新年早々にケンカは避けたい…初詣デートで気を付けたいこと4つ

2020.12.31 22:28
提供:Googirl

カップルはもちろん、お付き合い前の段階のデートとしてもおすすめの初詣デート。新年を迎えてすぐの初詣デートは、普段とは違った特別感が漂います。ただし、あなたの行動によっては彼に幻滅されてしまう可能性も……。ということで今回は、初詣デートで気を付けたいことをご紹介します。


初詣デートで気を付けたいこと

1. 参拝マナーを守る

神社仏閣を訪れる際は、事前に参拝マナーを頭に入れておく必要があります。この機会に、身を浄めるための手水舎(ちょうずや)での作法を覚えておきましょう。まず右手で柄杓を取り、左手を洗います。柄杓を左手に持ち替え、右手を洗いましょう。再び柄杓を右手で持ち、左の手の平に手水を溜めて口をすすぎます。もう一度左手を洗い、柄杓を手前に傾けるようにして柄を洗ってください。最後に、静かに元の場所に伏せて終わりです。
また、基本的な参拝マナーとしてお寺は合掌、神社は二礼二拍手一礼と覚えておきましょう。ただし、一部の神社では礼や拍手の回数が異なる場合があるので、あらかじめ参拝方法を調べておくことをおすすめします。あまり神経質になる必要はありませんが、こうした参拝マナーを知っておくことで彼に恥ずかしい思いをさせずに済みますし、清々しい気持ちで新たな一年を過ごせるはずです。


2. 防寒対策をする

彼に可愛いと思ってもらいたい一心で、防寒よりもオシャレを優先する女性もいるでしょう。しかし、初詣の時期はとくに寒さが厳しい上に、長時間参拝の列に並ぶことが予想されます。せっかくの初詣デートで体調が悪くなってしまったら元も子もないので、マフラーや手袋はもちろんカイロをはじめとする小物も活用して、しっかりと防寒対策をしましょう。
その他、朝食をしっかり摂り、生姜湯や紅茶のような体を温める飲み物を飲むことも防寒対策につながります。寒さで体調不良を起こしたり、イライラしてケンカしたりしないように、初詣デートではオシャレより防寒を優先したいところです。


3. 歩きやすい靴を選ぶ


神社仏閣の多くは砂利道になっているので、ヒールの高い靴や脱げやすい靴では歩きにくく、怪我をする恐れがあります。初詣デートにはヒールの低い靴を選び、スタイルアップよりも歩きやすさを重視しましょう。
また、革靴やエナメル靴も避けるべきです。砂利が革やエナメルを傷つけたり、汚したりしてしまう可能性があります。初詣デートにはスニーカーのような歩きやすい靴や、ムートンブーツのような防寒機能のある靴をおすすめします。


4. はぐれた時に備えて待ち合わせ場所を決めておく

初詣は混雑が予想されるので、彼とはぐれてしまう可能性があります。万が一に備えて、事前に待ち合わせを決めておくと心細くならずに済むはずです。
それでなくとも、寒さと人の多さでイライラしがちな初詣。お互いを探しているうちに疲れが出てきて、合流できた途端にケンカになってしまうかもしれません……。スマホで連絡できるから大丈夫だと安心せず、待ち合わせ場所を決めておくのはもちろんのこと、彼と離れ離れにならないように細心の注意を払いましょう。


関連リンク

関連記事

  1. ずっとこんな人を好きだったなんて…女性陣の恋心が冷めた瞬間4つ
    ずっとこんな人を好きだったなんて…女性陣の恋心が冷めた瞬間4つ
    Googirl
  2. 「わかりやすい」がモテの秘訣!一番モテる女性の特徴
    「わかりやすい」がモテの秘訣!一番モテる女性の特徴
    愛カツ
  3. 第一子は尽くしやすい?「恋愛傾向」生まれ順あるある
    第一子は尽くしやすい?「恋愛傾向」生まれ順あるある
    MOREDOOR
  4. 努力したのになぜ!?「いい女」の基準が男女では違うと実感したこと
    努力したのになぜ!?「いい女」の基準が男女では違うと実感したこと
    Googirl
  5. ズルい! 男性が虜になってしまう「モテすぎLINE」の特徴4つ
    ズルい! 男性が虜になってしまう「モテすぎLINE」の特徴4つ
    Googirl
  6. 覚えておこう! 男性のハートをぐっと掴むセリフ4つ
    覚えておこう! 男性のハートをぐっと掴むセリフ4つ
    Googirl

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 「バレるわけない(笑)」堂々と若い女性と遊ぶ夫!?しかしその瞬間、実は見ていた妻は「…さて」【浮気夫への対応策】
    「バレるわけない(笑)」堂々と若い女性と遊ぶ夫!?しかしその瞬間、実は見ていた妻は「…さて」【浮気夫への対応策】
    愛カツ
  2. 夫婦の新居を“義母と一緒”に決める夫!?しかし直後【がたんっ】限界な嫁の<猛攻>に「えっ!?」【夫の問題言動への対処法】
    夫婦の新居を“義母と一緒”に決める夫!?しかし直後【がたんっ】限界な嫁の<猛攻>に「えっ!?」【夫の問題言動への対処法】
    愛カツ
  3. 嫁イビリがバレた義母は“嫁に”逆ギレ!?だが直後…大好きな息子の【宣言】に「ま、待って!」【義家族と上手くつき合う方法】
    嫁イビリがバレた義母は“嫁に”逆ギレ!?だが直後…大好きな息子の【宣言】に「ま、待って!」【義家族と上手くつき合う方法】
    愛カツ
  4. 緊急入院した妊婦の妻より後輩女を選ぶ夫!?妻が退院後、自宅での理解不能な行動に…妻「どういうこと!?」【夫の浮気を見抜くコツ】
    緊急入院した妊婦の妻より後輩女を選ぶ夫!?妻が退院後、自宅での理解不能な行動に…妻「どういうこと!?」【夫の浮気を見抜くコツ】
    愛カツ
  5. 嫁の”両親に叱られても”家事育児を放棄する夫!?だが直後「あなた…」予想外の訪問者に夫は青ざめると…【夫婦関係を良好に保つには】
    嫁の”両親に叱られても”家事育児を放棄する夫!?だが直後「あなた…」予想外の訪問者に夫は青ざめると…【夫婦関係を良好に保つには】
    愛カツ
  6. 普段の扱いから”お年玉の金額“にまで孫差別をする義母!?しかし「母さん…」夫が親戚たちの前で問い詰めると…【義母の干渉への対策】
    普段の扱いから”お年玉の金額“にまで孫差別をする義母!?しかし「母さん…」夫が親戚たちの前で問い詰めると…【義母の干渉への対策】
    愛カツ
  7. マジで無理!男性がどんなに好きな人でも嫌になってしまうボディタッチ
    マジで無理!男性がどんなに好きな人でも嫌になってしまうボディタッチ
    ハウコレ
  8. 【誕生月別】ちょっと危険信号?「異性に高圧的になりがちな男性」ランキング<第1位~第3位>
    【誕生月別】ちょっと危険信号?「異性に高圧的になりがちな男性」ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  9. 【MBTI診断別】繊細で傷つきやすいんです!「お豆腐メンタル」ランキング<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】繊細で傷つきやすいんです!「お豆腐メンタル」ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事