既読無視したのに追いLINEがしつこい男性への対処法

既読無視したのに追いLINEがしつこい男性への対処法

2021.01.02 18:00
提供:Grapps

既読無視したのに追いLINEがしつこい男性への対処法

男性からのLINEを既読無視したのに、追いLINEがどんどんくる…というのは、なかなかに恐怖ですよね。既読無視した行動から気持ちを察してくれ…!と思いますが、かまわず送ってくる男性は実際います。

そんな、しつこいと思ってしまうような男性にはどのように対処すべきなのでしょうか。既読無視したのに追いLINEがしつこい男性への対処法を紹介していきます。

1. ブロックする

手っ取り早く処理をしてしまうなら、ブロックするのが方法としては一番でしょう。特に、もう顔を合わせる機会がない相手のLINEなら、即ブロしてもOKでしょう。ブロックするのは悪い気がする…という良心もありますが、実はそこまで気にしなくていいです。なぜなら、相手もブロックされたとわかれば、次の女性にアプローチするようになるだけだからです。


ただ、同じ職場の人など顔を合わせる相手だとブロックしづらいかもしれませんよね。しかし、そもそもこちらが既読無視をするような相手は、始めから関わりもそこまでないことがほとんどのはず。そのため、ブロックしてもどうにかなるような相手である場合も多いです。

最初はブロックして顔を会わすことに抵抗があるかもしれませんが、段々と慣れていきます。しつこい追いLINEから自分の身を守るためにブロックは必要な手段です。返信を返す義務のない相手であれば、迷わずブロックしましょう。

2. 「忙しくてLINEする余裕がない」と伝える

しつこい追いLINEをしてくる男性には、一言「忙しくてLINEする余裕がない」と説明LINEを送るのも、追いLINEをやめさせる方法です。返信ができないと伝えることで、相手のメッセージを未読無視や既読無視しても許される正当な理由を手に入れることができます。


とにかくメッセージを送られても読めない、返信する気力がないと端的に説明しましょう。「LINEする時間くらいあるだろう」と言われるかもしれませんが、「忙しいときにきちんと返事を考えて送るのは難しい」と言ってしまえば、相手も納得する可能性が高いです。こちらが返信しないことは当たり前だと相手に思わせられれば、確実に追いLINEは減っていきます。

3. 周りに協力をお願いする

自分で対処するのが難しい場合や、対処をしても追いLINEがくる場合は、周りにお願いして対応してもらう方法をとりましょう。「あの子彼氏がいるみたい」「好きな人がいるらしい」といったことを伝えてもらって、完全な脈なしだと釘をさしてもらうのです。


しつこい追いLINEは、どうしても一人で対処しようと奮闘してしまいますが、周りに頼ることは悪いことではありません。また、自分の心うちで悩んでいるとつらいですが、周りに助けてもらったり話したりすることで、追いLINEがしつこい男性のこともやり過ごすことができるようになります。

しつこい追いLINEに返信する必要はない

追いLINEがしつこい男性は、返信しないことを責めるようなLINEをしてくることがあります。しかし、こちらに非はありません。返信されない不満を正論のような言葉でぶつけているだけなので、毅然とした態度でしっかりと対処しましょう。

関連リンク

関連記事

  1. 幸せを引き寄せる!愚痴を言わない女性の羨ましすぎるメリット3選
    幸せを引き寄せる!愚痴を言わない女性の羨ましすぎるメリット3選
    Grapps
  2. 愛情キープ術!彼の誘いを断ることで起こる3つのメリット
    愛情キープ術!彼の誘いを断ることで起こる3つのメリット
    Grapps
  3. 毎日が楽しくなる! 恋をしていると自覚する瞬間5つ
    毎日が楽しくなる! 恋をしていると自覚する瞬間5つ
    Googirl
  4. AB型男性が「ゾッコンな相手」だけにする会話って?
    AB型男性が「ゾッコンな相手」だけにする会話って?
    愛カツ
  5. グリム童話と言われたら思い出すものは?でわかる!あなたの本当の性格
    グリム童話と言われたら思い出すものは?でわかる!あなたの本当の性格
    愛カツ
  6. 結婚前に一緒に住むべき? 同棲のメリットとデメリットとは
    結婚前に一緒に住むべき? 同棲のメリットとデメリットとは
    Googirl

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 「実際に会う前に足切りを…」 マッチングアプリを使い倒して得た教訓
    「実際に会う前に足切りを…」 マッチングアプリを使い倒して得た教訓
    fumumu
  2. 休日出勤日に【家族優先と豪語する夫】に家事育児を任せると…妻「どこ行ってたの!?」⇒気をつけて!ダメ男に引っ掛かりやすい女性の特徴
    休日出勤日に【家族優先と豪語する夫】に家事育児を任せると…妻「どこ行ってたの!?」⇒気をつけて!ダメ男に引っ掛かりやすい女性の特徴
    愛カツ
  3. 職場の人を好きになっちゃった… 社内恋愛を成功させる3つのコツ
    職場の人を好きになっちゃった… 社内恋愛を成功させる3つのコツ
    fumumu
  4. 直感で選んだのはどれ?「あなたにとっての要注意人物」がわかる3つの心理テスト
    直感で選んだのはどれ?「あなたにとっての要注意人物」がわかる3つの心理テスト
    michill (ミチル)
  5. 「お風呂が終わったら呼んでね!」子どもの世話を名乗り出た義母。入浴後に呼ぶと⇒「え…?」人間関係を悪化させる無神経な行動
    「お風呂が終わったら呼んでね!」子どもの世話を名乗り出た義母。入浴後に呼ぶと⇒「え…?」人間関係を悪化させる無神経な行動
    Grapps
  6. 息子の誕生日よりも“仕事を優先する”夫。しかし…妻『ねぇ、私に言うことない?』⇒トラブルに巻き込まれがちな【女性の傾向】
    息子の誕生日よりも“仕事を優先する”夫。しかし…妻『ねぇ、私に言うことない?』⇒トラブルに巻き込まれがちな【女性の傾向】
    Grapps
  7. 【義母の”溺愛行動”】にママ友もうんざり!?義母が買い与えた“子ども用ブランド品”を見て…⇒実は嫌がられてるかも…?「人から距離を置かれる行為」
    【義母の”溺愛行動”】にママ友もうんざり!?義母が買い与えた“子ども用ブランド品”を見て…⇒実は嫌がられてるかも…?「人から距離を置かれる行為」
    愛カツ
  8. 「忘れられない…」彼が元カノを思い出す瞬間3選
    「忘れられない…」彼が元カノを思い出す瞬間3選
    愛カツ
  9. 結婚式当日、“新婦の浮気”が発覚!?後日、参列した女性は新郎から“新たな事実”を聞かされ…⇒浮気に走りやすい女性の特徴
    結婚式当日、“新婦の浮気”が発覚!?後日、参列した女性は新郎から“新たな事実”を聞かされ…⇒浮気に走りやすい女性の特徴
    愛カツ

あなたにおすすめの記事