

【男性の本音】LINEは盛り上がるけど会いたくない女性の特徴って?
LINEでは盛り上がるのに、なかなか会おうと誘われないし、誘ってもうまくはぐらかされる…。それはもしかしたら、彼から会いたくないと思われているのかもしれません。ここでは、男性が「LINEは盛り上がるけど会いたくない」と思う女性の特徴について紹介していきます。
自分の話ばかりする女性
LINEでの内容を一度振り返ってみましょう。いつも自分の話ばかりにはなっていませんか。会話の糸口にするために、自分の話をするのは特に問題ありませんが、男性の話を自分の話にすり替えたりしてしまっている場合は、注意が必要です。「いつも自分の話ばっかりだな」「会ってもずっと自分のことばかり話すのかな」などと思われているかもしれません。
会話は二人で楽しむものなので、ひたすら聞き役になってしまうのであれば、会うのを躊躇してしまう気持ちも分かりますよね。LINEでは男性の話を広げ、盛り上げるように意識してみましょう。
だらしなさそうな女性
「今日、仕事に遅刻しちゃった!」「化粧したまま寝ちゃったよ」などと、ネタとして自分のダメな部分をさらけ出すことってありますよね。可愛らしいなと思われる反面、あまりに度を過ぎた行動は、だらしない人というイメージを植え付けてしまいます。部屋が汚そう、時間にルーズそうなどというマイナスなイメージに結び付いてしまうことも。
彼女と会って、恋愛関係になったらそのような一面にも向き合っていくことになります。それを懸念している男性は、彼女との距離に一線を引くために直接会おうとしないのかもしれません。
一人称を名前で話す女性
自分のことを「私」ではなく、自分の名前で呼んでいる場合は、注意するようにしましょう。一人称を名前で行う会話は、可愛らしい印象を与え、ラブラブな会話も繰り広げやすい一方で、幼い雰囲気を感じやすくなります。また、自己中心的なイメージを受けてしまうことも。そうなると、男性は会うことを避けるようになることがあります。
「もし付き合ったらいろいろ我がまま言われそう」など、男性の方はいろいろな心配事を抱えているのかもしれません。反対に、一人称に「私」を使うことで、大人っぽい印象や、さっぱりした印象を与えやすくなります。
LINEでは盛り上がるのに会ってくれない、特にその原因が思いつかない場合は、LINEでの会話の中にヒントが隠されていると言えます。一度内容を振り返ってみて、今回紹介したようなポイントが潜んでいないか確認してみましょう。これらは無意識に行っていることが多いため、意外と気づいていないかもしれません。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座x血液型別】彼氏を育てるのが上手い女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「本命にしかやらん(笑)」男性のレアな愛情表現Grapps
-
【星座x血液型別】彼氏を育てるのが上手い女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「ごめんガチで無理」女性がやりがちな男性がガチで嫌がるボディタッチハウコレ
-
妊娠中の嫁に”魚介類“を大量に用意する義家族?!しかし「妊娠中だから…」夫の注意に慌てだし…【義母と良好関係を築くコツ】愛カツ
-
「おい!俺を出迎えろよ!」共働き妻を支配する“夫様”。しかし『皆さん…聞いてください!』妻が“暴露先”に選んだのは…⇒【円滑な関係を築くポイント】Grapps
-
本命確定です!男性が滅多に見せない「溺愛行動」Grapps
-
【20万円】義母に“妻の給料”から渡す夫!?だが後日「仕送り?」義母の暴露に…妻「え?」【夫との関係に悩んだときの対処法】愛カツ
-
妹と“急接近”する夫を注意すると逆ギレ!?直後、不敵な笑みで妹が<放った言葉>に姉は顔面蒼白…【人間関係を壊すNG言動】愛カツ