

あなたもやってない? 美人でも許されない非モテ行動4つ
非モテ行動は、誰から見ても「モテなさそう」と思われてしまう残念なものです。中には、美人だからこそやらないでほしいと思ってしまう非モテ行動もありますよね。美人だと自負している皆さま、あなたは非モテ行動に足をかけていませんか?今回は、美人でも許されない非モテ行動を4つご紹介します!
好きになるとグイグイいく
「男は追われるより追いたいから、美人でも好き好き言いまくる女性はモテにくいですよね。それで振り向いてくれる男もそりゃいるけど、モテるかっていうとそれは違うというか」(31歳/飲食業/女性)
▽ 好きになったら積極的にアプローチする女性は、そうしないと落ち着かないタイプ。なので抑え込むのは大変かもしれませんが、モテを意識するなら控えめのほうがよさそう。たまにアプローチするくらいのほうが男性もドキッとするはずです!
恩着せがましい
「『せっかく○○してあげたのに~』って言う女性は無理。いちいち感謝を求められると感謝したくなくなるじゃないですか。この人モテないんだろうなぁって思います」(32歳/SE/男性)
▽ 見返りを求める女性は下品な印象を持たれてしまうかもしれません。純粋な優しさではなく、見返りが欲しいから優しくしていると思われてしまいますよね。感謝してくれる人は、こちらから何も言わなくても感謝をしてくれるものです。
美人であることを武器にする
「美人であることを武器にすると周りは冷めると思う。美人でも謙遜できる女性がやっぱりすてきだし。『私美人だから』と自信満々にしている女性とはあまり関わりたくないですよね。『美人』は周りが言うことであって、あなたが醸し出すものではない」(28歳/雑貨店員/女性)
▽ 美人なのを鼻にかけているタイプの女性は堂々としているので、それはそれで好感が持てるもの。しかし、モテるためには「私美人でしょ!」と主張しすぎないほうが無難ですね。
女性同士でよく揉める
「同性同士で揉める女性って、なぜか知らないけど男性の前ではいい子ぶっていることが多いんですよね。でもそういう性格の女性は顔によく出ているし女性から信頼されていないから、男性との縁も切れていくっていう」(30歳/事務/女性)
▽ 女性同士だと揉めやすい女性は、大抵「男性といるほうが落ち着く」と言って男性からの好感度を上げようとする傾向にあります。女性同士でうまくいかない女性は男性ともうまくいかないですし、「この子に問題がありそう」と男性も見抜いているんですよね。
まとめ
非モテな美人は「美人なのにもったいない」と言われることが多いもの。期待値が高いので、恋愛のハードルも上がってしまいますよね。その中ですてきな恋愛をするというのはとても大変だと思いますが、それでも非モテにならないように、言動には注意して恋愛を楽しんでいきましょう!
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
本命確定です!遊び目的の男性が「絶対しないこと」Grapps
-
「え、何その触り方...」男性が内心ドン引きする【残念なボディタッチ】3選ハウコレ
-
【星座別】愛情表現がマメな男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【好きピに夢中で…♡】育児放棄を“正当化”するシンママ。しかし、息子の提案を聞いた途端「…え?ちょっと待って」⇒【義家族問題の解決法】Grapps
-
電気代が急に高騰…原因は”エアコン“!?さらに、妻に尋ねると「実は…」”その大きな理由”が明らかに…【夫に冷められる女性の行動】愛カツ
-
「本気で好きな子にだけ」男性が見せる特別な溺愛行動Grapps
-
焼き肉食べ放題で…“わざと”お会計をミスした店員!?しかし、女性客の“痛烈な一言”に「あ…冗談よ…」⇒【他人の過剰な要求への対処法】Grapps
-
「慰謝料“700万”でどう?」平然と札束を置く夫の浮気相手。動じない様子を見て…夫「ちょっと…待って?」⇒【トラブルを招く夫の言動】Grapps
-
“全然流れない”洗面台を掃除した瞬間。「なにこれ!?」排水溝の中にあった『目を疑うモノ』とは…⇒【夫の行動に失望したときの対処法】Grapps