

大変な思いをするだけ!交際をオススメしない男性4選
みなさん人生のうちで一度くらいは、「あの人だけはやめておけばよかった!」と思う交際もあるのでは? 恋愛に不向きな男性と付き合ってしまうと、気持ちがどんどん落ち込みます。できたらこんなダメ恋はしたくないですよね。そこで今回は、「付き合うのはオススメしない『交際NG男子』」をリサーチしてみました。
ひどいセリフを平気で言えちゃう
「自分が言われたら傷付くようなことを、平気で言えちゃう人。私の元彼も機嫌が悪いと、平気で『ウザい』『お前バカ?』とか言うタイプだったんですよね。いいところもあったから付き合っていたけれど、否定ばかりの日々に気が滅入ってしまいました」(20代/飲食)
▽ 自分が言われたら怒るクセに、人には平気で暴言を吐くなんてひどいですよね。本人は口が悪い程度にしか思っていないのでしょうが、だからこそ余計にタチが悪いもの。ぶっきらぼうなカッコよさに惹かれるかもしれませんが……。長い目で見たら交際はオススメできないでしょう。
謝れず、屁理屈ばかり
「同棲中の彼が朝、暖房を消さず家を出てしまって。先に帰った私が注意したら、『部屋を暖めておいただけ』『逆に俺がお礼を言われたいくらい!』と屁理屈を言い出しイライラ。今回に限った話ではなく、いつもこうなのでちゃんとした話ができない。結婚前提の同棲だったけれど、別れるべきか悩んでいます」(30代/一般事務)
▽ 誰にだって間違えることはあるのですから、きちんと謝ってくれればそれでいいもの。なのに「謝罪=負け」と捉え、屁理屈ばかり並べる男性もいます。「もっと素直な人と付き合いたいな」と思うのは当然かもしれません。
金品を盗む
「元彼が頻繁にお金を借りる人だったのですが、さすがに耐え切れないと思って断ったんです。そしたら私の財布から勝手にお金を抜いていてビックリ。『どんだけクズなんだよ』と思ってしまった」(30代/販売)
▽ 百歩譲って同意を得てお金を借りるならまだしも、盗むのは犯罪です。一度でもやられてしまうと彼を信用できなくなります。どんなに謝られたとしても許しちゃダメですよね。
みんながやめておけと言う男
「一度同級生を好きになって、周囲に相談したんだよね。そしたら全員が『アイツだけはやめておけ!』と止めてきました。『みんながそう言うなら……』と思ってこの恋は諦めたけれど、あとになって彼がひどい浮気性だと発覚。あのときアプローチしなくてよかったって思いました」(20代/接客)
▽ 知り合ったばかりだと、彼の性格までは見抜けないもの。また男友達でも、あなたの前ではいい顔をしている可能性もあります。だからこそときには周りの意見を聞くことも大切です。周囲の人が口をそろえて「やめておけ」と言うのは、何らかの理由があるはず。一度仕切り直したほうがよさそうですね。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
焼き肉食べ放題で…“わざと”お会計をミスした店員!?しかし、女性客の“痛烈な一言”に「あ…冗談よ…」⇒【他人の過剰な要求への対処法】Grapps
-
「慰謝料“700万”でどう?」平然と札束を置く夫の浮気相手。動じない様子を見て…夫「ちょっと…待って?」⇒【トラブルを招く夫の言動】Grapps
-
“全然流れない”洗面台を掃除した瞬間。「なにこれ!?」排水溝の中にあった『目を疑うモノ』とは…⇒【夫の行動に失望したときの対処法】Grapps
-
【39度の熱を出す妻】に昼食を要求するモラ夫!?しかし「耐えられない」妻が“3日間”実家に帰ってみると…【夫婦円満のコツ】愛カツ
-
突然様子がおかしくなった“高1”の息子!?悩みを聞くと「見ちゃったんだ」暴露内容に、母「まさか…」【周囲の問題言動への対応策】愛カツ
-
息子の見舞いより別の女性を優先する非常識な夫!?しかし「今じゃなくない?」妻がブチぎれると夫は…【夫婦間の溝を埋めるコツ】愛カツ
-
娘が好きなアイドルを全否定する陰湿夫。しかし「自業自得ね」妻が〔ある作戦〕を実行すると…汗ダラァ【いい夫になるための方法】愛カツ
-
「男性の本音」付き合っているのに、彼女から触れてこないことに関して…ハウコレ
-
【MBTI診断別】「キスの頻度=愛の深さ?」キスが多い女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ