恋愛・婚活に勝つための情報サイト・恋愛相談掲示板【愛カツ】

いい感じだったのに…「付き合うタイミング」を逃してしまう原因

2021.02.01 18:15
提供:愛カツ

恋愛においては、タイミングがとても大事なポイントになってきます。

付き合ううえでも、ベストな時期を逃してしまうと、うまくいくものもいかなくなる場合があります。

そこで今回は、「付き合うタイミング」を逃してしまう原因を紹介します。

いい感じだったのに…「付き合うタイミング」を逃してしまう原因

「親友」になってしまう

「好きな男性と仲良くなりすぎてしまったことが何度かあります。

あれは完全に付き合うタイミングを逃して、親友になってしまった典型ですね…」(26歳/女性/歯科衛生士)

仲良くなるのはもちろんいいのですが、親友のようになってしまうと、逆に恋愛を意識しにくくなるでしょう。

今の関係性を大事にしたいという気持ちも芽生えてくるので、余計に簡単には踏み込めないかも。

時間をかけすぎるのも同様の状況を生み出しやすいので、べったりの仲になる前にアクションを起こすことはひとつのポイントですよ。

「誘うタイミング」が悪い

「何度か誘ったのに、いつも予定が合わなくて、そこから距離ができてしまったことがあります。

ちょっとタイミングをずらせばよかったと今なら思います」(28歳/女性/出版)

お互いに好意を持ち合っていたとしても、タイミングが合わないと付き合うところまでたどり着けない可能性は大いにあります。

特に、デートへのお誘いのタイミングが合わないと、関係性をなかなか深めていけないもの。

自分がいつ暇なのかを相手に伝えることと、自分から誘うときには相手の状況をちゃんと確認することは、絶対に欠かさないようにしてくださいね。

「両思い」を堪能しすぎる

「なんかいい感じで、お互いに好きかもしれないっていうときって、めちゃくちゃ楽しいですよね。

でも、そこで告白しないと、本当はダメなんでしょうね」(31歳/女性/販売)

なんとなく両思いなのがわかっている時期というのは、とても幸せな気分を味わえることでしょう。

でも、必要以上に堪能しすぎてしまうと、肝心の付き合うタイミングを逃す羽目になるかも。

付き合っていたなら話し合えたことも、付き合っていないがために伝え合えなかったなんてケースもあるので、現状にどっぷりと浸るよりも次へとステップアップをしたほうがいいですよ。

一気に「飛ばしてしまう」

「好きかもって思うと、いつも飛ばしすぎてしまい、結局うまくいきません…。

わかっているんですけど、好きになると冷静になれなくなっちゃう」(30歳/女性/アパレル)

せっかくいい感じになってきているので、自分の感情だけを突っ走らせると、すべてが台無しになる危険性があります。

思いのバランスが合わないと、重荷になってしまうケースだってあるので、温度差が生じるような動きだけはNG。

お互いに好意があり、それがうまく噛み合ったときこそがベストタイミングなので、できるだけ誤差が少なくなるように相手の男性の反応もしっかりとチェックしておきましょう。

おわりに

せっかくいい雰囲気だったのに、付き合うことができなかったら、後悔の思いも強くなってしまうかもしれません。

お互いの気持ちが高まっているタイミングで思いを伝えられたら、きっとそのまま交際へと発展するでしょう。

(山田周平/ライター)

(愛カツ編集部)

関連リンク

関連記事

  1. 10個の質問で診断!気になる彼の「寂しがりや度」は何パーセント?
    10個の質問で診断!気になる彼の「寂しがりや度」は何パーセント?
    愛カツ
  2. 恋愛に大切なのは「相性」!付き合う前に確かめる方法って?
    恋愛に大切なのは「相性」!付き合う前に確かめる方法って?
    愛カツ
  3. 実は好き同士だった!?本当は両片思いなセフレの特徴
    実は好き同士だった!?本当は両片思いなセフレの特徴
    Grapps
  4. シャイな女子必見!バレンタインに隠れ本命チョコをあげるメリット
    シャイな女子必見!バレンタインに隠れ本命チョコをあげるメリット
    Googirl
  5. 駆け引きもたまには必要!?好きな人の気を引く意外とシンプルな方法
    駆け引きもたまには必要!?好きな人の気を引く意外とシンプルな方法
    愛カツ
  6. なんて健気な…! 女子が「片思い中」つい努力しちゃうこととは?
    なんて健気な…! 女子が「片思い中」つい努力しちゃうこととは?
    Googirl

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 生前の母を脅して”遺産一千万円”を奪おうとした妹!?しかし「お静かに」弁護士の言葉に「はあ!?」【他人の問題行動への対処法】
    生前の母を脅して”遺産一千万円”を奪おうとした妹!?しかし「お静かに」弁護士の言葉に「はあ!?」【他人の問題行動への対処法】
    愛カツ
  2. 義実家に嫁が来たのが“気に入らない”義母!?だが直後「おい」夫と義父の言葉で…「え?あ…」【義母と円滑な関係構築のコツ】
    義実家に嫁が来たのが“気に入らない”義母!?だが直後「おい」夫と義父の言葉で…「え?あ…」【義母と円滑な関係構築のコツ】
    愛カツ
  3. 優しかった義母。しかし6年後…突如嫁にだけ《イヤミたっぷりに》外国語を話すようになったワケとは…【義母の行動パターンとは】
    優しかった義母。しかし6年後…突如嫁にだけ《イヤミたっぷりに》外国語を話すようになったワケとは…【義母の行動パターンとは】
    愛カツ
  4. 「君のことが好きだ!」本命の女子だけに男性がやっているボディタッチ
    「君のことが好きだ!」本命の女子だけに男性がやっているボディタッチ
    ハウコレ
  5. 【星座x血液型別】「超インドア」休日は家にいがちな女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座x血液型別】「超インドア」休日は家にいがちな女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  6. 【MBTI診断別】「あれ?冷たい?」と勘違いされやすい女性ランキング<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】「あれ?冷たい?」と勘違いされやすい女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  7. 妻の弁当を“飽きた”という理由だけで残す夫!?だが15年後、夫が満面の笑みで帰宅したワケとは…【夫婦で起こりがちな誤解】
    妻の弁当を“飽きた”という理由だけで残す夫!?だが15年後、夫が満面の笑みで帰宅したワケとは…【夫婦で起こりがちな誤解】
    愛カツ
  8. 妻の給料で買った“うな重”に不満を言う夫!?しかし後日、妻の<ひらめき>で態度が一変し「やったー!」【幸せな夫婦関係を築くコツ】
    妻の給料で買った“うな重”に不満を言う夫!?しかし後日、妻の<ひらめき>で態度が一変し「やったー!」【幸せな夫婦関係を築くコツ】
    愛カツ
  9. 好きのサイン!男性が好きな女性に対してするキスの特徴
    好きのサイン!男性が好きな女性に対してするキスの特徴
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事