

男性から「追いLINE」するきっかけ3選 男性心理も解説
相手のLINEの返信を待たずに自分からメッセージを送る「追いLINE」ですが、男性に追いLINEをしてほしい時にはちょっとしたきっかけをあげることが必要です。今回はそんな、男性が追いLINEをするきっかけを紹介します。
急に反応がなくなったことに不安を感じた時
男性が追いLINEをしてしまうきっかけとしてまず挙げられるのが、テンポよくメッセージのやり取りをしていたはずなのに突然反応がなくなってしまったことに対する不安です。
少し前まで楽しくやり取りをしていたはずなのに、急にメッセージが途絶えてしまうと心配になりますよね。このような心理は女性の方が多いものの、甘えることが好きな男性や構ってほしい男性もついつい不安になって追いLINEをしてしまうようです。
自分を心配するようなメッセージを送ってくるのであれば、純粋に心配していたり不安を感じていたりする可能性が高いと考えられます。
まだメッセージのやり取りをしたいと思った時
メッセージのやり取りが面白くて、もっと話をしたい、もっとその人のことを知りたいと思った時にも追いLINEをしてしまう男性がいるようです。
このような理由で追いLINEをしてくる場合、男性が好意を持っている可能性が高いと考えることができます。そのためメッセージを終わらせたけれども、気になってもっとメッセージをやり取りしたいという意思表示を追いLINEという形で表現しているのです。
特に何らかの話題を振っているようなメッセージを送ってくる場合は、もっと話をしたいというアピールである可能性があります。無理に付き合う必要はないものの、相手に好意を持っているのであれば対応してあげると喜ばれます。
相手を試してみたいと思った時
男性側からアプローチをしてくれている場合、追いLINEをしてくるのは自分のわがままにどこまで付き合ってくれるのか、どのくらい付き合ってくれるのか試そうと思っている可能性もあります。
これは単純に男性側のわがままが理由になっていることもありますし、押せばイケるのではないかと軽く考えられている場合も考えられますよね。どちらにしても追いLINEをすることで相手の反応をみようという軽い気持ちがきっかけとなっているので、ただ呼びかけるようなメッセージが連投されているようであればスルーするのも対処の一つです。
このように男性が追いLINEをしてくるきっかけには色々なものがあり、反応がなくなって心配するものや好意をアピールするものなどが挙げられます。そのため自分が好意を寄せている相手に追いLINEしてほしいのであれば、テンポの良いやりとりや沢山質問をするようにして、うまく誘導してあげるのが効果的です。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
知っている女性少なすぎ。結局男が惹かれる「魅力的な女性の特徴」ハウコレ
-
【星座x血液型別】恋愛が苦手な男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【心理テスト】天ぷら定食、どれから食べる?答えでわかるあなたの「心のお疲れ度」michill (ミチル)
-
夫が食事の時間を“勝手に”決め「守らなかったら罰金」直後、ブチギレた妻は我慢できず…<ガシ>【夫婦間トラブルの対処法】愛カツ
-
【星座x血液型別】恋愛が苦手な男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
女性は絶対に気づいてない!男性の密かな「好きサイン」3選ハウコレ
-
【MBTI診断別】なかなか行動に移せない「先延ばしタイプ」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】5月下旬、結婚運が最高なカップルランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【星座別】「また遅刻!?」 時間にルーズすぎる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ