

彼の「好き」サイン!パーソナルスペースの45cmってどれくらい?
彼が本気で私のことを好きなのかな…恋愛中の女性にはそんな不安がつきまといますよね。彼の愛情を確かめたいなら、パーソナルスペースを見るのが良い方法です。
「45cm」のボーダーラインを越えていたら好きのサインだと言われています。どのくらいなのかを見極められるようになりましょう。
パーソナルスペースとは何?
パーソナルスペースとは、人と人とが近づくときに無意識に取る間隔のことです。人と肩を並べて歩いたり、会話をしたりするときには、近しい人が相手なら距離が短くなりますが、見知らぬ相手なら距離を遠ざけるでしょう。
パーソナルスペースは、相手にどのくらい心を開いているか、親しい間柄だと思っているかを推し量る指標になります。一般的なボーダーラインとして考えられているのが、「120cm」と「45cm」です。見知らぬ人や初対面の人とのパーソナルスペースは、120cm以上になる傾向があります。一般的な知り合いの場合には、45cmから120cm、そして家族のように親しい人が相手の場合には、45cm以下になります。
この考え方を使うと、彼が45cm以内に近づいてきているのなら好きだと思っていると考えられるのです。
45cmとはどのくらい?
彼との距離を実際に物差しで測って、45cm以下かどうかを見るわけにはいかないでしょう。どのくらいの距離なのかが感覚的にわかっていれば、測らずとも認識できますね。
45cmとは、手を延ばさなくても触れられる距離で、腕を前に伸ばしたときなら肘くらいの位置です。混み合っている電車でつり革につかまって並んでいるときの、隣の人との距離程度だと考えると良いでしょう。
このくらいの距離に彼が近づいてきているのなら、きっと好きだと思っているはずだと考えられます。
45cm以上あったら、好きじゃない?
パーソナルスペースがどのくらいかを見てみたら、どう考えても45cmは越えているということもあるでしょう。それでは彼が自分のことを好きでないのかというと、そうとは言い切れません。
人によって心地よい間隔には違いがあります。家族であっても、90cmくらいは距離を取るという人もいます。また、相手に対して配慮をできる人は、距離を広めに取る傾向があります。相手にとって、心地よい間隔が自分よりもずっと広い可能性があるからです。
そのため、彼にとってのパーソナルスペースが、どんな距離なのかを見極めるのが大切です。彼が家族や親しい友人と、どのくらいの距離で話しているかを見て、自分の場合と比較してみましょう。
好きのサインかどうかを見極めよう
パーソナルスペースに着目すると、好意があるかどうかを推察できますが、親しいと思う人との距離をどのくらいにするかは、個人差があります。
「45cm」というのはあくまで一般論なので、彼の持っている感性がどのような感じなのかを見極めましょう。そうすれば今の距離が、好きのサインかどうかを判断できるようになりますよ。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座x血液型別】遠出が苦手な男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「そのキスどこで習ったの?」彼が嫉妬するほど上手なキスとはハウコレ
-
【MBTI診断別】「ダメ男にハマっちゃう...」危険な恋をしがちな女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
パパにサプライズ♡娘が似顔絵を渡すも⇒目の前で捨てる夫!?だが直後、キレる妻を押しのけ“冷静な判断”で…【夫のモラハラへの適切な対応】Grapps
-
「本気で好きだからするの」男性が本命だけにする行動愛カツ
-
これが男性の本音。実は彼女に「求めているもの」愛カツ
-
「うげ…マジで無理」男性が冷める女性の行動愛カツ
-
「メッセージ続かないんだけど...」アプリで会話が止まる理由TOP3ハウコレ
-
”勝ち組”の女性がしている『優良彼氏』の見分け方4選Grapps