ顔で座る健康体な夫。しかし、限界妻の『SOS』が響いた瞬間…夫「え!?」⇒【夫婦関係を見直すヒント】Grapps
-
夫が好きな“ケーキ”を手土産に帰宅。しかし『グシャ!』瞬時に崩れた夫婦関係に…妻「話があります」⇒【夫に幻滅する瞬間と立ち直る方法】Grapps
-
夫『掃除機くらいお前がやれ』家事を押しつける“モラハラ夫”!?⇒しかし後日「…ねえパパ」“娘の一言”で真っ青に!?【予期せぬ夫の言動に困ったときの対応】Grapps
-
10歳以上年下の同僚と浮気していた夫!?しかし、妻の”冷静すぎる”立ち振る舞いに夫「…俺は」【浮気トラブルへの対処法】愛カツ
-
妻子が眠る自宅に…夫が浮気女を“連れて”帰宅!?しかし翌日「ごめん!」斜め上の謝罪に、妻「!?」【夫婦の信頼を回復するコツ】愛カツ
-
【孫の貯金箱】から“根こそぎ”金を盗む義母!?しかし“大嫌いな嫁”に説教されると…「あー」【義母と円滑な関係を築くコツ】愛カツ
-
高級レストランで店員を怒鳴りクレームをつける彼氏!?しかし〈ニヤッ〉彼の”裏の思惑“に彼女は…「ありえない!」【理解できない彼氏の心理】愛カツ
-
「男はそこ触られるとヤバいです。」男性に ”気軽にしてはいけないボディタッチ"3選ハウコレ
-
【誕生月別】意外と子供っぽい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ