![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/common/web/common/img_protect.png?quality=40&auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/mUVL/nm/mUVLgZXJo2fTYJrwx81Cn-7bgVm560AVYs1tqHsAKyY.jpg?width=1400&disable=upscale&auto=webp&quality=75)
君だからだよ…!男性が女性に「心を許してるサイン」3つ
お付き合いをしていく中で、彼にとって心を許せる存在になっているか不安になることがありますよね。男性が心を許しているサインとしてどういった言動がみられるのか、3つのパターンをチェックしていきます。
自分のダメな部分について話してくる
男性はできるだけ弱みを見せないようにすることが多いです。それでも、親しい相手には失敗したことや自分のできていないことを打ち明けることもあります。これまでそのようなことがなかったのに、失敗談や弱点について話すことが多くなってきた場合、あなたに親しみを感じ、心を許しているといえます。
自分を傷つけることはない身内として認識されているのです。あれこれアドバイスをしたり、指摘したりはせず、受け止めてあげるように心がけましょう。こうしたマイナス面の話を安心して漏らせる相手として、彼にとって重要な人と認識してもらえます。
馴れ馴れしさや軽いいたずらなどが増える
いちいち細かいことについていじってきたり、言葉遣いが砕けてきて馴れ馴れしく感じたりする場合、彼はあなたに心を許している可能性が高いです。普通の関係であれば、ある程度の距離感が必要ですし、相手に失礼のないように気を付けて発言するべきです。そうではなく馴れ馴れしい対応になってきたのであれば、彼にとってあなたが身近で、心を許せる相手になったサインです。
少々失礼なことをしても許してくれる甘えが出てきたといえるでしょう。許せる範囲の甘えであれば受け入れてあげると関係をより深められます。ただ必要以上に高圧的な態度をとるような場合は、暴力などにつながる恐れもあるので気を付ける必要があります。その点はしっかり見極めましょう。
家族や友達の話が増える
以前と比べて、母親など家族の話が増えることがあります。これもあなたへ心を許しているサインの一つです。自分にとって大切な家族について知ってほしい気持ちの表れでもありますし、結婚した後自分の家族とうまくやっていってほしいという意識が出ている可能性もあります。
また、友達についても同様に話が増え、紹介しようとすることもあるのです。自分の大切な人に安心して紹介できる相手と認識されている証拠です。今後につながることでもあるので、覚悟して対応していきたいものです。
変化が気を許したサインに
これまでと言動が変わってきた場合、あなたに気を許しているサインになっている可能性があります。親しさやすべてをさらけ出すような印象がある場合、その可能性が高いです。相手の投げかけてくる気持ちにどう対応していくか、これからのお付き合いなども考えつつ考えていくようにしましょう。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
略奪した妹の夫を捨て“別の男”に乗り換えた姉。しかし【ニコッ】目の前に現れた妹の発言に「どういうこと!?」⇒浮気サインと対処法愛カツ
-
【MBTI診断別】「一途すぎなのに振られやすい」不憫な女性ランキング〈第4位〜第6位〉ハウコレ
-
【星座別】2月後半、恋愛運絶好調な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
実は絶対NG!9割の男性が経験済みな、キス中に彼女からされてテンションが下がったことハウコレ
-
「さっさと朝食作れ!」体調不良の妻に怒鳴る夫。しかし【ドサッ】妻の体に異変が起きて…⇒夫婦間の思いやりの大切さGrapps
-
その行動、危険です!男性受けの悪い【NG行動】愛カツ
-
「好きな子にしかしない」男性の特別な愛情行動愛カツ
-
「それ、イケてると思ってる?w」ズボラアピールが過剰な女の、痛いエピソード3選ハウコレ
-
嫁が入浴中なのに【カチャ…】侵入した義母!?しかしその後、話を聞いた夫がブチギレて…⇒対人関係を改善させるコツ愛カツ