

職場で男性が見せる脈ありサインとは?
職場は社会人になってから、出会いがもっとも期待できる場所です。
ですから、男性からのアプローチに気づけないままでいたら、大切な機会を逃してしまう恐れも。
職場で交わす会話や行動の中では、それが社交辞令なのか意識されているのかが、わかりづらいこともあるでしょう。
そこで今回は、職場で男性が脈ありかどうかを確かめているサインを紹介します。
なるべく手を貸す
「気になる女性の仕事なら手伝って良いところ見せたいって思うので、困っている姿を見かけたらすぐに声をかけます。
手伝わせてくれたら『ありなのかな?』って」(27歳/教育関係)
あなたが仕事で困っているときに毎回声をかけてくれる男性も、脈ありの可能性が高いです。
声をかけてくれた男性を嫌いでないのなら、素直に甘えてあげる方が彼のプライドを傷つけないで済むでしょう。
優しいだけの男性なら、他の女性がピンチになっている場合も助け舟を出しているはずなので、そこで見極めてみてください。
会社の飲み会やイベントの参加を探る
「お酒飲むのはあまり好きじゃないので、会社で飲み会があっても普段は参加しないんです。
でも、気になる人との進展を期待できるようであれば、「今度の飲み会来る?」って参加を確かめます。
好きな女性に自分の飲み会参加を伝えて、その返事で脈ありか確認しています」(30歳/営業)
職場での飲み会は苦手で断りたいという男女も増えてきています。
飲み会に行くかどうかは、行った場合に利益があるかどうかで決めるという人も多いでしょう。
会社の飲み会メールなどがまわって来たときに、真っ先にあなたに飲み会の参加を聞いてくる男性は、あなたの気持ちを探っている可能性があります。
自分が行くと答えた飲み会に来てくれれば、脈ありと考えているようですよ。
プライベートに興味を持ってくる
「家の場所とか聞いて素直に答えてくれるかで脈ありか判断してるかも。
警戒してる男には、自分の家の場所とか教えたくないだろうから」(25歳/アパレル)
親密な相手にしか教えないような内容を聞いて、その返事で脈ありか判断している男性もいます。
家の場所の他に、プライベートにつっこんだ内容を聞いてくる男性も同じような気持ちを持っている可能性はありです。
予定外の仕事予定を話す
「今までの経験から、週末に休日出勤することを伝えると『私も手伝おうか?』とか『じゃあ、私も来ようかな』っていってくれる子の90%とは付き合えます。
『大変ですね。大丈夫?』と気づかってくれる子とは40%くらいの確率で、そのあと恋愛関係に発展しているかな」(33歳/不動産)
休日の会社って来ている人も限られていて、普段の仕事場とは違った雰囲気が流れていますよね。
ここで恋が始まることもすくなくありません。だからこそ、休日出勤をほのめかして脈がないか確かめる男性もいるようです。
気になっている男性がいるなら、逆の方法も使えるかも?
脈ありかどうかの態度で恋の駆け引きを
男性たちも、脈があるかどうかがわかってから、ちゃんとしたアプローチに進みたいと考える人も多いようです。
紹介したような言動が見られたら、あなたからのアプローチもありかもしれませんよ。
(大木アンヌ/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座x血液型別】遠出が苦手な男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「そのキスどこで習ったの?」彼が嫉妬するほど上手なキスとはハウコレ
-
【MBTI診断別】「ダメ男にハマっちゃう...」危険な恋をしがちな女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
パパにサプライズ♡娘が似顔絵を渡すも⇒目の前で捨てる夫!?だが直後、キレる妻を押しのけ“冷静な判断”で…【夫のモラハラへの適切な対応】Grapps
-
「本気で好きだからするの」男性が本命だけにする行動愛カツ
-
これが男性の本音。実は彼女に「求めているもの」愛カツ
-
「うげ…マジで無理」男性が冷める女性の行動愛カツ
-
「メッセージ続かないんだけど...」アプリで会話が止まる理由TOP3ハウコレ
-
”勝ち組”の女性がしている『優良彼氏』の見分け方4選Grapps