

好き好き言う理由とは…?!好き好き言う男にある裏心理
よく「好き」という言葉を口にするタイプの男性がいます。このような男性は、一体どういった心理で気軽に好きと口にしているのでしょうか。今回は、好き好き言う男性の裏にある心理を解説します。
特に何も考えていない
まず1つ考えられるのは、「特に何も考えていない」ということです。好きという言葉は何かに好意を示す言葉です。気軽に口にするのは、恥ずかしいと考える人もいるでしょう。
しかし、至極フラットな気持ちで好きと伝えられるタイプの人もいるのです。このようなタイプの人が、誰かに向けて言う「好き」という言葉は恋愛的な意味ではなく、人間的に好ましいという意味である可能性が高いでしょう。
また、相手がどのような人間か深いところまではわからないながら、表面的な部分やフィーリングでライトに好意を示している場合もあります。
良い印象をもたれたいと思っている
より多くの人に良い印象を持たれたいがために、好きだと頻繁に口にしている可能性もあります。
人は自分に好意を示してくれる人はなかなか憎めないものです。憎めないどころか、好きと言われたことをきっかけに相手が気になり始め、いつのまにか好きになってしまう場合もあります。つまり、自分から好きということで、ほかの人に自分を好きになってもらえるかもしれないということです。
男性の場合は、大勢の女性にモテたいため、好き好き言っているというパターンが考えられます。自分だけでなく不特定多数の女性に好きだと言っているなら、気が多い男性の可能性大です。また自分だけが言われている場合も、自分の知らない彼の本命がいることもあるので注意が必要です。
好きな相手に素直に好意を示している
先に紹介した心理は、どれも恋愛的な脈があるとは判断しにくいパターンですが、特に好きな相手だから好きだと言っている場合ももちろんあります。
自分が好きな人には素直に好意を示す、はっきり自分の気持ちを伝える性格の男性もいるのです。好きという言葉だけでなく、ほかの女性に同じように話していないか、本命の彼女が既にいないかなどチェックしてみてください。
その結果、あやしいところが何も見つからなかったら、それは男性があなたに純粋に好意を示しているのだと考えられます。
好き好き言う男性の心理は、さまざまです。好きという言葉だけを鵜呑みにしてしまうと、振り回されたり、結果的に失恋に繋がったりしてしまう可能性もあります。
まずは男性がどのような心理で好きと口にしているのかを、判断することが大切です。その男性の行動や態度なども確認した上で、判断しましょうね。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「あなたともっと話したい♡」美人がよく使う相槌11選恋学
-
【MBTI診断別】手のかかる子ほど可愛い?「お世話されがちなタイプ」<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】5月、波瀾万丈な恋模様の女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「これ捨ててきて」と妻からのプレゼントを渡した義母。しかし「失礼じゃないか?」 夫が義母を一喝し…!?【義母との衝突への対処法】愛カツ
-
奪ったものは奪われる…? 略奪婚の末路|6つのエピソード恋学
-
【9割は気づかない】この兆候が現れたら「倦怠期」のサインです。ハウコレ
-
”勝ち組”の女性が実践する『恋愛ルーティン』3選愛カツ
-
「超カワイイ…」男性が一撃で沼る【女性の言動】愛カツ
-
男性が”ドン引く”女性の行動。3位「感情的になる」2位「不潔」1位は…Grapps