

彼氏にすらよそよそしい!? 人見知り女子の恋愛事情
初対面の相手と話すのが苦手な人見知りの女性。彼女たちは、恋愛面でもなにかと苦労しているようです。さて、人見知り女子たちが恋愛で困っていることとはいったい……?
初デートのハードルが高い
「とにかく初デートのハードルが高い! 気になる人から誘われても、理由をつけて断ってしまいます。そのくせ『もう誘ってもらえなかったらどうしよう』とネガティブになったりして、自分でもなにをしているのかよくわかりません。一度慣れてしまえば、緊張も解けるのですが……」(25歳/IT関連)
▽ 人見知りである上に、気になる相手だからこそ余計に緊張してしまう初デート。あれこれ考えるとブレーキがかかってしまうので、勢いで「行きます」と返事をしてしまうのがおすすめです。
紹介されたくない
「彼氏から『今度友達と飲むから○○ちゃんにも来てほしいな!』と言われるのですが、かなりの人見知りなので拒否しています。みんな仲良しのところに私が入っていったら邪魔だろうし、ひとりぼっちになる未来が見える……。
彼のことは好きだけど、彼の友達と仲良くできるかどうかは別です」(28歳/サービス業)
▽ 人見知りでなくても、恋人の友達に紹介されるというのは一大イベントですよね。彼の「彼女を紹介したい!」という気持ちもわかりますが、無理強いはよくありません。
しばらく会わないと人見知りモード
「遠距離恋愛中の彼氏がいるのですが、数か月会わないと人見知りが発動。久しぶりに会ったときは目も合わせられず、彼から『なんかよそよそしくない?』『もしかして俺に人見知りしている?』と笑われます……。頻繁に会えるような関係なら、また違うと思うのですが」(23歳/介護士)
▽ 彼氏に対してですら人見知りをしてしまうという女性も。この彼氏の場合は、「そんなところもかわいい!」と思ってくれていそうですね。
そもそも出会いの場に行けない
「まず出会いの場に行く勇気がありません。知らない人となにを話したら良いのかわからないし、緊張すると余計なことを言ってしまったりするので怖い……。彼氏が欲しいという気持ちもあるのですが、そこにたどり着くまでの苦労を考えるとなかなか動き出せません」(26歳/公務員)
▽ 「出会いの数が少ない」というのは、多くの人見知り女子が悩むポイントではないでしょうか。合コンや人の紹介よりも、アプリなどで出会いメールでやり取りをするなかでじわじわと関係を深めていく……というやり方が合っているかも?
まとめ
「人見知りアピールは逃げ」と言われることもありますが、個人的にはそんな言い方しなくても……と思ってしまいます。考え方ひとつで性格が変わるなら、誰も苦労はしないですよね。
しかし、「人見知りです」と口に出すことで相手に壁を感じさせてしまうのはたしかなので、伝え方には注意が必要です。初対面では「緊張しいであまり話せないかもしれませんが、今日は会えるのを楽しみにしていました」と一言伝えられれば、むしろ好印象なのではないでしょうか。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
<自分勝手な理由>で娘を引き取りたがる元夫!?だが直後【妻子の現状】に気づき逆上し「俺にくれ!」【元夫との向き合い方】愛カツ
-
親友の彼を“貧相な男”と見下す女!?しかし数ヶ月後、SNSで見た親友の<とんでもない姿>に「どういうこと!?」【人が離れる言動】愛カツ
-
”結婚寸前”で他の男に気移りした彼女!?だが数年後「時効だから言うけど…」”まさかの言動”に彼女は驚愕し…【男性の言動への対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】「頼りがいありすぎ...!」つい信頼してしまう男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】超真面目な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【本命or遊び】男性が"本当に好きな女性"にはできないボディタッチとはハウコレ
-
女上司の家での”浮気”を白状した彼!?直後、彼女がブチギレると彼の”まさかの言い訳”に…「キモ」【問題行動への向き合い方】愛カツ
-
産後の嫁に”本当に息子の赤ちゃん”か疑う義母!?しかし直後「母さん」夫が怒りを爆発させ…【義母との良好な関係を築くコツ】愛カツ
-
【MBTI診断別】「頼りがいありすぎ...!」つい信頼してしまう男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ