

「自分に合う男性が見つからない」…その解決策って?
「将来的に結婚はしたいけど、いい出会いが全然ない」「自分に合う男性にはどうやったら出会えるのかな……」
……と、恋愛で悩んでいませんか?
長いお付き合いができるような、自分に合う男性を見つけたいですよね。
そこで今回は、「自分に合う男性を見つけるコツ」をご紹介します。
いろんな人と友達になる
最初から、たったひとりの運命の人を探そうとすると、なかなか上手くいきにくいものです。
なので、いろんな人と友達になって徐々に恋愛する男性の候補を絞っていきましょう。
そのほうが“自分に合う人”を見つけやすいはずですよ。
「誰かとデートを始めたら、他の男性とは疎遠にならなくてはいけない」と思い悩んでいる人もいるかもしれません。
こういった悩みを聞くと、一途で良いなとは思うのですが……まだ交際になっていないのなら、疎遠にならなくてもいいですね。
その人だけにのめり込んで盲目にならないためにも、他の男性とも連絡を取ったり、たまにランチに行ったりと接点は作っておきましょう。
無理にとは言いませんが、“盲目になりがちな女性”なら、のめり込んで自爆しないための予防は必要かと思いますよ。
すぐに諦めない
諦め癖がついてすぐに縁を手放してしまう女性は、その癖を直したほうがいいかも。
傷つくのが怖いとか、頑張るエネルギーがないとか、「過去の経験から言ってこれは上手くいかないパターンだ」とか……すぐに諦めてしまっては、誰とも良い関係になれないでしょう。
恋に多少の傷は当たり前ですし、エネルギーだって使って当然のはず。
過去の恋愛を参考にするのもいいですが、覆ることもあるんです。
相手の欠点一個で冷めたり、なかなか進展しないからって手放すのはもったいない。
もちろん、脈なしの恋をダラダラ続けないためにも、タイミングを見て諦めるのもときには必要でしょう。
でも、あまりにも早く諦めるのは、“自分に合う人”を逃してしまう原因になるかもしれませんよ。
自分から動いてみる
恋愛には、完全受け身の女性もいるでしょう。
男性がグイグイアプローチをしてくるタイプなら受け身でもいいですが、そうじゃないのなら自分からも動かないと、恋は成就しないですよね。
相手のことを知ろうとする姿勢がないと、彼だってあなたに興味を持ちにくいはず。
相手のことが気になるのなら、重くならない程度に近寄りましょう。
「向こうから近寄ってこないからいいや……」ではもったいない。
もしかしたら彼が運命の人かもしれませんよ!
心持ちや行動って大切!
出会いの場に足を運んでも、自分から声をかけない、すぐに諦める、では恋愛につながらないでしょう。
一方で、交際前からひとりに絞るのも、難しいですよね。
確かに、恋愛にはタイミングも大切。
でも、心持ちや行動にも目をむけましょう。
そうすれば“自分に合う人”がきっと見つかるはずですよ。
(美佳/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
こりゃ癒されるッ【セリア】くすみカラーが可愛い「モモンガグッズ」fashion trend news
-
【2千万円の遺産】を狙い結婚した男!?だが直後「あの…」妻の“報告”に顔を青ざめさせて…⇒冷静にトラブルを解消するコツ愛カツ
-
奥さんが妊娠中に”彼の略奪”に成功した女!?しかし「うわ…」職場で後ろ指をさされ、ついに…⇒敬遠されやすい女性の行動愛カツ
-
結婚式当日「なにあれ!」新郎の招待客が”女だけ”!?直後問い詰めてみると「それは…」⇒結婚式前のよくある問題とその解決法Grapps
-
【無断サプライズ】で結婚式をブチ壊す義母!?すると⇒頭にきた嫁は“式中だが”我慢できず…:身内との関係で注意すべきコト愛カツ
-
【MBTI診断別】超甘やかしてくれる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】彼女に見せない「秘密の一面」がある男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
自然に距離を縮める♡気になる人と手をつなぐベストな方法ハウコレ
-
夫の部屋で【怪しいカード】を見つけ浮気を疑った妻。数年後、”決定的な証拠“を突き付け夫へ浮気の制裁を下す!:浮気の行動パターン愛カツ