恋愛・婚活に勝つための情報サイト・恋愛相談掲示板【愛カツ】

一人っ子男性が「溺愛している女性」に無意識に見せるサイン

2020.12.26 17:45
提供:愛カツ

男性は、溺愛する女性に対してどんな態度をとるでしょう?

この記事を読んでいる方の中には、もしかしたら「長男は控えめで、真ん中っ子はストレートに迫り、末っ子は甘えてきて……」と、イメージを膨らませている方もいらっしゃるかと思います。

では実際のところはどうなのか……今回は「一人っ子」に的をしぼって、「溺愛している女性に無意識に見せるサイン」をご紹介いたします。

一人っ子男性が「溺愛している女性」に無意識に見せるサイン

小さな変化に敏感に気づいているアピール

一人っ子男性は、人のことをよく見ていて、相手の細かい変化に気がつくタイプ。

メイクやファッションを変えたとき、それに気づいて褒めてくれるとしたら、それは溺愛のサインだと捉えていいでしょう。

彼は「好きだから変化に気づいてる」と、アピールしているつもりなのです。

他の男性なら見落としてしまうようなところも、よく見ているのが一人っ子男性の特徴なのです。

個性を褒めてあげるとホンネをポロリ

一人っ子男性の特徴として、まず個性的な性格が挙げられます。

生真面目さとマイペースさを併せ持っているため、普通の人には無い深い感性を持っているのです。

もしかしたら、内心では(自分の価値観は誰にも理解されないんだ……)と思っているかもしれません。

ほかの人には恥ずかしくて言えないようなことを話してくれるとしたら、それは彼の溺愛のサインです。

LINEでよく分からないスタンプを送ってくる

一人っ子男性は、気になる女性に対して、母性本能をくすぐるようなLINEを送ってくるところがあります。

これは全て、彼の計算尽くの作戦なのです。興味を引いて、好きになってもらおうと思っているのでしょう。

過敏にリアクションする

一人っ子男性は冷静沈着で、基本的には「待ちの恋愛」をします。

自分からは動かず、まずは相手の気持ちに探りを入れたり、思わせぶりな態度で近づいて、反応を見たりするのです。

もし、女性からまるで「カウンター」のような軽いボディータッチをされたとき、必要以上に過敏に反応するとすれば……それはほぼ間違いなく、その女性を溺愛していると思っていいでしょう。

一人っ子男性の性格は…

一人っ子男性は、恋に関してもかなりマイペース。

自分の興味関心がそそられないと行動しないタイプなので、まずは相手を見極めてから接し方を決める傾向にあります。

そのため、好きじゃない女性には特別扱いしないでしょう。

そんな彼が、もしも一緒にいて楽しそうにしていれば、それだけで脈アリ。

一緒にいるときにしか見せない笑顔を出すようなら、それは溺愛のサインです。

行動が極端なところもあるので、ある意味ではとても見極めやすいタイプなのかもしれませんね。

(脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター)

(愛カツ編集部)

関連リンク

関連記事

  1. 男性の本音!「自慢したくなる彼女」ってどんな彼女?
    男性の本音!「自慢したくなる彼女」ってどんな彼女?
    愛カツ
  2. 何も言わないで欲しい!彼女にも踏み込まれたくない男性の禁断領域とは?
    何も言わないで欲しい!彼女にも踏み込まれたくない男性の禁断領域とは?
    Grapps
  3. たった1通のLINEで彼女候補から外れる…!男性が「なんか違う」と思う瞬間
    たった1通のLINEで彼女候補から外れる…!男性が「なんか違う」と思う瞬間
    愛カツ
  4. 大切にしたいから…。「LINE」で男が【本気で好きな人】にすること
    大切にしたいから…。「LINE」で男が【本気で好きな人】にすること
    MOREDOOR
  5. テンション上がる!男性が「一緒にいると楽しい」と感じる女性
    テンション上がる!男性が「一緒にいると楽しい」と感じる女性
    愛カツ
  6. 4つの特徴がポイント!男性が「ふと会いたくなる」女性とは?
    4つの特徴がポイント!男性が「ふと会いたくなる」女性とは?
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 会計時…店員「お会計5670円です」客「結構いったな…」高額な合計金額に違和感→帰宅後、レシートを確認すると「なにこれ!?」
    会計時…店員「お会計5670円です」客「結構いったな…」高額な合計金額に違和感→帰宅後、レシートを確認すると「なにこれ!?」
    愛カツ
  2. 【共働き夫婦】寝坊した妻が弁当に“手抜きおかず”を使うと…夫『がっかりだよ』⇒「言いすぎ注意!」相手に不快感を与える言動
    【共働き夫婦】寝坊した妻が弁当に“手抜きおかず”を使うと…夫『がっかりだよ』⇒「言いすぎ注意!」相手に不快感を与える言動
    Grapps
  3. 「お父さん、今から病院行って!!」必死に訴える娘に唖然。診察を受けた結果→医者「この段階で気づくのは奇跡です」告げられた事実に鳥肌…
    「お父さん、今から病院行って!!」必死に訴える娘に唖然。診察を受けた結果→医者「この段階で気づくのは奇跡です」告げられた事実に鳥肌…
    Grapps
  4. 中学受験をしようとする娘をバカにする義母!?しかし…「チクったのあなたでしょ?」私「私じゃないですよ」義母の悪事が友人にバレた理由
    中学受験をしようとする娘をバカにする義母!?しかし…「チクったのあなたでしょ?」私「私じゃないですよ」義母の悪事が友人にバレた理由
    愛カツ
  5. 出産に向けて里帰りする妻。ある日、携帯に“1件の通知”が?【送り主の正体】に…⇒「要注意」別れに繋がる“価値観のズレ”
    出産に向けて里帰りする妻。ある日、携帯に“1件の通知”が?【送り主の正体】に…⇒「要注意」別れに繋がる“価値観のズレ”
    Grapps
  6. 気をつけて!彼女のいる男性が他の女性にアプローチする理由
    気をつけて!彼女のいる男性が他の女性にアプローチする理由
    愛カツ
  7. 準備OK?彼との初デートを一緒に楽しむための行動
    準備OK?彼との初デートを一緒に楽しむための行動
    Grapps
  8. 結婚式翌日…夫「みんなで出かけてくるね」義家族と旅行へ!?そのとき妻は…⇒やめて!相手を傷つける【NG言動】って?
    結婚式翌日…夫「みんなで出かけてくるね」義家族と旅行へ!?そのとき妻は…⇒やめて!相手を傷つける【NG言動】って?
    愛カツ
  9. 「ごめん、冷めた。」男性の心が遠ざかる女性の【NGワード】
    「ごめん、冷めた。」男性の心が遠ざかる女性の【NGワード】
    Grapps

あなたにおすすめの記事