出会って3ヶ月が勝負!?告白を成功させるための3つのポイント

出会って3ヶ月が勝負!?告白を成功させるための3つのポイント

2021.01.28 20:00
提供:Grapps

出会って3ヶ月が勝負!?告白を成功させるための3つのポイント画像

告白を成功させるには、好感度をあげることはもちろんのこと、タイミングもとても重要。

心理学的に見れば、告白はなるべく早い期間にしてしまった方が成功する確率が高いそうですが、『出会ってからもうしばらく経ってる…』という人でも大丈夫。

今回の記事では、告白のタイミングの他にも2つ、告白を成功させるためのポイントを紹介していきます。

出会ってから短期決戦の方が良い理由

先述したとおり、心理学の研究によると出会ってから3ヶ月くらいの時期に告白する場合に一番成功率が上がると言われています。

その理由としては、どれだけ親密になってもそのまま時間が経てば"良い友達"で終わる可能性の方が高くなるからです。

ただし、時間が経ってしまったら告白が成功しないかと言えばそうではありませんし、3ヶ月で告白したからと言って必ず成功するとも限りません。

3ヶ月という数字はあくまでも目安。

それよりも注目すべきポイントは、"距離を縮めることが出来たら早いうちに告白すべき"ということです。

ではどうしたら片思いの彼と距離を縮めることができるのでしょうか。

関わる機会を増やす

異性との距離を縮めるために一番効果的なのは、関わる機会を増やすということ。

なぜなら、人はいつも近くにいて関わりのある人のことを好きになりやすいからです。

去るもの日々に疎し、なんてことわざもあるように、やっぱり関わる機会のない人とは少しずつ疎遠になってしまいますからね。

もちろん、本来ならば顔を合わせる機会を増やす、というのが一番効果的なのですが、今の世の中それも難しくなってきました。

顔を合わせるのは難しくても、なるべく相手の男性と関わる機会を増やすだけでも効果はあります。

チャンスがあったらLINEや電話をしたり、SNSで絡んでみるなど、意識して行動してみてください。

似たもの同士であることをアピールする

人が恋に落ちやすいのは、自分と同じ趣味や価値観を持った相手と言われています。

なぜなら、似たもの同士の相手だと親近感が沸き、短い時間で距離が縮まりやすいから。

また、『一緒にいて楽、居心地が良い』と感じられるのも理由の一つですね。

逆に、結婚を決意する場面では自分と違う一面を持っている相手に強く惹かれるのだとか。

それは、この先の人生を二人で乗り越えていくために自分に足りない部分を補ってくれる存在を無意識に求めるようになるからです。

つまり、彼氏に結婚を意識させるためには彼氏が持っていない能力をアピールすべきだけど、片思いの彼との距離を縮めたいのなら逆に似ている部分をアピールする方が効果的ということですね。


告白を成功させるためには、短期決戦の方が勝率は上がります。

もし出会ってからしばらく時間が経っているのなら、見せたことのないあなたの一面を彼に見せたり、彼と今までしたことない会話やデートをしたり、何かしらの刺激を作れるよう工夫してみましょう。

また、そもそも彼からの好感度が上がっていなければ告白は成功しませんから、まだ距離を縮められていないという人は、今回の記事を参考に行動してみてくださいね。

関連リンク

関連記事

  1. 「なぜかカッコよく見える男性の職業」恋人にしたいけど、やめといたほうがいい?【神崎桃子の恋愛スパルタ塾vol.79】
    「なぜかカッコよく見える男性の職業」恋人にしたいけど、やめといたほうがいい?【神崎桃子の恋愛スパルタ塾vol.79】
    Grapps
  2. 星座別・片想いが実りやすい女性ランキングTOP5
    星座別・片想いが実りやすい女性ランキングTOP5
    愛カツ
  3. 緩急をつけて! 好きな人とLINEを無理なく続けるコツ3つ
    緩急をつけて! 好きな人とLINEを無理なく続けるコツ3つ
    Googirl
  4. 意外とシンプル!?意中の男性を落とすコツ5つ
    意外とシンプル!?意中の男性を落とすコツ5つ
    Googirl
  5. イイ感じなのに告白してくれない…恋愛成就させるためには?
    イイ感じなのに告白してくれない…恋愛成就させるためには?
    愛カツ
  6. 遠慮は無用です! 片思いの彼に送るべきメッセージ内容5つ
    遠慮は無用です! 片思いの彼に送るべきメッセージ内容5つ
    Googirl

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 産後の妻を“捨て”同僚女を選んだ男!?しかし数年後⇒関係が【破綻】すると…「俺にはお前しかいない」【夫の浮気への対処法】
    産後の妻を“捨て”同僚女を選んだ男!?しかし数年後⇒関係が【破綻】すると…「俺にはお前しかいない」【夫の浮気への対処法】
    愛カツ
  2. 嫁の出産直後、義母が孫の“ビジュアル”を否定!?だが「おばあ様」笑顔で反撃した人物に「えっ…」【義母との関係の解決策】
    嫁の出産直後、義母が孫の“ビジュアル”を否定!?だが「おばあ様」笑顔で反撃した人物に「えっ…」【義母との関係の解決策】
    愛カツ
  3. 踏み倒し常習犯のハイエナママ友!?さらに「財布忘れた」で乗り切ろうとする姿に…「お茶代もないなら…」【ママ友との関係】
    踏み倒し常習犯のハイエナママ友!?さらに「財布忘れた」で乗り切ろうとする姿に…「お茶代もないなら…」【ママ友との関係】
    愛カツ
  4. 【MBTI診断別】どうしても辞められない。浮気性なタイプ〈第1位〜第3位〉
    【MBTI診断別】どうしても辞められない。浮気性なタイプ〈第1位〜第3位〉
    ハウコレ
  5. 気になる彼にこっそりしてみて!ボディタッチで相性をチェックする方法
    気になる彼にこっそりしてみて!ボディタッチで相性をチェックする方法
    ハウコレ
  6. 【星座別】考えなきゃいけないこと多くない?悩みが多い女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座別】考えなきゃいけないこと多くない?悩みが多い女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  7. 子離れできず嫁に“奪われた”と騒ぐ義母!?しかし「恥ずかしくないの?」義姉の言葉で義母の顔が真っ赤に…【身内の行動の対処法】
    子離れできず嫁に“奪われた”と騒ぐ義母!?しかし「恥ずかしくないの?」義姉の言葉で義母の顔が真っ赤に…【身内の行動の対処法】
    愛カツ
  8. 吐き気で動けない妻を”家政婦扱い”するモラ夫!?しかし直後、怒りが爆発した<妻の反撃>に…「お、おい…」【夫婦円満を継続するコツ】
    吐き気で動けない妻を”家政婦扱い”するモラ夫!?しかし直後、怒りが爆発した<妻の反撃>に…「お、おい…」【夫婦円満を継続するコツ】
    愛カツ
  9. 【MBTI診断別】どうしても辞められない。浮気性なタイプ〈第4位〜第6位〉
    【MBTI診断別】どうしても辞められない。浮気性なタイプ〈第4位〜第6位〉
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事