

「守ってあげなきゃ!」女性が放っておけない男性の特徴
母性本能をくすぐられる男性っていますよね。「守ってあげなきゃ」という気持ちになると、いつのまにか好きになっていたり放っておけない存在になってしまうもの。そのような男性には特徴があるようです。どんな特徴があるのかリサーチしました。
体調を崩しやすい
「後輩の男の子がよく風邪をひいたり体調を崩しやすいんです。それなのに仕事は全力で頑張っていて素直でとてもいい子で。そんな姿を知っているから、『つい頑張りすぎちゃうのかな?』と気になってしまいますね。なんというか守ってあげたくなるので、母性本能がくすぐられてしまいます」(飲食・30歳)
▽ 男性が弱っている姿に、不覚にもキュンとしてしまう女性は多いのではないでしょうか? とくに年下の男性だと余計に母性が出てしまうものです。
哀愁が漂っている
「大学生の頃の話ですが、バイト先の店長は30代後半で独身の人でした。いつも笑顔で優しくてみんなからも慕われている存在だったのですが、休憩中に一人でタバコを吸っている姿がやけに哀愁が漂っていて……。かなり年上だけど、無性に抱きしめてあげたくなりましたね」(事務・28歳)
▽ 30代独身男性ならではの哀愁……。なんとなくその光景が浮かびます。年齢関係なくどことなく寂しそうなオーラが出ている男性に、女性は弱いのです。
抜けている部分がある
「会社の先輩は仕事ができて頼りになる存在なんです。でもたまに抜けているところがあって、それがまたかわいいんです。仕事に支障をきたすようなことはないのですが、天然発言をしたりコーヒーをこぼしたり、見ていて飽きない存在ですね。つい目で追っちゃうので最近ちょっと好きになりつつあります」(不動産・32歳)
▽ 仕事はデキるのにおっちょこちょいだったり天然キャラだと、そのギャップにやられてしまいます。彼女になって支えてあげたいという心理になるのでしょう。
家事ができない
「彼氏が一人暮らしをしているのですが、初めて家に行った時にあまりの汚さに衝撃を受けましたね。男性の一人暮らしってこんなにもひどいものかと、ドン引きしたと同時に『私がやってあげなきゃ!』という気持ちになりました。掃除や洗濯、料理を作ってあげたら彼氏は喜んでたけど、放っておくとまた元どおりになりそうだから定期的にチェックしてあげないといけないですね」(美容師・27歳)
▽ 家事ができない男性が一人暮らしをしていると、なかなかの汚部屋になってしまいます。彼女として、そんな光景を見て黙って帰るわけにはいきませんよね。今後のことを考えると自分でできるように教えてあげる必要がありますが、とりあえず週1ペースで家事をしに行ってあげることにしたようです。
放っておけない男性の特徴をご紹介しましたが、共感できることも多かったのではないでしょうか? これらのことがきっかけで付き合うようになったり、結婚を意識することもあるはず。
ただあまり面倒を見すぎると「彼女」ではなく「お母さん」のような存在になるので注意しましょう!
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
結婚式前に”いつも以上に”お金をねだる妻!?すると結婚式当日、式場で発覚した【衝撃の事態】に「…え」⇒不快を与える言動愛カツ
-
浮気疑惑のある夫が“プレゼント”を持って帰宅!?直後、涙ながらの【妻の攻撃】に夫は「はあ!?」⇒問題を乗り越えるコツ愛カツ
-
嫁が高熱を出しても”育児をしない”夫!?しかし直後「当り前だろ!」ブチギレた妻の【剣幕】に…⇒夫が引き起こすトラブルへの対処法愛カツ
-
【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人が二の次になる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「9割の男性が苦手なんです...。」女性にされても嬉しくない愛情表現ハウコレ
-
親友全員から猛反対される”論理的で頭のいい彼氏”…。何故?私の知らない彼がいる?⇒男性選びの重要なポイント愛カツ
-
会社で“子どもを自慢”するイクメン。しかし「最低だな」同僚たちから【嫌われた理由】とは…⇒関係を壊しかねない言動と対処法愛カツ
-
【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ