![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/common/web/common/img_protect.png?quality=40&auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/YysY/nm/YysYY_d4rYPckPS4aHA4G0cZEB0xB6HUILUr_XBPStU.jpg?width=1400&disable=upscale&auto=webp&quality=75)
はい、終わり。「LINEをブロックしたくなる女性」の特徴5つ
何度かLINEのやりとりをしている関係の女性。基本的にそんな関係の人とは、ある程度仲が良いはず。しかし、LINEの内容によってはブロックを考えてしまうこともあります。
男性は、女性からのどんなLINEをブロックしたく感じるのでしょうか。筆者が男性目線で解説していきます。
周りからどう思われてる? めんどうな人度診断
■(1)あまりに連絡が多すぎる
朝・昼・晩と四六時中LINEが届くと、相手をするのもつらくなります。
そろそろLINEから離れるということを伝える返信をしても、引き続き「あれ?」「ねー」「どうして何も返事くれないの」など連発してLINEが送られてくると、ブロックしたい気持ちは高まります。
■(2)どうでもいい内容ばかり
その男性にしか答えられない相談や告白などであれば、親身にならなくてはという気持ちになります。
しかし、日々の食事メニューや単なる自分語りなどの、どうでもいい報告ばかりだと、LINEで送らずに自分のSNSに載せて終わりにしてくれと思ってしまい、指先がブロックのボタンへ……。
■(3)スタンプの意味が分からない
「了解です」「おやすみなさい」などのフレーズが添えられていたり、とにかくお気に入りのキャラクターのイラストをずっと使ってきたりするのはわかります。
しかし、本人だけしか理解できないスタンプを使い分け、連打でスタンプ爆撃されると、何を言いたいのかはっきりして欲しくなります。
面倒なかまってほしいアピールは、彼の気持ちを遠ざけることになってしまうでしょう。
■(4)会話のキャッチボールが続かない
アミューズメントスポットの話題になり、デートの話かなと思いつつ返信をすると、その話題は打ち切られて、突然クイズが送られてくる。答えても正解は教えてもらえず、全然関係ない写真が送られてくるなど、LINEでの会話が成立しないケース。
全然コミュニケーションが取れていないと感じると、LINEだけでなくその人の存在自体が億劫になります。
■(5)既読スルーがあると厳しく問い詰めてくる
仕事だったり、移動中だったりと、男性にも男性側の事情があるので、すぐに返信できるとは限りません。それなのに、数分返事がないだけで「既読スルーかよ、最低」というように、非難されたり、問い詰められたりすると、嫌悪感しか生まれません。
■実際にLINEブロックされないうちに改善を
男性が思わずブロックしたくなってしまう女性からのLINEをまとめました。
あまりに自分勝手なLINEばかりだと、徐々に距離を取られたり、ブロックされたりする可能性があります。もし思い当たるところがあれば、やめた方がいいかもしれませんね。
お互いに楽しくコミュニケーションできるように、ちょっとだけ気配りをしてみましょう。
(浜松まくら)
※画像はイメージです
■関連する診断をチェック!
男性心理を探る! LINE脈あり度診断
実は闇を抱えてる? 人間嫌い診断
重い女になってない? 「非モテLINE」診断
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
メイクポーチぼろぼろな人へ!【セリア】で買える「激かわポーチ」fashion trend news
-
浮気相手と“一緒に”許しを請う夫!?しかし次の瞬間…ブチギレた妻の“提案”に「えっ」⇒不誠実な行動への対処法愛カツ
-
第二子の妊娠報告に「諦めてくれ」全否定!?直後、夫が真剣に話し出した【暴露】に…→夫婦間で起きた問題への対処法愛カツ
-
「消えろよ!」新幹線で泣いた赤ちゃんに怒鳴る女。しかし乗客の【痛烈な言葉】に空気が一変し赤っ恥!?⇒無神経な行動への対処法愛カツ
-
妹が姉の夫を略奪!?しかし「見ちゃったんですか?」傷心のあまり飛び出した姉を“救った”のは…⇒不適切な言動への対応策愛カツ
-
義母が【出産祝いの高級寿司】を嫁の分だけ用意せず!?しかし「だって私…」夫に説教された義母は…⇒義母との関係を築くコツ愛カツ
-
【星座別】ケンカが原因で別れてしまうそうなカップルTOP3ハウコレ
-
【MBTI診断別】馴染むのはや!人付き合いがめちゃくちゃ上手なタイプ<第1位〜第3位>ハウコレ
-
男性が「彼女といちゃつきたくて仕方なくなる」タイミング3選ハウコレ