恋愛・婚活に勝つための情報サイト・恋愛相談掲示板【愛カツ】

男性が正直うざいと思う連絡4選

2021.03.06 22:15
提供:愛カツ

意中の男性との距離を縮めるために、気軽にやりとりができるLINEを活用している人も多いはず。

しかし、男性側からすれば、気になる相手でもないのに関わらず、毎日のようにくるLINEにうんざりしているケースも……。

今回は、男性が「正直うざいな」と思ってしまうLINEを4つ紹介します。

男性が正直うざいと思う連絡4選

既読スルーを突っ込む

「既読スルーをすぐに指摘する女性がいます。『昨日なんで返してくれなかったの?』とか。仕事ならばともかく、プライベートのLINEを返すかどうかは、本人の自由。彼女でもないのに束縛されている感じが嫌です」(Kさん・27歳男性/自営業)

責められることが好きじゃない男性ならばなおさら、返事を催促したり内容に難癖をつけたりするのはやめましょう。

返事に要する時間が長くなり「この人とLINEするとめんどくさいな」と思われてしまいます。

女々しい内容

「女々しい内容にイラっときますね。ネガティブな内容にはどう返したらいいかわからないし、女性特有のことで相談されても答えようがない。短文で返すと“それだけ?”とか言ってくる女性とは、めんどうなので関わりたくない」(Wさん・39歳男性/経理)

女性特有の体についての相談や、友人関係の相談は「返事に困る」という男性も多いようです。

長文のLINEも人によっては「読むのも面倒」と思われてしまいかねません。あまり親しくないうちは短文で返事をしやすい内容に留めておきましょう。

返信が常に早くて怖い

「自分に好意がある女性は、なんとなくLINEで分かる。毎日のように連絡が来たり、何でもない内容のLINEが即既読になったり。ただ、がっつかれるとむしろ引いちゃう」(Aさん・31歳男性/SE)

即レスは、ビジネスマナーの側面もありますが、恋愛においては「がっつかれているようで怖い」と感じる男性も多いものです。

大好きな人のLINEを直ぐに確認したいのはわかりますが、時間を決めて見ることにしましょう。

急がば回れ、心に余裕を持つことも大切です。

スタンプだけは困る

「ただ連絡を取りたいだけなのでしょうが、スタンプだけ送ってくるのは本当に困る。どう返したらいいかわからないし、こっちもスタンプで返すしかない(笑)。

かまって欲しいなら、それなりの話題を提供して欲しい」(Mさん・21歳男性/大学生)

スタンプを送りあうことは、友達同士ではよくあることですが、恋愛においてはNG行為です。

LINEに関しては質より量です。可愛いスタンプとともに、必ず伝えたいことも送りましょう。

重たくならないような回数にとどめて、後日また送ってみるなど相手が負担に思わないラリーを心がけましょう。

しつこくされたら逃げたくなる

誰だって逃げ場がないくらいしつこくされたら嫌になりますよね。

それまで心を許していた相手であっても、こんなLINEでは人間性を疑いたくもなるでしょう。

アプローチするときは、マナーを守って、相手の逃げ場を作ることもポイントの一つと言えそうです。

(東城ゆず/ライター)

(愛カツ編集部)

関連リンク

関連記事

  1. 本当にやめて!彼氏がNGな「イチャイチャ」とは?
    本当にやめて!彼氏がNGな「イチャイチャ」とは?
    愛カツ
  2. 彼から何て呼ばれてる?「呼び方」でわかる男性の気持ち
    彼から何て呼ばれてる?「呼び方」でわかる男性の気持ち
    Grapps
  3. 「彼女だけは大切にする!」男性が心に誓った彼女の特徴って?
    「彼女だけは大切にする!」男性が心に誓った彼女の特徴って?
    Grapps
  4. 清楚系女子の裏の顔!? 男子が「この子遊んでそうだな」と思う瞬間
    清楚系女子の裏の顔!? 男子が「この子遊んでそうだな」と思う瞬間
    Googirl
  5. やっぱりこの人しかいない…!男性が「改めて惚れ直した」瞬間
    やっぱりこの人しかいない…!男性が「改めて惚れ直した」瞬間
    愛カツ
  6. 「やめときゃよかった…」付き合って後悔した彼女の特徴3つ
    「やめときゃよかった…」付き合って後悔した彼女の特徴3つ
    Grapps

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 出産直後の嫁に“両親へのおもてなし”を求める夫!?しかし【パキッ】と心が折れた嫁は次の瞬間…【夫の理不尽な言動への対処法】
    出産直後の嫁に“両親へのおもてなし”を求める夫!?しかし【パキッ】と心が折れた嫁は次の瞬間…【夫の理不尽な言動への対処法】
    愛カツ
  2. <貧困層の嫁>が気に入らず結婚式をブチ壊す義母!?だが直後「謝りなよ」予想外の仲裁に「あ…」【義母の困惑行動への対処法】
    <貧困層の嫁>が気に入らず結婚式をブチ壊す義母!?だが直後「謝りなよ」予想外の仲裁に「あ…」【義母の困惑行動への対処法】
    愛カツ
  3. 『頭も顔もセンスも悪い』新婚妻を批判する夫。しかし、精神的に追いつめられた妻の代わりに「ガタッ!」立ち上がった救世主は…【夫の問題言動への対処法】
    『頭も顔もセンスも悪い』新婚妻を批判する夫。しかし、精神的に追いつめられた妻の代わりに「ガタッ!」立ち上がった救世主は…【夫の問題言動への対処法】
    Grapps
  4. 病院に運ばれた妻より“義母とのデート”を優先する夫!?しかし出社後「責任を取れ!」上司が見せた“1枚の紙”に「なんでコレが…?」⇒【夫婦トラブルの克服法】
    病院に運ばれた妻より“義母とのデート”を優先する夫!?しかし出社後「責任を取れ!」上司が見せた“1枚の紙”に「なんでコレが…?」⇒【夫婦トラブルの克服法】
    Grapps
  5. 妻を泥棒扱いして警察に通報するヤバ夫!?しかし次の瞬間〈プシュー〉夫の身に“まさかの悲劇”が起こり…【夫の問題行動への策】
    妻を泥棒扱いして警察に通報するヤバ夫!?しかし次の瞬間〈プシュー〉夫の身に“まさかの悲劇”が起こり…【夫の問題行動への策】
    愛カツ
  6. “4時起き”で妻に初手作り弁当を♡しかし…『何してくれてんの?!』いつも優しい妻が【激怒したワケ】とは…⇒【夫の行動に悩んだら】
    “4時起き”で妻に初手作り弁当を♡しかし…『何してくれてんの?!』いつも優しい妻が【激怒したワケ】とは…⇒【夫の行動に悩んだら】
    Grapps
  7. 息子の風邪が移った高熱の妻を“罵る”モラ夫!?数時間後「いいご身分だな」寝込む妻をたたき起こすと…【家庭内トラブルの対応策】
    息子の風邪が移った高熱の妻を“罵る”モラ夫!?数時間後「いいご身分だな」寝込む妻をたたき起こすと…【家庭内トラブルの対応策】
    愛カツ
  8. 高級住宅地で“連日”食事をたかる女!?だが後日⇒ついに【隣人の反撃】がはじまり「え!?」【周囲とのトラブルを解決する方法】
    高級住宅地で“連日”食事をたかる女!?だが後日⇒ついに【隣人の反撃】がはじまり「え!?」【周囲とのトラブルを解決する方法】
    愛カツ
  9. 愛する妻の為に”体を壊してでも”働き続ける外資系夫。しかしある日、ボロボロになった“1冊のノート”を見つけ「うわぁぁ」【相互配慮の重要性】
    愛する妻の為に”体を壊してでも”働き続ける外資系夫。しかしある日、ボロボロになった“1冊のノート”を見つけ「うわぁぁ」【相互配慮の重要性】
    愛カツ

あなたにおすすめの記事