近すぎるとケンカの嵐?「離れているほうが順調なカップル」の特徴

2021.03.02 06:28
提供:Googirl

大好きな人とは常に一緒にいたいもの。とはいえ、近すぎるとケンカが増えるというデメリットも! 今回は、「距離があったほうがうまくいっている」というカップルの皆さんに状況を聞いてみました。


離れているほうがうまくいくカップル

1. お互いに個性的

人目を引く雰囲気は憧れです。でも、恋愛となると彼女に譲れない部分が多くなってしまいそう。


・「『センスが良い』と周囲から褒められるカップルだった。でも、同棲した途端それぞれの選ぶものが微妙に違って、どっちが良い・悪いでケンカしまくっていました。こだわりが強い場合は、個々の場所があったほうがうまくいく」(カフェ勤務/25歳)


▽ 恋愛は相手に合わせる柔軟性が必要です。譲れないことがあるなら、少し距離があったほうが良さそう。


2. 生活スタイルが違う

社会人になると仕事に合わせた生活パターンになりますよね。生活スタイルにあまりにも差があると、同じ空間での生活が難しいかも。


・「私は夜勤が多い仕事。彼氏は定時。デート時間を合わせるだけならなんとかなったけど、一緒に住んだらビックリするくらいイライラ。結婚も週末婚で良いんじゃないかと話し合い中です」(医療関係/34歳)


▽ 休日だけ一緒に生活するくらいのほうが新鮮な気持ちをキープできそう。マンネリとも無縁!


3. それぞれ友達が多い

もともと友達が多い状況からお付き合いとなると工夫が必要です。最初から二人のルールを決めておくのも一案。


・「彼氏も私も友達を大切にするタイプ。月1回のデート日を決めて、あとはお互いに自由にしています。連絡も少なめ。そのほうがうまくいっている!」(コールセンター勤務/26歳)


・「お互いに友達優先と割り切って付き合った。結婚してからはずっと一緒なんだし、今はそれぞれの友達を大切にしようと納得している」(アパレル販売/27歳)


▽ いつか仕事や家族を優先する時期がきますよね。その分、今は楽しんでおくのも良さそう。


4. 遠距離に慣れている


それぞれ仕事を頑張っているなら遠距離も良いバランス。目標があると頑張れるというカップルにはピッタリです。


・「彼氏が海外勤務だったので遠距離が当たり前。彼とオンラインで話す時間がいつも待ち遠しかった! 離れていても冷めるどころか盛り上がった」(貿易事務/28歳)


・「別々の県に就職したので、彼氏とはずっと遠距離。でも、会える日のために頑張ることができるし、モチベーションがキープできる」(公務員/24歳)


▽ リモートでの会話が当たり前になったので、遠距離もさほど寂しくないかもしれませんね。


関連リンク

関連記事

  1. これはいったい…!?彼氏にプレゼントされた変なもの4選
    これはいったい…!?彼氏にプレゼントされた変なもの4選
    Googirl
  2. 男性が「最高の居心地」と虜になるマイホーム彼女の特徴4つ
    男性が「最高の居心地」と虜になるマイホーム彼女の特徴4つ
    Googirl
  3. 正直うざいかも…彼が鬱陶しく思う彼女の甘え方
    正直うざいかも…彼が鬱陶しく思う彼女の甘え方
    Grapps
  4. 別れの結末しかない…?共依存恋愛が破局につながる3つの理由
    別れの結末しかない…?共依存恋愛が破局につながる3つの理由
    Grapps
  5. 絶対手放したくない…!男性が【相性のよさを実感するとき】って?
    絶対手放したくない…!男性が【相性のよさを実感するとき】って?
    MOREDOOR
  6. 実はわかりやすい?普段の言動から「彼の一途度」をチェック!
    実はわかりやすい?普段の言動から「彼の一途度」をチェック!
    MOREDOOR

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 虜になる♡魔性の女性が愛用する【沼ボディタッチ】
    虜になる♡魔性の女性が愛用する【沼ボディタッチ】
    ハウコレ
  2. 【星座別】2025年 5月後半、恋の苦労が増える女性ランキング<第4位~第6位>
    【星座別】2025年 5月後半、恋の苦労が増える女性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  3. 妻を陰で”嘘つき”呼ばわりする義母!?しかし「楽しそうですね…」妻の登場に義母は青ざめ…「いや…はは…」【身内関係への対処法】
    妻を陰で”嘘つき”呼ばわりする義母!?しかし「楽しそうですね…」妻の登場に義母は青ざめ…「いや…はは…」【身内関係への対処法】
    愛カツ
  4. 幼い娘に【夫婦の秘密】を無断暴露した夫。しかし『“これ”を見て』怒れる妻が差し出した写真に「な、なんだよこれ!?」【夫の問題言動への対処法】
    幼い娘に【夫婦の秘密】を無断暴露した夫。しかし『“これ”を見て』怒れる妻が差し出した写真に「な、なんだよこれ!?」【夫の問題言動への対処法】
    Grapps
  5. 「大好きで仕方ない!」男性が見せる密かな溺愛行動
    「大好きで仕方ない!」男性が見せる密かな溺愛行動
    Grapps
  6. 『暇つぶし♡』軽い気持ちで夫に手を出した女。だが直後「知らなかったんだ(笑)」“妻の正体”を明かされた途端「え…?」⇒【非常識な行動への対処法】
    『暇つぶし♡』軽い気持ちで夫に手を出した女。だが直後「知らなかったんだ(笑)」“妻の正体”を明かされた途端「え…?」⇒【非常識な行動への対処法】
    Grapps
  7. 仕事を早退した夫が帰宅。そこには“家具も妻子も消えた”【空っぽの部屋】が!?慌てて妻に連絡した直後「うわぁぁぁあ」⇒【崩れかけた夫婦関係を立て直すには?】
    仕事を早退した夫が帰宅。そこには“家具も妻子も消えた”【空っぽの部屋】が!?慌てて妻に連絡した直後「うわぁぁぁあ」⇒【崩れかけた夫婦関係を立て直すには?】
    Grapps
  8. 満員電車で…【ドンッ】“わざと”攻撃し睨みつける男女!?しかし次の瞬間…【驚くべき事情】に気づき「えぇ…」⇒【気分よく電車に乗るために】
    満員電車で…【ドンッ】“わざと”攻撃し睨みつける男女!?しかし次の瞬間…【驚くべき事情】に気づき「えぇ…」⇒【気分よく電車に乗るために】
    Grapps
  9. 妻の弁当代を”頑なに”払おうとしない義母!?しかし「いい加減にしろ!」夫が激怒すると義母は…【義家族との関係改善策】
    妻の弁当代を”頑なに”払おうとしない義母!?しかし「いい加減にしろ!」夫が激怒すると義母は…【義家族との関係改善策】
    愛カツ

あなたにおすすめの記事