

ごめん…デート中に男性が「つないだ手を離したい」と思う瞬間
デート中、大好きな人と手をつなぎたいと思うのは、当然の心理。
そして、手をつないでいるときは、幸せな気分に浸るでしょう。
ただ、相手も同じように思っているとは限りません。
そこで、デート中に男性が「つないだ手を離したい」と思う瞬間について、ご紹介しておきましょう。
手汗がひどかったとき
「女の子のほうから誘われて、デートをしました。けっこう可愛い子だったので、嬉しかったんですけどね。
手をつないだとき、汗でヌルッとしてて……。
緊張しているのは分かるけど、ややテンションが下がりました」(23歳/広告)
緊張すると、どうしても汗が出てしまいますよね。
仕方ないところではあります。
男性もそこは理解を示すはずですが、気分は良くないかも……。
そういった部分も、気にせず受け入れてくれる男性を選ぶべきでしょうね。
通行の邪魔になったとき
「女の子とデートしていて、歩道橋を渡ったんですね。道幅が狭かったので、2人並んでは歩けないじゃないですか。
でも、その子は、手をつなぎながら話に夢中になってる。明らかに邪魔になってるのに……。そういうとき、放したくなります」(28歳/警備)
好きな人とのデートで、夢中になって話してしまうこともあるでしょう。
ただ、通行の邪魔になるほどだと、男性も快くは思いません。
楽しくてもしっかり周りを見て、自分から手を離すぐらいの気遣いができるといいですね。
知り合いや家族を見かけたとき
「彼女とショッピングモールを歩いていたときに、両親が反対側から歩いてきたんです。急いで手を放してしまいました。あれは申し訳なかった……」(24歳/通信)
男性は、あんまり彼女とイチャイチャしているような姿を、ほかに見せたくありません。
知り合いや家族に対しては、尚更でしょう。
それは嫌っているわけではなく、反射的に手を放してしまうこともあるので、理解を示して欲しいところでもあります。
「好きじゃない」と感じたとき
「飲み会で知り合った女の子と、後日2人で会いました。その時、手をつないで歩いてたんですね。
でも、そこで自分の気持ちに気付いたんです。この子のこと好きじゃない……って。そうしたら、もう手に力が入らなかった」(28歳/建築)
ふと、自分の気持ちに気付いてしまう瞬間があります。
とくに男性は、デートの帰り道で、冷静になってしまうところがあるので……。
手はつないでいるものの、まったく力が入っていないと感じたら、それは彼の今の気持ちの表れかもしれません。
手をつなぐのもタイミング
手を離さなければいけない場面もあるし、相手が必ずしもつなぎたいと思っていない場合もあるでしょう。
つなぐときはつなぐ、離すときは離すといった気遣いができると、男性からの評価は上がるはずですよ。
(大木アンヌ/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
結婚式前に”いつも以上に”お金をねだる妻!?すると結婚式当日、式場で発覚した【衝撃の事態】に「…え」⇒不快を与える言動愛カツ
-
浮気疑惑のある夫が“プレゼント”を持って帰宅!?直後、涙ながらの【妻の攻撃】に夫は「はあ!?」⇒問題を乗り越えるコツ愛カツ
-
嫁が高熱を出しても”育児をしない”夫!?しかし直後「当り前だろ!」ブチギレた妻の【剣幕】に…⇒夫が引き起こすトラブルへの対処法愛カツ
-
【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人が二の次になる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「9割の男性が苦手なんです...。」女性にされても嬉しくない愛情表現ハウコレ
-
親友全員から猛反対される”論理的で頭のいい彼氏”…。何故?私の知らない彼がいる?⇒男性選びの重要なポイント愛カツ
-
会社で“子どもを自慢”するイクメン。しかし「最低だな」同僚たちから【嫌われた理由】とは…⇒関係を壊しかねない言動と対処法愛カツ
-
【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ