

つい出てしまう!分かりにくいけれど実は嫉妬している男性のサイン
あまり束縛の激しい彼と付き合っていくのも大変ですが、全く気にされないとそれはそれで不安になるもの。「私のこと、好きじゃないのかな?」と感じることもあるのではないでしょうか。ここでは好きな子に対してはついつい出てしまう「嫉妬している」サインについて男性の意見を聞いてみました。
ダイエットの邪魔をしてしまう
「彼女がダイエットしているのを『他の男にモテたいからじゃないのか?』と思ってしまい……。他の男に誘われる確率が下がるように、ついついお菓子のお土産を買っていってしまいます」(25歳/IT関係会社勤務)
▽ こんな可愛い嫉妬のサインを出してくる男性も! 同じパターンで、いつもよりオシャレしてデートに行っても「露出多すぎじゃない?」「メイク濃すぎて似合ってないよ」など、説教っぽく言ってくるのも他の男性に注目されたくないというサインです。
嫌味を言ってしまう
「彼女が会社で後輩に告白されて断ったという話を言ってきたので、ついつい『お前を好きになるなんてその男、目が悪いんじゃない? 調子に乗らない方がいいよ』と茶化してしまい、泣かれてしまったことがあります」(33歳/広告関係会社勤務)
▽ 普段からあまり彼女を褒めないタイプの男性は、「他の男性に取られたらどうしよう」という不安を感じたときに、彼女をけなして自信をなくさせることで他の男性から遠ざけようとする人もいます。彼から嫌味な言い方をされたら、嫉妬の裏返しである可能性は高いですよ。
彼女が褒めた男性を全否定してしまう
「最近、彼女と仲のいい同僚が彼女を狙ってるんじゃないかと思って遠ざけようと必死です。彼女がその男を褒めるたびに、ついついけなしちゃうのでケンカになることも」(23歳/美容関連会社勤務)
▽ 男性の嫉妬は「攻撃的になる」という態度に出やすい傾向があります。他の男性を褒めたら否定する、素直に認めないなどの態度は嫉妬している証拠ですよ。また、こういったケースの場合、「自分の方が優秀だ」と張り合ってくる場合もあります。他の男性の話題を出したとき、雰囲気がピリピリしたらそれ以上は出しすぎない方がいいでしょう。
まとめ
彼女のことを信頼しているから全く疑わない……という男性もなかにはいるでしょう。ただ、あまりにも安心しきっている関係は、時間とともにマンネリ化してしまうこともあります。
お互いに「放っておくと他の男性に取られてしまうかも」と思っているくらいの方が、ときめきを忘れずにいられるのも事実です。女性の方から追いかけすぎると男性は安心してしまうので、あまり彼にべったりだと思わせないことも大事ですよ。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
男性の血液型でわかる!「俺を見て」構ってほしい時のサイン<O型・B型>ハウコレ
-
1人”隠れて”泣いてる息子と泥酔している夫!?直後「ひっく…」息子の涙ながらの<呟き>に…「え!?」【夫婦間の溝の埋め方】愛カツ
-
嫁が入浴中に”無言で”浴室を開けた義母!?直後「ねえ…」義母の突然の<要求>に青ざめ…【義母と良好な関係を築く方法】愛カツ
-
【誕生月別】「好きになったら即アピール!」行動が早い女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「取り扱い注意?」豆腐メンタルな女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「LINEは続くのに進展しない...」彼が“決め手に欠けている”と感じる理由ハウコレ
-
男性の血液型でわかる!「俺を見て」構ってほしい時のサイン<A型・AB型>ハウコレ
-
【星座別】秘密の恋愛の方が燃える女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
あなたが本命です!男性が遊びの女性に「絶対しないこと」Grapps