

飲み会後のLINEをチェック!男性の本音を見極めるポイントは?
こんにちは、恋愛プランナーのTETUYAです。
LINEを交換すると、飲み会が終わったあとに男性から何らかのメッセージが送られてきますよね。
そのLINEには、あなたに好意を寄せる「また会いたい」LINEと、社交辞令の「二度とナシ」LINEが入り混じっています。
今回は、「また会いたい」LINEと「二度とナシ」LINE、それぞれの典型的なパターンを紹介していきましょう。
「また今度飲みに行こう」
「今日の飲み会、楽しかったね。また今度、飲みましょう!」
……これは一見「またあなたに会いたいです」のように感じられるLINEですが、社交辞令の「二度とナシ」LINEの可能性が高いです。
この場合、男性のあなたに対するテンションは低めです。
「今度」という言葉が使用されているので、これは断り文句だと思ってください。
判断しにくい場合は、あえて「じゃあいつにする?」と突っ込んでみると良いですね。
「いつでも誘ってくださいね」
「飲み会楽しかったね! また暇なとき、いつでも連絡くださいね!」
好意があるかのように見えるLINEですが、これも二度とナシLINEの1つです。
もしあなたに好意があったら、「連絡ください」という上から目線なメッセージは送りませんよね。
言葉が悪いですが、「もし俺と飲みに行きたかったら、行ってあげてもいいよ!」という本音が詰まっているかもしれません。
前に話した内容を覚えている
男性が送ったLINEの中に、「さっき話していた~」のような、あなたと話した内容が盛り込まれていればあなたに興味あり、または会いたいと思っている証拠です。
興味がない相手の話は、誰でも覚えていませんよね。
飲み会ではいろいろな人と話しをしますし、お酒も飲んでいるので興味がある人との会話以外は覚えていないものです。
「二人で飲みたい」
あなたと会いたい気持ちが一番わかりやすく伝わるのは、「二人で飲みたい」というLINEです。
「二人で」という言葉をつけるときは、あなたに対して好意を抱いていると思っても良いでしょう。
あいまいに「飲もうよ」と送ってしまうと、女性から「何人で飲みますか?」のようなLINEが来るかもしれないので、自分の意志を込めて「二人で」をつけてきたと思います。
男性からのLINEは要チェック!
男性はあなたにまた会いたいなら自分から積極的に行くはずですし、その気持ちをLINEでも伝えてくると思います。
積極性の無さや、上から目線で俺様感が見えるLINEは、あなたに対して好意を抱いていない証拠です。
LINEは相手の顔が見えないやり取りのため、スタンプなどでごまかされることも多く、相手の真意が分かりづらいです。
あいまいなメッセージには注意してくださいね。
(TETUYA/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【MBTI診断別】「一緒にいると疲れそう」と思われる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】5月中旬、距離が急接近するカップルランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】2025年 5月中旬、幸せな出来事が起きる女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
どっちがいい?「見た目だけモテる女性」と「内面がモテる女性」の違いハウコレ
-
【誕生月別】「自分の良さをわかってる!」魅せ方が上手い女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
どこから食べる?「あなたの人から嫌われるポイント」がわかる3つの心理テストmichill (ミチル)
-
【MBTI診断別】「この人となら、結婚してもいいかも。」理想の旦那候補ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】5月中旬、距離が急接近するカップルランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
実はもうできてる?しれっと「両片思い」になっているときのサインハウコレ