

【女性の本音】これから好きになるかも…お試し交際はアリ? ナシ?
恋愛対象外だった男性から告白をされたら、交際するべきか悩みますよね。これから好きになるかもしれないけれど、逆に交際によって関係が悪化することも考えられます。もしドロ沼な別れとなったら、「付き合わなければよかった」と後悔するでしょう。そこで今回は、お試し交際は「アリ派」と「ナシ派」の意見、それぞれリサーチしてみました。
お試し交際は「アリ派」の意見
もしかしたらいい人かもしれないから
「いま好きかどうかはさておき、すごくいい人かもしれないから。生理的にムリじゃないなら、付き合ってみてもいいんじゃない?」(30代/住宅)
▽ 付き合ってみないとわからないことって意外とあるもの。また交際ではなく、結婚に向いている男性もいます。自分を好きになってくれたことに感謝して、まずは交際してもいいのかもしれません。
期待しない方が案外うまくいくから
「若い頃は好きな人としか付き合ってこなかった。だけど好きすぎて束縛したり、大ゲンカになって別れることもありましたね。今カレは最初からゾッコンじゃなかったぶん、緩く長い交際ができている。私の気持ちも安定しています」(20代/IT)
▽ 両思いで交際したけれど、結局うまくいかないことってありますよね。その逆でそこまで好意がなくても、付き合ったら案外うまくいくこともあるはず。相手に期待しない方が、自分の素も出しやすいですしね。
女は愛されたほうが幸せになれるから
「やっぱり女は愛されたほうが幸せになれるから。大切にしてくれる人と付き合った方がいいと思う」(30代/接客)
▽ 男性の愛情が強い方が、結果的に幸せになれるとの意見は多いもの。いつも追いかける恋愛ばかりの人は、お試し交際をしてみるのもアリかも。
お試し交際は「ナシ派」の意見
相手に失礼だから
「好きじゃないのに付き合うって相手に失礼だと思うから。私だったら一度断って、彼を好きになったら自分から告白します」(20代/学生)
▽ 本気でぶつかってきてくれた相手に、生半可な気持ちで向き合うのはダメとの意見。たしかに逆の立場で考えても、お試しで交際されたらショックかもしれませんね。
デートやLINEが乗り気になれないから
「付き合ったら必然的にデートやLINEするわけだけど、性格的に乗り気になれない……。たぶん未読スルーしちゃうと思います。結果的に自然消滅になるし、別れを切り出すのも大変だから私は付き合わないかな」(30代/飲食)
▽ 告白をOKしたらそれで終わりではありません。今後彼とやっていけるかはきちんと考えるべきですよね。特に一度お試し交際を経験し、自分には不向きだと思った人はやめておいた方がいいのかもしれません。
立場が逆転すると大変だから
「興味のない男子に告白されてOKしたものの、いつの間にか私が彼にゾッコンに。『昔はあんなに好きって言ってくれていたのに!』と考えるほど虚しくなっていました」(20代/販売)
▽ お互いの愛情が均等になればいいのですが、逆に女性が夢中になってしまう可能性もあります。「私の方が愛されているから」と彼をないがしろにしていると、最後に痛い目にあうかも。交際を決めた以上、どんなときでも対等な立場は守るべきですね。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
義実家で…嫁の“結婚指輪”の窃盗事件が。だが数週間後「あんたたち…」嫁の“恐怖の尋問”により…⇒【義母とよい関係を築く方法】Grapps
-
”勝ち組”の女性が必ず見る『男性のポイント』4選Grapps
-
本音に気づけないまま終わる恋の特徴。男性が「もう無理かも」と感じる瞬間TOP3ハウコレ
-
これが男性の本音。「どうでもいい女性」に送るLINEGrapps
-
「かわいいね」にのせられないで‼ 浮気性な男性がよく言うセリフ5つ恋学
-
叶う片思い・終わる片思い...両者を分ける女性の行動TOP3ハウコレ
-
顔だけじゃない!エグいほど【モテる女】がする行動愛カツ
-
これが男性の本音。デートを断る【本当のワケ】愛カツ
-
こんな子いたら最強!全男が好きになる『天然女子』って?Grapps