

初対面の印象が大事!男性が「雰囲気がいい」と感じる女子の特徴
初対面で相手のことをほとんど知らなくても、「雰囲気がいい」と感じることがあると思います。
それは、男女ともに言えること。
もし、そんな空気感が出せたらいいですよね。
そこで男性たちに、雰囲気がいいと感じる女性について聞いてみました。
いつも笑顔
「同じマンションに住んでいる女性なんですが、たまにすれ違うと、いつも笑顔で挨拶してくれます。ちゃんと話したことはないけど、すごく雰囲気がいい。
できればお近づきになりたい」(26歳/出版)
笑顔は明るい印象を与えるだけでなく、見る人の心も明るくします。
いつも笑顔であれば、明るいオーラを纏うことになる。
それが、人が醸し出す雰囲気というもの。
加えて、その笑顔で挨拶なんてされたら、悪い印象を抱く人なんていないでしょう。
子どもが好き
「彼女がすごく子どもが好きで、普段からよく遊んでいます。子どもも彼女の雰囲気で分かるんでしょうね。
自然と寄ってきます。接し方も優しい。見ていて穏やかな気持ちになります」(30歳/建築)
子ども好きな女性は、イメージがいいですよね。
子どもと接している姿を見ると、穏やかな気分になります。
なので、子ども好きアピールは男性には有効。
犬や猫などの動物に対しても同じなので、アピール効果はありますよ。
小綺麗で清潔感がある
「同じ職場のおばちゃんなんですが、たまに出勤時に一緒になるんですね。そのときの服装が、オシャレというか小綺麗で、すごく清潔感がある。
雰囲気いいなって思います。職場だと制服に着替えちゃうから分からないんですけどね」(25歳/保険)
着ているものも、印象を大きく左右します。
オシャレである必要はなく、小綺麗で清潔感があるだけで、印象はすごくいいものになるようです。
とくに、年齢を重ねるほどに、清潔感は意識したほうがいい部分かもしれません。
いいニオイがする
「ニオイはすごく重要だと思う。あまり臭いという女性はいないけど……。でも、いいニオイでも、香水とか化粧品なんかは好きじゃない。
ふんわりといい香りが漂う感じがいいな」(27歳/配送)
雰囲気は、見た目だけで判断されないということ。
ニオイも大事です。
しかし、化粧品の強いニオイは攻撃的な感じがして、男性ウケはあまり良くありません。
好まれるのはやはり、シャンプーや石鹸、柔軟剤などのやわらかい香りでしょう。
初対面の印象って大切
“雰囲気がいい”というのは漠然とした表現ですが、男性はこういったところから判断しているようです。
その人を好きになれるかどうか、キッカケになる部分だと思うので、意識していけるといいですね。
初対面での印象が良いという自覚が生まれれば、きっといろんな場所に出かけたくなるはずです。
(大木アンヌ/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【MBTI診断別】「絶対にモテる!」男女から人気が高いタイプ<第4位~第6位>ハウコレ
-
「どこで知ったの?キスが上手すぎる…」男性が嫉妬してしまうほどのテクニックハウコレ
-
【誕生月別】特別感ナシ。「誰にでも優しい」男性ランキング<第4位〜第6位>ハウコレ
-
義母の惣菜で《緊急搬送》された妻。義母「事故なの…!」⇒直後、目の前で暴かれた”裏の顔”とは…【義家族との適切な距離感】Grapps
-
「頭おかしくなるほど好き」男性の”激重”な愛情行動愛カツ
-
「本気で好きなら絶対しない」男性が本命に見せない行動愛カツ
-
「うぇ…この子マジ無理だわ」男性が敬遠する女性の行動愛カツ
-
「メッセージは続くのに、会えない...」マッチ後にデートへ繋げる方法ハウコレ
-
”勝ち組”女性が避ける男性の『驚きの共通点』4選Grapps