

「俺の彼女なのに…!」男性が【嫉妬】したときに出る行動3つ
好きな男性が自分以外の女性と親しくしていると、嫉妬心を感じる人は少なくないでしょう。実は、男性も同じで、好きな女性が自分以外の男性と仲良くしていると嫉妬を感じます。そこで、ここでは男性が嫉妬した時の行動を紹介します。
八つ当たりをする
これみよがしに八つ当たりをすることは、男性が嫉妬をした時に見られる代表的な行動と言えるでしょう。たとえば、女性の前であからさまに物を雑に扱ったり、飲食店の店員さんにぞんざいに接したりなどの行動です。あからさまに八つ当たりをすることで、好きな女性の気を引こうとしているのです。
そもそも男性は、好きな女性を独占したい、自分だけのものにしたいという独占欲が強い傾向にあります。独占欲がとても強いからこそ、自分の恋人が異性と親しげに話しているだけでも「取られた」という感覚に陥ってしまうのです。
そしてどうしても許せず、強い嫉妬心になって、八つ当たりと思わざるをえない行動をとってしまうというわけです。
逆に嫉妬させようとする
同じように女性に嫉妬させようとすることも、男性が嫉妬した時にみられる行動と言えるでしょう。
たとえば、デートの最中に昔付き合っていた彼女のことばかり話したり、職場で一緒に働いている女性を必要以上に褒めたりする行為です。基本的に男性は、プライドがとても高い生き物なので、自分が恋人に嫉妬させられたことに対して不満を感じやすいと言えます。
そして好きな女性に、自分と同じように嫉妬させることで、女性の気持ちを確認して安心感を得ようとするのです。
急に「会いたい」と言ってくる
約束をしていないにもかかわらず、いきなり「会いたい」と言ってくるのも男性が嫉妬した時にみられる行動です。その際、女性に嫉妬していることを気づかれないために、何気なく誘ってくるケースが多いです。
そもそも好きな女性が、自分以外の異性と仲良くしていると、自分は本当に愛されているのかと男性は強い不安を感じます。そして、一刻も早く好きな女性に会って、相手の気持ちをきちんと確認したいと思うのです。
また、好意を寄せている女性の顔を見ることで安心感を得られるうえに、「自分が彼氏である」ことを実感できるのです。そのため、嫉妬心にかられた際に、全くデートの約束をしていないのに「会いたい」と急に連絡をしてくる男性は少なくないでしょう。
男性は、好きな女性が他の男性と仲良くしていると、強い不安にさらされます。そして、嫉妬に駆られてしまうことが少なくありません。
恋人が急に不機嫌になったり、いきなり会いたいと言ってきたりした場合、嫉妬心を感じているかもしれません。紹介したポイントを参考に、注意を払うと良いでしょう。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
見栄張りたいだけ...?男性がよくつきがちな「小さな嘘」ハウコレ
-
“1人”ホテルを予約しておきながら2人で宿泊する男女。しかし後日、驚くべき“裏事情”を知って『え…?』Grapps
-
これが男性の本音。女性の「コンプレックス」への思いGrapps
-
高熱の息子と妻の食費をケチり自分だけ贅沢する夫!?しかし妻の〔予想外の反撃〕に夫の顔が青ざめていき…【夫の無配慮な行動への対処】愛カツ
-
婚活の不安を和らげる!具体的な解消法と実践ポイント恋学
-
恋愛に結びつく「好き避け」と上手くいかない「好き避け」の違いとは?ハウコレ
-
顔だけじゃない!エグいほど【モテる女】の魅力愛カツ
-
これが男性の本音。別れた元カノと「復縁」する理由愛カツ
-
やっべ…超好き!人気急上昇中の「ハイスぺ女性」とはGrapps