

あなたもやってない? 美人でも許されない非モテ行動4つ
非モテ行動は、誰から見ても「モテなさそう」と思われてしまう残念なものです。中には、美人だからこそやらないでほしいと思ってしまう非モテ行動もありますよね。美人だと自負している皆さま、あなたは非モテ行動に足をかけていませんか?今回は、美人でも許されない非モテ行動を4つご紹介します!
好きになるとグイグイいく
「男は追われるより追いたいから、美人でも好き好き言いまくる女性はモテにくいですよね。それで振り向いてくれる男もそりゃいるけど、モテるかっていうとそれは違うというか」(31歳/飲食業/女性)
▽ 好きになったら積極的にアプローチする女性は、そうしないと落ち着かないタイプ。なので抑え込むのは大変かもしれませんが、モテを意識するなら控えめのほうがよさそう。たまにアプローチするくらいのほうが男性もドキッとするはずです!
恩着せがましい
「『せっかく○○してあげたのに~』って言う女性は無理。いちいち感謝を求められると感謝したくなくなるじゃないですか。この人モテないんだろうなぁって思います」(32歳/SE/男性)
▽ 見返りを求める女性は下品な印象を持たれてしまうかもしれません。純粋な優しさではなく、見返りが欲しいから優しくしていると思われてしまいますよね。感謝してくれる人は、こちらから何も言わなくても感謝をしてくれるものです。
美人であることを武器にする
「美人であることを武器にすると周りは冷めると思う。美人でも謙遜できる女性がやっぱりすてきだし。『私美人だから』と自信満々にしている女性とはあまり関わりたくないですよね。『美人』は周りが言うことであって、あなたが醸し出すものではない」(28歳/雑貨店員/女性)
▽ 美人なのを鼻にかけているタイプの女性は堂々としているので、それはそれで好感が持てるもの。しかし、モテるためには「私美人でしょ!」と主張しすぎないほうが無難ですね。
女性同士でよく揉める
「同性同士で揉める女性って、なぜか知らないけど男性の前ではいい子ぶっていることが多いんですよね。でもそういう性格の女性は顔によく出ているし女性から信頼されていないから、男性との縁も切れていくっていう」(30歳/事務/女性)
▽ 女性同士だと揉めやすい女性は、大抵「男性といるほうが落ち着く」と言って男性からの好感度を上げようとする傾向にあります。女性同士でうまくいかない女性は男性ともうまくいかないですし、「この子に問題がありそう」と男性も見抜いているんですよね。
まとめ
非モテな美人は「美人なのにもったいない」と言われることが多いもの。期待値が高いので、恋愛のハードルも上がってしまいますよね。その中ですてきな恋愛をするというのはとても大変だと思いますが、それでも非モテにならないように、言動には注意して恋愛を楽しんでいきましょう!
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】5月後半、恋が生まれそうな2人ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
【星座別】この初夏、運命の出会いは近い!?素敵な男性と出会う女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】パートナー持ちの男性を好きになりやすい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
夫を狙うママ友の“旦那さん”を味方につけた妻!しかし帰り道、ママ友と鉢合わせると…「え、なにっ」【周りの問題行動への対応法】愛カツ
-
「気になる存在って、こういう子」男が惹かれる言動TOP3ハウコレ
-
【星座x血液型別】喧嘩してもすぐに仲直りできるカップルランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【心理テスト】これ何に見える?答えでわかる「嫌なことを忘れる方法」michill (ミチル)
-
高級レストランで“食事しただけ”で「警察を呼びますよ」だが直後【現れた人物が原因】だと分かり「は!?」【対人ストレスへの対処法】愛カツ
-
妻子を捨て浮気したことを泣いて“後悔”する夫!?数年後、再会の機会が与えられるも妻子の<真の目的>に…【円満な夫婦関係のコツ】愛カツ