

複雑な恋心…?男性が「好きじゃないフリ」をしてしまう3つの理由
「好きなのに、好きじゃないふりをしてしまう」男性が恋心を隠すのには、複雑な心境が隠れています。なぜ好きな気持ちを隠してしまうのか、その理由を3つ解説します。
傷つくのを恐れている
恋愛は好きな人に告白したからと言って、100%成功するとは限りませんよね。告白を失敗すると、今後その人と良い関係になる可能性は低いです。
男性はプライドが高いと言われますが、相手に自分を受け入れてもらえなかったら…と考えると、傷つくのを恐れて強がったり、素っ気ない態度をとったりします。
自分を守るために好きじゃないような態度をとってしまうことが多いのです。
自分に自信がない
好きだけど好きじゃないふりをしてしまう...、それは自分に自信がなくてそういう行動をとってしまうこともあります。
「自分がアピールしても、振り向いてもらえるはずがない」「自分じゃ不釣り合いだ」など、自分に自信がないと、好意を抱いている相手にアピールできないどころか、好きであることさえ隠してしまうのです。
草食系男子が増えていますが、彼らも自分に自信がなく、告白しても失敗する可能性が高いと思っているから、自分からは積極的に行動しません。
自信がなくて奥手な男性には、女性の方からアプローチすると、男性からの「好き」を引き出すことができます。
周囲に知られるのが恥ずかしい
好きじゃないふりをしてしまう男性の本音には、「みんなに知られるのが恥ずかしい」というものもあります。
例えば、会社の同僚に好きな人がバレると、部内全体に噂が広まる可能性があるでしょう。そうなってしまうと、同僚や上司にからかわれたり、余計なおせっかいをされたりすることもあります。
「誰かに知られるのが恥ずかしい」「自分のペースで恋愛したい」、そのように考えてる男性は、好きな気持ちをアピールすることはないでしょう。
周りに知られるのが恥ずかしいと思っている男性には、2人でいる時やLINEなどのやりとりで距離を近づけていきましょう。
好きなのに好きじゃないふりをしたり、気持ちを隠したりするのは、男性本人も結構辛いはず。女性からしたら、自分に自信を持って、堂々と好きをアピールして欲しいというのが正直なところかもしれませんね。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
永遠の謎。なぜか勝手にモテる女性の特徴ハウコレ
-
【星座x血液型別】無言の時間を嫌がる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
直感で選んだのはどれ?「あなたの人間関係の注意点」がわかる3つの心理テストmichill (ミチル)
-
【男女でかなり違います】男性が考える脈ありサインって?ハウコレ
-
【MBTI診断別】地味に強い!「影のリーダータイプ」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】無言の時間を嫌がる女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【誕生月別】彼氏の魅力を引き出せる女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【誕生月別】喧嘩してもすぐに仲直りできるカップルランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
本命確定です!男性が好きな女性に言う「愛情ワード」Grapps