

なんかおしい…あと一歩で付き合えない女子の特徴
「いいコなんだけど……」と男性から振られたことはありませんか?
本命彼女にするには決め手に欠ける……。
そう思わせるのは何なのか、男性に聞いてみました。
自己主張がなさすぎる
「人の悪口を言わないとかわがまま言わないとか、それはいいことだと思う。だけど、あんまりきれいにまとまりすぎてるコも、それはそれで何を考えているかわからない。
デートで何食べたい?って聞いても『あなたは?』と質問で返してきたり、ご馳走してあげたいのに絶対におごらせてくれなかったり……。
性格いいって言われてるんだろうけど、何が好きでどんな時に喜ぶのかわからないし、考えていることがわかりにくい。
そうなると別にそのコじゃなくていいと思う」(28歳・男性)
性格いいコだと思われたくて、自己主張を控えている女子は要注意!
自分の意見=ワガママと感じる男性は少数派。
素を出してくれないと、そのコならではの魅力が見えないので、逆に本命としての決め手が消えてしまうそうです。
普通すぎる
「友達が『いいコだよ』って紹介してくれるコにありがちなんだけど、顔でも何でもいいけど、どこか一つタイプ!ってところがないと、あえて付き合う気にならないよね。
むしろ普通すぎて記憶に残らないこともある。
いいコってそんなレアな存在じゃないし、ホントに魅力的なコなら紹介しないで自分で口説くだろうし。決め手にはならない」(22歳・男性)
いいコなのはもちろん良いことだけど、それは「減点されない」ポイントであって、加点したくなる魅力ではないそう。
内面を見てもらいたがる女子も多いですが、まず中身を見たくなるルックスを目指すのも大事です。
優先したくならない
「基本的に女子に好かれるのは嬉しいし、好かれたら好きになることもないとは言いません。
でも、仕事とか、恋愛以外のことで頭がいっぱいな時って、ただいいコってだけでは付き合おうとは思いません。
決め手に欠けるのもあるけど、遠慮して会いたいとか言ってこないコって、こっちも優先順位を下げがち。
一度は付き合うことになっても自然消滅しがちだしね」(29歳・男性)
恋愛モードじゃない男性を口説き落として付き合うにしても、いいコってだけではいまいちインパクトに欠ける様子。
忙しい中でも優先順位を上げたくなる、そんな個性も必要と言えそう。
相手に合わせすぎている
「好きな子を自分で追いかけて落としたい。そういう男は多いと思う。
だから、自分の趣味優先で、デートに誘っても断られることもあるようなコの方が追いたくなるし、なんでも合わせてくれるだけのいいコはありがたいけど、次回でいいかなと思います」(27歳・男性)
好きな人のことを思うと、つい相手を優先したり予定を合わせてしまうのが女子のかわいいところです。
でも、そんな自己主張のなさが「別に追いかけてまで手に入れなくていいか」と思わせてしまう原因だとしたら……。
断ったらもう誘われないかも……なんてビクビクせずに、自分のやりたいことを追求しましょう。
「いいコ」なのはいいけど…
いいコなのは決して悪いことではありません。でも、あくまでも「減点されないだけ」です。
どうしてもこの子がいい!と思わせる加算ポイントがあることが、選ばれる女子の条件ですよ。
合わせすぎたり、自分を殺しすぎたりしないように気を付けていきましょう。
(中野亜希/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】5月下旬、モテ運が最高な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】少し疲れちゃう。「空気を読みすぎる人」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】5月下旬、「大恋愛」が始まる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
親友の”玉の輿”を阻止したい女!?しかし数週間後⇒「ひっ…」親友の彼が”笑顔で”放った一言に…【敬遠されがちな女性の特徴】愛カツ
-
女性の「モテ」とは全然違う。男性が思う「本当にモテる女性」の特徴ハウコレ
-
【誕生月別】恋愛が苦手な男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
直感で選んだのはどれ?あなたの「お疲れ度」がわかる3つの心理テストmichill (ミチル)
-
【誕生月別】恋愛が苦手な男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
意外と見落としがち。されたら脈アリ確実な男性からの好き好きサインハウコレ