

どうして応援されたいの…?「応援してよ」と言う男性の隠された心理
男性から「応援してよ」と言われたことはありませんか?どうしてそんなこと言うのか疑問に思っちゃいますよね。
実はそこには、男性特有の甘えや子供っぽい心理が隠されていたんです。男性が「応援してよ」と言うときに何を期待しているのか、またどんな気持ちなのか、解説していきます。
好きな人に認められたい
多くの場合は、好きな人に認められたいという心理から「応援してよ」と言います。
応援されるということは、自分がやることを肯定的に見られたということになりますからね。好きな人に自分が挑戦することを認められ、さらに言えば、自分自身が認められたような気持ちになるので「応援してよ」と言うわけです。
逆に応援されないと認められていないような気持ちになって、少し寂しいわけです。大人になっても子供っぽい心理があるんですね。
距離が近くなった気がする
女性に応援されると、男性は女性との心の距離が少し近くなったような気持ちになります。
何かに挑戦するときに誰かに応援されると、自分だけではなく、応援してくれている人と一緒に立ち向かうような気持ちになれます。一緒に挑戦する気持ちになれるということは、それだけ一体感があって、心の距離が近くなるように感じるのも同然です。
距離を縮めたい、もっと親しくなりたいという気持ちから、男性は女性に「応援してよ」と言うわけです。親しくなるための、一つのイベントのようにとらえているんです。
女性に応援されるという状況が気持ちいい
女性に応援されるという状況自体が、気持ちいいという心理です。
女性を好きだからとかは関係なく、単純に女性に応援されている状態になりたいだけですね。自分で「応援してよ」と言ってしまうあたりカッコよくはないですが、女性に応援されるのがいい気分というのは、女性にも理解はできるでしょう。
女好きなタイプや、一人が苦手なタイプにありがちですね。とにかく「頑張って」と言われるだけで、モチベーションがかなり高まります。女性の影響を受けやすいんです。良くも悪くもわかりやすい、単純な性格をしていると言えるでしょう。
男性が女性に「応援してよ」と言うのは、あなたが相手の男性をどう思うかによって、態度を決めるといいでしょう。相手の男性が好きな人なら、思い切り応援して元気づけてあげましょう。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
夫を金づるとして略奪し“慰謝料回避”を狙う女!?しかし妻は<墓穴を掘った女>を逃さず…「本気!?」【周りとのトラブル対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】自慢の彼女です!おしゃれで綺麗な彼女ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
憧れの”家庭教師からの授業”をやめたがる娘!?直後「…気持ち悪い」娘が放った<理由>に「知らなかった…」【周囲の問題言動への対処法】愛カツ
-
浮気相手を妊娠させて彼女を捨てた男。しかし数年後…“彼女の偉大さ”にようやく気付いて…【男性の言動に悩む際に対処法】愛カツ
-
【ガンッ!】愛妻弁当を『床にぶん投げる』モラハラ夫!?しかしその直後<ピンポーン>救世主の登場で…!?⇒【夫との関係に悩んだときの対処法】Grapps
-
「そんな高いの?」出産費の精算を渋りはじめる無配慮夫。しかし次の瞬間…妻の“容赦ない一撃”で…【夫婦間の絆を築く秘訣】Grapps
-
「まっじで可愛い…」男性が100%オチる【女性の特徴】Grapps
-
男性の誕生月でわかる!彼女のことでつい気になってしまうところ<7月〜12月>ハウコレ
-
【星座別】4月下旬、新しい恋が始まる?告白されやすい女性<第1位〜第3位>ハウコレ