何も言わないで欲しい!彼女にも踏み込まれたくない男性の禁断領域とは?

何も言わないで欲しい!彼女にも踏み込まれたくない男性の禁断領域とは?

2020.12.26 12:00
提供:Grapps

何も言わないで欲しい!彼女にも踏み込まれたくない男性の禁断領域とは?

女性は自分のことを良く知って欲しいという気持ちが強い傾向にありますが、男性は女性と違って「知らないでいてほしい」と思う聖域を持っている人が多いんです。
その聖域に立ち入ってしまうと、急に怒り出したり、口を聞かなくなったり、大喧嘩になったりする事もあるので、関係を良好に保ちたいのなら男性の禁断の領域とは何なのか、知っておく必要があるかもしれません。
彼女にも踏み込まれたくない男性の禁断領域とは一体!?早速確認していきましょう。

運転について口出しする

彼氏とのドライブデート中に、「運転が怖い」とか「車来るよ」「危ないってば!!」なんて言ってしまう女性もいるかもしれません。確かに免許を持っていると「この場面はこうしちゃダメでしょう」みたいな感覚が分かるので、口を出すのも致し方ない事もあるのですが、もし免許を持っていないのなら口出しするのはNGです!
男性もドライブデートをしている最中は、「彼女よりも運転が上手い」とどこかで勝手に思っている事が多いので、特に免許を持っていない女性にあれこれ言われると、腹を立ててしまうみたいです。
「安全運転でいこうね」くらいがちょうどいいのかも。危ない運転をしている時は疲れているという可能性もあるので、「ちょっと休憩しようか」と促すのも優しさです。

仕事に対してアドバイスする

何も言わないで欲しい!彼女にも踏み込まれたくない男性の禁断領域とは?

彼の方が「今度、仕事で○○って企画があって××で」という具合に相談してきた場合は別ですが、何も言われていないのに自分の方から、彼の仕事のアドバイスなどをするのは避けたほうが無難かもしれません。
男性は、自分の仕事に対してプライドを持っている人が多いです。女性もプライドを持って仕事をしているでしょうが、妊娠出産、育児などで一時的にでも仕事を離れるかもしれないという意識があるので、男性の仕事に対するプライドとはまた少し違うのかも。
男性は、一生働いて稼がなければいけないという意識が強いせいかもしれませんね。
仕事にプライドを持っている以上、それに対して軽い感じで口を挟まれると「勘弁してくれよ!何もわかってないくせに」と腹が立ってしまうみたいです。
仕事へのアドバイスは、彼が相談をしてきたときにだけして、後は応援するスタイルをとったほうが無難かもしれません。

男友達の交友関係に口出しする

男性は、どちらかというと女性よりも束縛を嫌います。自由でいたい、好き勝手していたいという気持ちが、付き合ったり結婚してからも抜けない人が多いんですよね。
付き合った後に彼女から交友関係についてあれこれ言われると、本当に腹が立ってしまうという男性の意見はとても多いです。
「○○さんって女遊び激しいから一緒に飲んだり遊んだりするのはやめてほしい、と彼女に言われた。俺が女遊びするわけじゃないのに。友達の悪口を言われたようで嫌だった」という男性の意見もありましたよ。あぁ・・・言ってしまいそうなセリフだなと感じました。
交友関係って、直接彼の行動にも繋がるので、心配で口出ししたくなっちゃう気持ちは分かりますが、あまりに酷い状態にならない限りは、出来るだけ見守る方向でいた方が正解かもしれませんね。

タバコやお酒を取り上げようとする

何も言わないで欲しい!彼女にも踏み込まれたくない男性の禁断領域とは?

彼の体が心配で、彼が嗜むお酒やタバコを根こそぎ取り去ろうとする女性もいるみたいです。
でも、男性からすると「俺の勝手だろ」と本当に嫌気が差してしまうみたい。
「体の心配をしてくれるのはわかるけど、お酒を飲なないとか無理。男同士のお酒の付き合いや、会社の飲み会だって大切な仕事のひとつ。」、「タバコを取り上げられて本当に腹が立った。気を付けてね!くらいだったらいいんだけど、電子タバコを取り上げられて捨てられた時は、ケンカになってしまいました。」
長いスパンで「もう少し控えて」「心配だから」と伝えるくらいなら男性も怒らないと思いますが、全部を根こそぎ排除しようとするのはやり過ぎですね。

小額のギャンブルにも拒否反応を示す

男性は、ギャンブルが好きな人多いですよね。競馬や競艇、パチンコにスロット…もはや、男の一つの趣味みたいなものなのかもしれませんね。
そんなギャンブルについても、口を出しすぎると彼の逆鱗に触れてしまう事もあるので注意が必要です。
お給料の半分以上をギャンブルに・・・なんて場合は、生活が心配になるので色々言っても仕方が無いと思います。
でも、ちょっと気晴らしでパチンコに行くとか、友達と行く程度で文句を言われると、嫌気が差してしまうみたい。
「ギャンブルの話を出すだけで、機嫌が悪くなる彼女。そんなに大金はつぎ込まないのに、ギャンブル依存症の本まで買われて・・・信用されていないと思った」という男性の意見も出ていました。

男性には、踏み込まれたくない禁断の領域があるみたいです。この他にも、部屋の片付け方や、服装について、歯ブラシや箸の持ち方などの細かい所作なども、口出しされると腹がたってしまう人が多いので、あまり指摘しないほうがいいのかも。
すぐに改善してくれると考えないで、ゆったりした気持ちで「そのうち改善すればいっか」と気長に待つ心持ちも必要かもしれませんね。

関連リンク

関連記事

  1. これはいったい…!?彼氏にプレゼントされた変なもの4選
    これはいったい…!?彼氏にプレゼントされた変なもの4選
    Googirl
  2. 男性が「最高の居心地」と虜になるマイホーム彼女の特徴4つ
    男性が「最高の居心地」と虜になるマイホーム彼女の特徴4つ
    Googirl
  3. 正直うざいかも…彼が鬱陶しく思う彼女の甘え方
    正直うざいかも…彼が鬱陶しく思う彼女の甘え方
    Grapps
  4. 別れの結末しかない…?共依存恋愛が破局につながる3つの理由
    別れの結末しかない…?共依存恋愛が破局につながる3つの理由
    Grapps
  5. 絶対手放したくない…!男性が【相性のよさを実感するとき】って?
    絶対手放したくない…!男性が【相性のよさを実感するとき】って?
    MOREDOOR
  6. 実はわかりやすい?普段の言動から「彼の一途度」をチェック!
    実はわかりやすい?普段の言動から「彼の一途度」をチェック!
    MOREDOOR

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 「可愛すぎる…!」全男性が落ちる【女性の言葉】
    「可愛すぎる…!」全男性が落ちる【女性の言葉】
    Grapps
  2. 【疑惑】お互いを信頼しきれないカップルが辿る3つの末路
    【疑惑】お互いを信頼しきれないカップルが辿る3つの末路
    ハウコレ
  3. あなたはどう?喧嘩しても仲良しなカップルが大事にしている3つのコト
    あなたはどう?喧嘩しても仲良しなカップルが大事にしている3つのコト
    ハウコレ
  4. 男性の血液型でわかる!「少し距離を置きたい」一人になりたい時のサイン<O型・B型>
    男性の血液型でわかる!「少し距離を置きたい」一人になりたい時のサイン<O型・B型>
    ハウコレ
  5. 彼女とデート中に”元カノ”と比べる彼氏!?だが後日、我慢の限界がきた彼女の言葉に…「は?」【パートナーの理不尽な言動への対処法】
    彼女とデート中に”元カノ”と比べる彼氏!?だが後日、我慢の限界がきた彼女の言葉に…「は?」【パートナーの理不尽な言動への対処法】
    愛カツ
  6. 【MBTI診断別】「めちゃくちゃ部屋きれいだね!」整理ができる女性<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】「めちゃくちゃ部屋きれいだね!」整理ができる女性<第1位~第3位>
    ハウコレ
  7. 【星座別】5月上旬、距離が急接近するカップルランキング<第1位~第3位>
    【星座別】5月上旬、距離が急接近するカップルランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  8. 男性の血液型でわかる!「少し距離を置きたい」一人になりたい時のサイン<A型・AB型>
    男性の血液型でわかる!「少し距離を置きたい」一人になりたい時のサイン<A型・AB型>
    ハウコレ
  9. 【姉の夫を略奪した妹】姉を見下し嘲笑うが後日「はあ!?」実は“意外な形で”復讐が始まっていて…【周囲の問題言動への対処法】
    【姉の夫を略奪した妹】姉を見下し嘲笑うが後日「はあ!?」実は“意外な形で”復讐が始まっていて…【周囲の問題言動への対処法】
    愛カツ

あなたにおすすめの記事