

女性の心理あるある?どんなに大好きでも一気に冷める理由
彼の事があんなに好きだったのに、一気に嫌になってしまう瞬間。ありますよね。
「こんなことくらいで彼を嫌いになるなんて、本当には好きじゃなかった?」と一旦冷めた目で見だすと、今度は別れしか見えなくなるので不思議ですよね。
そんな女性の急激な心変わりあるあるをご紹介します。
想像していた人とは違った
はじめは自分の中で美化していた彼が、自分が想像していた人ではなかったなんてことも。
交際している期間に互いの素を見せ合い、細かい所までネチネチ言われたり。
嫌になるまで時間がかかったことはすぐに改善できないものが多く、好きな気持ちが一度なくなったのにも関わらずなかなか復活しない特徴があります。
自分の許容範囲を越えた何かが見えた
特に交際をはじめた頃だと、自分の理想に彼を当てはめたい気持ちが強くなりました。
なぜか現実よりもかっこいいイメージで彼を見てしまいがちですが、自分の許容範囲を越えてしまうと急に嫌になることがあります。
「鼻から鼻毛が出ているのを見つけたとき、一気に冷めた」という見た目から、財布など小物ひとつでさえ自分の趣味に合わず、自分の中ではありえないくらいボロボロになるまで使っているなど。
少し話せば改善できそうなものでも、勝手に諦めて冷める瞬間があります。
あんなに彼がかっこよく見えていたのに、こんなことで嫌いになるなんて。
このような思いは付き合いはじめの頃によくありますが、話し、譲り合うことで解決できる可能性もあります。まずは彼と相談ですね。
一気にうんざり
何をしても、楽しかった分だけ嫌になるのが早いのも女性の特徴です。
一気に好きになり、冷めるのも急激。好きなときには見ないようにしていた細かいことも、急に思い出して全てのことにうんざりしてしまいます。
逆に男性はなぜ嫌われたのか分からないので未練のメールを送りがちですが、冷めているときにそんなことを言われても火に油を注ぐだけ。
どうしても復縁したいのなら時間を置いてから連絡しましょう。
自分の心理を知って恋愛に生かそう
好きという男性の気持ちと、女性気持ちにはタイムラグがあります。
男性はジワジワ好きになるのが特徴。それに対して女性は満点からの減点法です。そのため、お互いに好きでいられるのは、実は奇跡的だったりします。
自分の心の動きを知って、恋愛に生かしましょう。
(只野あさみ/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
結婚式をブチ壊した義母に“新婦の父”が激怒!直後、逆ギレした義母が【語った真相】とは…【義母との関係に悩む際の対処法】愛カツ
-
妻を子どもに“取られ”同僚女で穴埋めする夫!?しかし10年後<悲劇>が待っていて…「え?」【夫との関係を深めるコツ】愛カツ
-
ワンオペ家事を強いたうえで弁当に文句を言う夫!?しかし「じゃあ…」妻の”容赦ない反撃”に…「げっ…」【結婚に適切な男性の特徴】愛カツ
-
【MBTI診断別】恋愛において最強?「振られたことがない男性」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「え、これって脈アリ?」男性からのボディタッチでわかるサインハウコレ
-
【星座別】この春、モテ期が訪れる女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
“つわりで休むのを甘え”と思っている夫と義母。しかし「何言ってるの?」救世主の登場で.…嫁「神だ.…」【周囲の問題行動への対処】愛カツ
-
「さっさと消えろ!」新幹線で“赤ちゃん”に怒鳴る女!?だが、別の乗客からの<痛快な一言>に…【公共の場のトラブル対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】恋愛において最強?「振られたことがない男性」ランキング<第4位~第6位>ハウコレ