

「尻に敷かれそう…」彼が結婚に踏み切れなくなる彼女の態度3つ
筆者のまわりの既婚男性は、「奥さんの尻に敷かれるくらいのほうが結婚生活はうまくいくって」と口を揃えます。しかし独身の身からしてみれば、「え? 尻に敷かれるなんて嫌だよ!」と思うことのほうが一般的なのではないかと思うのです。つまりなにが言いたいかというと、結婚するまでの間は、彼の前であまりにも「たくましい」姿を見せるのは控えたほうが良さそうだということです。
男性は女性に夢を抱いている
多くの男性は「女性は可憐なほうがいい」という理想を抱いています。ですから肝っ玉母ちゃんのような女性の態度は、もうそれだけで結婚に消極的になってしまう要素となり得るのです。男性の夢を壊してしまえばそれだけ結婚が遠のく可能性があるため、「一刻でもはやく彼からプロポーズされたい!」と思っている女性は要注意ですよ!
と言うことで今回は、「男性が『尻に敷かれそう』と思う瞬間」をご紹介します。
「尻に敷かれそう」と思う瞬間は?
(1)指示や文句が多いと感じるとき
「なにかあると『あれやっておいてよ』と命令する彼女。すでに女王様の片鱗が出ている気がします」(27歳/フリーランス/男性)
▽ 彼が優しいと、ついつい雑用をお願いしてしまいがち。場合によっては男手があるととても助かる作業ってありますからね。
しかしながら「もう! なんでこれやっておいてくれなかったわけ?」などと言われると、一気に萎えてしまうらしいのです。なにかを頼むときには、「○○してくれたらうれしいな」などと可愛くお願いをすることを心がけて。
(2)ケンカで言い負かされるとき
「彼女はとても口が達者。ケンカでは一回も勝ったことがありません」(30歳/営業/男性)
▽ 女性のほうが男性よりも口達者であることが多い気がします。ですから本気を出せば彼を言い負かすことなど造作もないことかもしれません。しかし、いつも言い負かしてばかりでは彼も嫌になってしまうというものです。
(3)問答無用で荷物を持たされるとき
「荷物を無言で持たされたときには、結婚して尻に敷かれている自分を想像してしまいましたね」(34歳/美容師/男性)
▽ 女性をリードしたい、頼られたいと考える男性は多いもの。ですから、彼女の荷物を持つこと自体は別にいいのです。
ただ、ここでの問題は「自発的に持っている」のか「問答無用で持たされている」のかということ。できれば「荷物持ってあげようか?」と言われるまでは彼に荷物を渡すのは控えたほうがよさそうです。もしくは「荷物が重いんだけど、少しだけ変わってもらえる?」などとお願いをすれば、それだけで「彼女に持たされている」という感覚は消え、尻に敷かれているような気持ちになることもなくなるでしょう。
奥ゆかしさを忘れずに!
「支配的な言動」は多くの場合、男性から好意的に思われません。くれぐれも、相手を立てることと奥ゆかしくあることを忘れずにいきましょう。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【2千万円の遺産】を狙い結婚した男!?だが直後「あの…」妻の“報告”に顔を青ざめさせて…⇒冷静にトラブルを解消するコツ愛カツ
-
奥さんが妊娠中に”彼の略奪”に成功した女!?しかし「うわ…」職場で後ろ指をさされ、ついに…⇒敬遠されやすい女性の行動愛カツ
-
結婚式当日「なにあれ!」新郎の招待客が”女だけ”!?直後問い詰めてみると「それは…」⇒結婚式前のよくある問題とその解決法Grapps
-
【無断サプライズ】で結婚式をブチ壊す義母!?すると⇒頭にきた嫁は“式中だが”我慢できず…:身内との関係で注意すべきコト愛カツ
-
【MBTI診断別】超甘やかしてくれる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】彼女に見せない「秘密の一面」がある男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
自然に距離を縮める♡気になる人と手をつなぐベストな方法ハウコレ
-
夫の部屋で【怪しいカード】を見つけ浮気を疑った妻。数年後、”決定的な証拠“を突き付け夫へ浮気の制裁を下す!:浮気の行動パターン愛カツ
-
「離婚」を宣言すると夫は義母に告げ口!?もちろん義母は“夫を庇う”が…冷静な嫁の言葉に【ぞっ】⇒問題言動を乗り越えるコツ愛カツ