

【謎心理】「かわいい」と素直に言わない男性のひねくれ本音3つ
彼氏から「かわいい」と言われるのは、やっぱり嬉しいですよね。でも、彼女のことをかわいいと思っていてもそれを言わない男性も多いようです。彼女を褒めたがらない男性にはそれなりの理由があるといいます。ここでは、「かわいい」と素直に言えない男性の本音について解説していきます。
恥ずかしくて口にできない
自分の彼女を「かわいい」と褒めない男性の理由として多いのが、恥ずかしくて口にできないというものです。
本当は、彼女のことをかわいいと思っているのですが、それを自分から口に出す勇気もきっかけもないために、心の中にそっとしまい込んでしまいます。
欧米の男性など女性の美しさを積極的にほめる人も多いですが、日本の男性にはそのような風習がないため、かわいいと思ってもそれを相手に伝えようとしません。これは「好き」と口にしない男性の理由にも多いですね。
自分の方が惚れていると思われたくない
自分の方が彼女に惚れていると思われたくないので、彼女のことを褒めないという心理です。
カップルの間では、どちらがより相手に惚れているかによっても、二人の間のパワーバランスが変わることがあります。そのため、相手のことをあまり褒めすぎてしまうと、自分の立場が悪くなってしまうと考えている男性も中にはいるのです。
交際している女性に対しては、自分の方が有利な立場に立ちたいと考えているため、自分からは相手のことを褒めないようにしているのが、こうしたタイプの男性の特徴です。
軽薄な行為を嫌っている男性
彼女に「かわいい」と言わない男性の中には、軽薄な行為を嫌悪している硬派なタイプの人もいます。こうした考えは非常に古風に思えますが、現代でもこのようなタイプの男性は少なからず存在します。
このタイプの男性にとっては、付き合っている彼女であっても、かわいいと言うことは軽い行為と考えています。女性を愛することと、それを口に出すことは、また違う次元のことのようです。
このタイプの男性に「かわいい」と言わせたり、褒めてもらうことは非常に難しいですが、悪気があってのことではないのも、さらに対応が難しいところです。
紹介した以外の理由で、彼女を褒めない男性もいるかもしれません。どうしてもかわいいと言ってもらいたい場合には、相手にこちらからリクエストしてみるのも一つの方法ですよ。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
産後の妻を“捨て”同僚女を選んだ男!?しかし数年後⇒関係が【破綻】すると…「俺にはお前しかいない」【夫の浮気への対処法】愛カツ
-
嫁の出産直後、義母が孫の“ビジュアル”を否定!?だが「おばあ様」笑顔で反撃した人物に「えっ…」【義母との関係の解決策】愛カツ
-
踏み倒し常習犯のハイエナママ友!?さらに「財布忘れた」で乗り切ろうとする姿に…「お茶代もないなら…」【ママ友との関係】愛カツ
-
【MBTI診断別】どうしても辞められない。浮気性なタイプ〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
気になる彼にこっそりしてみて!ボディタッチで相性をチェックする方法ハウコレ
-
【星座別】考えなきゃいけないこと多くない?悩みが多い女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
子離れできず嫁に“奪われた”と騒ぐ義母!?しかし「恥ずかしくないの?」義姉の言葉で義母の顔が真っ赤に…【身内の行動の対処法】愛カツ
-
吐き気で動けない妻を”家政婦扱い”するモラ夫!?しかし直後、怒りが爆発した<妻の反撃>に…「お、おい…」【夫婦円満を継続するコツ】愛カツ
-
【MBTI診断別】どうしても辞められない。浮気性なタイプ〈第4位〜第6位〉ハウコレ