

「他の男からはアピールされるのに!」好きな人からモテない女子の原因3つ
興味がない男性からはアピールされるのに、好きな人からは全くモテないという女性は多くいますよね。そこで、ここでは好きな男性から好かれない原因を詳しく紹介していきます。
好きな人を無意識に避けている
気になる男性からモテない原因として、自分が好きになった人を無意識に避けていることが挙げられます。世の中には、自分が好きな人と恋愛関係を築くのが無理だという人が、一定数いるのです。
このようなタイプの女性は自己肯定感が低く、好意を寄せている男性が自分のことを好きになるなんて、おかしいと考えてしまいがちです。相手から積極的にアプローチされると、何か裏があるのではないかと無意識に敬遠する傾向にあります。
男性からすると自分は避けられていると感じるため、恋が成就する可能性が低くなるというわけです。このようなタイプは、好きな人がいたら頑張ってアピールすることが大事です。
理想が高い
男性に対する理想が高いことも、好きな人からモテない原因と言えるでしょう。たとえば、身長180cm以上、年収が1000万円以上、優しくて運動神経が抜群というように高い理想を掲げているケースです。
このような条件の男性は、世の中にはめったにいないものですよね。そして、理想の男性を見つけたとしても、自分のことを好きになってくれるかはわかりません。自分以外の女性にとっても魅力的な男性であることから、ライバルが多くいるからです。自分の身の丈に合っていない男性に恋をすると、恋がかなわないケースが多いです。
恋愛に高い理想を掲げるのではなく、現実に目を向けて恋のハードルを下げることも大切ですよ。
無意識のうちによく見られようとする
意中の男性を目の前にすると、ぶりっ子してしまうことも好きな人に好かれない原因と言えます。女性も男性も、人は好きな相手の前だと無意識のうちによく見られようとする意識が働きます。
女性なら、可愛く見せようとして声のトーンが通常よりも高かったり、いつもはしないのに料理を取り分けたりするなどです。あるいは、口元を手で隠して上品な雰囲気を演出したり、小首をかしげてみたりする女性もいるでしょう。
いつもと違う言動を取ると、男性は違和感を感じ取る可能性が高いです。そして、猫をかぶっているのだと感じて、興醒めする傾向にあります。
その逆に、自然体の女性に男性は居心地の良さを感じます。好きな人にアピールしたいなら、自分らしく素のままでいたほうがいいでしょう。
興味のない男性からは好かれるのに、好きな人には好かれないという女性は意外と多いですよね。
そのような場合、無意識のうちに自分を飾ったり、理想が高すぎたりしている場合が多いです。好きな男性に振り向いてもらいたい方は、ここで紹介したことを参考に改善してみると良いでしょう。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
言われたら大分厳しい...男性が「脈ナシ女子」に放ちがちなセリフハウコレ
-
娘に内緒で”年下店長”と浮気していた女!?しかし「正直理解できない」受け入れてもらえなかった結果…【身近なトラブルへの対処法】愛カツ
-
これが男性の本音。彼女といるのに「不機嫌」なワケGrapps
-
一生彼女ができない不安を抱える男性へ!特徴確認と具体策恋学
-
【手相占い】あなたは強運の持ち主? 神秘十字線の見方8つと神秘十字線の意味4つ恋学
-
日頃の努力は、こう見られている!片思い中のLINEの駆け引きに対する「男性の本音」ハウコレ
-
顔だけじゃない!レベチで【モテる女】の行動愛カツ
-
これが男性の本音。本命彼女に「連絡しない」ワケ愛カツ
-
男はみんな好き!人気急上昇中の「お1人様女子」とはGrapps