あなたもやってない? 美人でも許されない非モテ行動4つ

2021.02.02 18:28
提供:Googirl

非モテ行動は、誰から見ても「モテなさそう」と思われてしまう残念なものです。中には、美人だからこそやらないでほしいと思ってしまう非モテ行動もありますよね。美人だと自負している皆さま、あなたは非モテ行動に足をかけていませんか?今回は、美人でも許されない非モテ行動を4つご紹介します!


好きになるとグイグイいく

「男は追われるより追いたいから、美人でも好き好き言いまくる女性はモテにくいですよね。それで振り向いてくれる男もそりゃいるけど、モテるかっていうとそれは違うというか」(31歳/飲食業/女性)


▽ 好きになったら積極的にアプローチする女性は、そうしないと落ち着かないタイプ。なので抑え込むのは大変かもしれませんが、モテを意識するなら控えめのほうがよさそう。たまにアプローチするくらいのほうが男性もドキッとするはずです!


恩着せがましい

「『せっかく○○してあげたのに~』って言う女性は無理。いちいち感謝を求められると感謝したくなくなるじゃないですか。この人モテないんだろうなぁって思います」(32歳/SE/男性)


▽ 見返りを求める女性は下品な印象を持たれてしまうかもしれません。純粋な優しさではなく、見返りが欲しいから優しくしていると思われてしまいますよね。感謝してくれる人は、こちらから何も言わなくても感謝をしてくれるものです。


美人であることを武器にする


「美人であることを武器にすると周りは冷めると思う。美人でも謙遜できる女性がやっぱりすてきだし。『私美人だから』と自信満々にしている女性とはあまり関わりたくないですよね。『美人』は周りが言うことであって、あなたが醸し出すものではない」(28歳/雑貨店員/女性)


▽ 美人なのを鼻にかけているタイプの女性は堂々としているので、それはそれで好感が持てるもの。しかし、モテるためには「私美人でしょ!」と主張しすぎないほうが無難ですね。


女性同士でよく揉める

「同性同士で揉める女性って、なぜか知らないけど男性の前ではいい子ぶっていることが多いんですよね。でもそういう性格の女性は顔によく出ているし女性から信頼されていないから、男性との縁も切れていくっていう」(30歳/事務/女性)


▽ 女性同士だと揉めやすい女性は、大抵「男性といるほうが落ち着く」と言って男性からの好感度を上げようとする傾向にあります。女性同士でうまくいかない女性は男性ともうまくいかないですし、「この子に問題がありそう」と男性も見抜いているんですよね。


まとめ

非モテな美人は「美人なのにもったいない」と言われることが多いもの。期待値が高いので、恋愛のハードルも上がってしまいますよね。その中ですてきな恋愛をするというのはとても大変だと思いますが、それでも非モテにならないように、言動には注意して恋愛を楽しんでいきましょう!


関連リンク

関連記事

  1. 「付き合っているのに距離を感じる…」彼氏には逆効果な気遣い3つ
    「付き合っているのに距離を感じる…」彼氏には逆効果な気遣い3つ
    Grapps
  2. 本命なのに…「彼を疑い過ぎて自滅」した女性のエピソード
    本命なのに…「彼を疑い過ぎて自滅」した女性のエピソード
    愛カツ
  3. 「性格はよくてもちょっと…」モテない女性の特徴
    「性格はよくてもちょっと…」モテない女性の特徴
    Googirl
  4. やりがちかも…?「男性があきれてしまう何気ない言動」
    やりがちかも…?「男性があきれてしまう何気ない言動」
    愛カツ
  5. どうしても私だけ?男性から連絡先を聞かれない理由
    どうしても私だけ?男性から連絡先を聞かれない理由
    Grapps
  6. 男性が「正直怖い…」と感じる女性のアプローチ4選
    男性が「正直怖い…」と感じる女性のアプローチ4選
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 休日出勤日に【家族優先と豪語する夫】に家事育児を任せると…妻「どこ行ってたの!?」⇒気をつけて!ダメ男に引っ掛かりやすい女性の特徴
    休日出勤日に【家族優先と豪語する夫】に家事育児を任せると…妻「どこ行ってたの!?」⇒気をつけて!ダメ男に引っ掛かりやすい女性の特徴
    愛カツ
  2. 職場の人を好きになっちゃった… 社内恋愛を成功させる3つのコツ
    職場の人を好きになっちゃった… 社内恋愛を成功させる3つのコツ
    fumumu
  3. 直感で選んだのはどれ?「あなたにとっての要注意人物」がわかる3つの心理テスト
    直感で選んだのはどれ?「あなたにとっての要注意人物」がわかる3つの心理テスト
    michill (ミチル)
  4. 「お風呂が終わったら呼んでね!」子どもの世話を名乗り出た義母。入浴後に呼ぶと⇒「え…?」人間関係を悪化させる無神経な行動
    「お風呂が終わったら呼んでね!」子どもの世話を名乗り出た義母。入浴後に呼ぶと⇒「え…?」人間関係を悪化させる無神経な行動
    Grapps
  5. 息子の誕生日よりも“仕事を優先する”夫。しかし…妻『ねぇ、私に言うことない?』⇒トラブルに巻き込まれがちな【女性の傾向】
    息子の誕生日よりも“仕事を優先する”夫。しかし…妻『ねぇ、私に言うことない?』⇒トラブルに巻き込まれがちな【女性の傾向】
    Grapps
  6. 【義母の”溺愛行動”】にママ友もうんざり!?義母が買い与えた“子ども用ブランド品”を見て…⇒実は嫌がられてるかも…?「人から距離を置かれる行為」
    【義母の”溺愛行動”】にママ友もうんざり!?義母が買い与えた“子ども用ブランド品”を見て…⇒実は嫌がられてるかも…?「人から距離を置かれる行為」
    愛カツ
  7. 「忘れられない…」彼が元カノを思い出す瞬間3選
    「忘れられない…」彼が元カノを思い出す瞬間3選
    愛カツ
  8. 結婚式当日、“新婦の浮気”が発覚!?後日、参列した女性は新郎から“新たな事実”を聞かされ…⇒浮気に走りやすい女性の特徴
    結婚式当日、“新婦の浮気”が発覚!?後日、参列した女性は新郎から“新たな事実”を聞かされ…⇒浮気に走りやすい女性の特徴
    愛カツ
  9. 逆転のチャンス!?「脈なし」から彼を振り向かせる方法
    逆転のチャンス!?「脈なし」から彼を振り向かせる方法
    愛カツ

あなたにおすすめの記事