

「適度にユルい」のが重要?男性がキュンとする瞬間とは
いつもギスギスしていて堅苦しい人と比べ、ある程度やわらかな雰囲気を持ち合わせている人の方が近づきやすいもの。
これは男女ともに同じですよね。
そういう人のほうが、結果としてモテたり、愛されたりする傾向にあるのではないでしょうか。
そこで今回は、男性に「女性にキュンとする瞬間」を聞いてきました!ポイントは、「適度なユルさ」にあるようです……!
ギャップにキュン
「いつも厳しい指摘をする女性の上司が、ある日突然アニメのマスコットをデスクに置きはじめたときは、思わず『え……なにそれかわいい……』と思いましたね」(25歳男性/営業)
仕事のデキる女子は、男性からも女性からも一目置かれます。
でも、仕事での立場上、どうしても厳しくいかないといけないこともあるでしょう。
そんなときはどうしても「こわい人」というイメージが付きやすくなってしまいます。
でも、「じつはかわいいもの好き」というユルさがあれば、普段キビキビしている姿とのギャップもあってキュンとする男性は多いよう。
ものを大切にする心にキュン
すっかりボロボロになったタオルとか、汚れてしまったマスコット付きストラップとか……。
一見「ぼろい」アイテムを身に付けている女子は、モテなさそうな印象があると思います。
でも、それらがその子の「小さいころからいつも身につけている大のお気に入り」だった場合、男性はキュンするようです。
男性は「ものを大事にしていること」に価値を置く人も多いもの。
そのため、表面的に流行を追いかけるだけの女子よりも、「長年の愛用品を持っている女子」に対して好印象を抱くことが多いです。
ここでも、「ボロい」というマイナスの第一印象と、自分にとっての価値を追求する姿勢のギャップが見えたことで、魅力的な異性としてキュンとしてしまうのです。
あなたがもしそんなアイテムを持っているなら、ぜひ活用してみてくださいね。
無防備な姿にキュン
付き合っている彼女や気になっている女子が無防備でいる姿を見て、男性がキュンとすることはよくあります。
とりわけ、「俺の助けが必須!」と感じさせるようなシチュエーションが発生すると、たとえ何とも思っていない女子であっても、彼らはキュンとしやすくなるのです。
たとえば、飲み会の帰りに酔いつぶれて電車で寝てしまったとか、お財布に200円しか入っていなくて交通系カードチャージのみで帰れるか帰れないかの瀬戸際……みたいな状況です。
頼られたい!が基本の男性は、「俺が助けてあげた子」は異性として何倍も意識してしまう生き物。
やりすぎるとただのダメ女だと思われてしまいますが、普段しっかり者のあなたはちょっぴり無防備さを演出し、男性を頼ってみるのもおすすめです。
適度なユルさが愛される
ユルい女子は、一見するとだらしないようにも見えてしまいそうですよね。
その女子力の低さから恋愛を遠ざけてしまうことや、色々なことに対する基準が甘そう、と、遊び目的の男性に目を付けられてしまうこともあるはずです。
真面目な恋愛では不利、と思われるかもしれませんが、決してそんなことはありません。
男性は自分を安心させてくれる女子、自分をヒーローにさせてくれる女子を可愛いと感じるもの。ユルい女子は、そんな男性の心に潤いを与える存在なのです。
基本的にはしっかりしていて、スパイス程度にユルさもある……。そんな「バランス良くユルさを持つ女子」になるのが一番です。
(ちりゅうすずか/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【MBTI診断別】「絶対にモテる!」男女から人気が高いタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
その無防備さ、ズルいです。男性が“ドキドキを隠せない”ボディタッチのタイミングハウコレ
-
【誕生月別】特別感ナシ。「誰にでも優しい」男性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
“生活費+10万円以上”を嫁に要求する義母!?しかし「たったそれだけ?」と悪態つく義母に、夫は呆れて…【義母との対話の重要性】愛カツ
-
「私の勝ち♡」ママ友の夫を“保護者会中”に略奪!?しかし2人きりになった瞬間「え?あのぉ…」【周囲を困らせるNG言動】愛カツ
-
【MBTI診断別】「絶対にモテる!」男女から人気が高いタイプ<第4位~第6位>ハウコレ
-
「どこで知ったの?キスが上手すぎる…」男性が嫉妬してしまうほどのテクニックハウコレ
-
【誕生月別】特別感ナシ。「誰にでも優しい」男性ランキング<第4位〜第6位>ハウコレ
-
義母の惣菜で《緊急搬送》された妻。義母「事故なの…!」⇒直後、目の前で暴かれた”裏の顔”とは…【義家族との適切な距離感】Grapps