

見た目が全てじゃない!男性が「結婚したい」と感じる女性の特徴とは
「結婚と恋愛は別」と言われるように、男性にとって「彼女にしたい」と思う女性と「結婚したい」と思う女性の対象は、まったく異なるようです。
そして、ただ見た目だけで選ぶだけではなく、見た目以外の要素で結婚相手を選ぶことは珍しくありません。
今回は、男性が結婚したいと思える女性の特徴を紹介します。
何事も楽しむ
「今の妻と結婚した一番の決め手は、彼女が『私の特技って、どんな状況でも楽しめることなんだよね』って言ったことです。そんな彼女なので、渋滞に巻き込まれたときに『色々じっくり話せる時間が持てて楽しい』って言ってくれたことは嬉しかったですね。
あとは、クリスマスに予約してたはずのお店が手違いで予約取れてなくても、『こんなときにあえて、立ち飲みとかもいいね』って言ってくれて。この子となら、どんな逆境でも笑顔で乗り越えられる気がしたので、結婚を決意しました」(34歳/アパレルメーカー勤務)
マイナスなことでもプラスに捉えられる女性は、男性から見て貴重な存在です。
どんな苦難も笑顔で乗り越えられたり、どんなハプニングも楽しめたりすれば、結婚生活もうまくいきやすくなります。
何事もプラス思考に考えてみましょう。
年配の人に好かれる
「男女関係なく年配の人に好かれる女性っていますよね。そんな人と結婚できたらいいなって思いますよ。
だって、年配の人に好かれるってことは、うちの両親に好かれる可能性も高いってことでしょ。やっぱり自分の親と嫁さんは、仲良くしてほしいですから」(32歳/公務員)
ひいき目に見ても、「自分の両親と折り合いが悪いだろうな……」という女性の場合は、男性も避けたがるでしょう。
将来的に、自分が板ばさみになる姿が見えてしまいますからね。
年配の人に好かれやすい女性なら、「うちの両親でも気に入ってもらえそう」と男性は思えるので、安心感にもつながります。
寝たらすぐに忘れる
「どんなことでも寝たら忘れる人と結婚したいですね。
ケンカして何日も引きずるタイプの人よりも、寝た次の日はいつもどおりに接してくれる人のほうが、穏やかに夫婦生活を送れそうですからね」(27歳/営業)
いつまでも根に持ったり、引きずったりするタイプの女性は、男性も疲れてしまいます。
寝て起きたらリセットされるタイプの女性は、男性からの支持も高いです。
結婚生活を円満に保つ鍵は、過去の出来事を水に流すこと。
それが簡単にできる器の大きな女性こそ、男性が結婚したくなる女性なのです。
見た目以外でアピールしよう
恋愛と結婚は違うので、見た目が全てではありません。
とくに、居心地の良さは重要なポイントです。
結婚すると一緒にいる時間は長くなるので、男性にとって居心地の良い女性になれるようにしてくださいね。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
吐き気で動けない妻を”家政婦扱い”するモラ夫!?しかし直後、怒りが爆発した<妻の反撃>に…「お、おい…」【夫婦円満を継続するコツ】愛カツ
-
【MBTI診断別】どうしても辞められない。浮気性なタイプ〈第4位〜第6位〉ハウコレ
-
いつかされてみたい!男性でも一度は夢見る「王道キス」シチュエーションハウコレ
-
【星座別】考えなきゃいけないこと多くない?悩みが多い女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
電車内で…妊婦の妻を『荷物置き』扱いするモラ夫!?だが息子の【大人すぎる対応】に⇒夫「ちょっ…俺の立場…」【夫の問題行動への対処法】Grapps
-
自分、大好き!「自己肯定感高い女性」が何故かモテるワケハウコレ
-
ここをチェック!あなたへの「愛が強い男性」の特徴Grapps
-
これが男性の本音。女性の「メンヘラ」に思うこと愛カツ
-
「この子だけは無理だわ…」男性が冷める女性の行動愛カツ