

ふとした瞬間にちらつく…元カノの存在が気になったエピソード4つ
過去のことでも、ふとした瞬間にちらついてしまう元カノの存在。特に元カノが誰か知っていると、現実味が増して不安要素が増えてしまいませんか?そこで今回は、つい元カノの存在が気になってしまったエピソードを4つご紹介します。女性なら一度は経験したことがありそうなエピソードばかりなので、ぜひ共感してみてくださいね。
一緒に来た相手を間違える
「初めて来た場所なのに、彼が『ここ懐かしいね~』と一言。話している途中で気付いたのか、かなり気まずい雰囲気になってしまいました。前の彼女と付き合っていた期間が長かったので、思い出が多いことにモヤモヤしてしまいます」(20代/事務関連)
▽ 元カノと自分との思い出を間違えられたことで、元カノがちらつく存在に……。特に付き合っている期間が長いほど、行ったことがあるスポットも多いのでこの事件は起きやすいようです。事前に初めて行くことをアピールしておいた方がいいかもしれませんね。
やたらとSNSで絡んでいる
「男女関係なくコミュニティが広い彼。誰でも見られるSNSのコメント欄で元カノともよく絡んでいて、常識がないなと思って冷めてしまいました。公共の場に堂々と書き込まないでほしい!」(20代/アパレル販売)
▽ 元カノとの関係性を見せつけられて、一気に冷めてしまったというこちらの女性。確かに、あえて彼女も見ているかもしれない場で堂々と絡んでいるのは非常識ですね。ちなみに、元カノが気になってこっそりSNSをチェックしているという意見も多数寄せられました。もし逆に元カレと連絡を取っているという人は、注意した方がよさそうです。
同じコミュニティに元カノがいる
「彼氏の元カノは、私の大学時代の友人なので何かとちらついてしまいます。特に何かされたわけではないですが、可愛い子なのでまだ関係を持っていたらどうしようと勝手に妄想してよく落ち込んでいます」(20代/IT関連)
▽ 同じコミュニティに元カノがいると、気になる存在になるという意見が多数ありました。特に何かされたわけではなくても、知っている相手というだけで悪い妄想をしてしまいそうです。
相手の過去を知りすぎてしまう
「もともと友達だった彼。お互いが意識しだす前に、過去の恋愛について普通に相談し合っていたので、付き合ってから気になって元カノの情報をSNSでチェックしてしまいました。知らなくていいことまで知っていると、不安材料が増えるので困ります!」(20代/医療関連)
▽ 友達から恋愛に発展したからこそ起こってしまうエピソード。過去のことを知りすぎて、何かと元カノがちらついてしまいそうです。相手のことを知りすぎるのもまた不安が増えそうですね。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】4月前半、恋の苦労が増える女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
【星座別】4月中旬、「大恋愛」が始まる女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
「意外な要因が関係しているかも?」自分の片思いがなかなか実らない理由とはハウコレ
-
【MBTI診断別】「周りには隠してます」実は超甘えん坊な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座別】4月前半、恋の苦労が増える女性ランキング<第4位〜第6位>ハウコレ
-
「ママを見捨てる気!?」幼い娘に”すがる”浮気妻!?だが直後、娘が放った<冷たい一言>に「ひっ…」→【周りに避けられる女性の特徴】愛カツ
-
【格差婚を嫌がる義母】が結婚式でサプライズ!?だが直後“会場がざわつく事態”となり…【義母との関係で注意すべきコト】愛カツ
-
【星座別】効率重視!要領がいい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「好きぃ~~~♡」男性が見せる特別な溺愛行動Grapps