恋愛・婚活に勝つための情報サイト・恋愛相談掲示板【愛カツ】

男性が「職場にいる好きな人」に取りがちな言動とは?

2020.12.18 07:45
提供:愛カツ

もし職場で気になる人ができたとして、相手の気持ちが気になって仕事に手がつかなくなる……なんてこともあるかと思います。

面と向かって「私のことをどう思ってますか?」なんて聞くことはなかなか難しいかと思いますが、相手の本音は知りたいところ……。

そこで今回は、男性が「職場にいる好きな人」に無意識にとってしまう脈アリサインをご紹介します。

気になる彼からこんなサインが見られたら、あなたの恋が成就する日も近いかもしれません。

男性が「職場にいる好きな人」に取りがちな言動とは?

仕事を手伝ってくれる

「残業をしているときとか忙しいときに、よく『仕事手伝おうか?』って声をかけてきてくれる男性がいたんです。
親切な人だなって思ってたら、先輩から『あの人、あなたに気があるよ』って言われて、『なるほど』って思いました」(Wさん・28歳女性)

忙しいときや残業をしなくてはいけないときに、「手伝う?」と声をかけてきてくれる男性がいたら、脈アリと思っていいでしょう。

大変なときに声をかけてきてくれるということは、それだけあなたのことを見ているという証拠といえます。

プライベートのことを聞いてくる

「仕事の先輩が『休日はどんなことしてるの?』とか『彼氏はいるの?』とか、プライベートなことを聞いてきたんですけど、もしかして……?と思いました。
先輩には悪いと思いつつ、正直全く興味がないのでスルーしていたら、そのうち他の女性社員に声をかけ始めて、いつの間にか付き合い出しました」(Tさん・25歳女性)

プライベートのことを話しかけてくる場合も、脈アリサインと言えるでしょう。

仕事の最中は、なかなかプライベートなことを話さないかもしれませんが、職場の飲み会などで聞いてくる場合もあります。

酔ったときは本音が出やすいものなので、注意して観察してみましょう。

優しくフォローしてくれる

「仕事でミスをしたときに怒られると思っていたら『このミスは取り返そう』って声をかけられたことがあります。
『助かった』と思っていたら、『あの人、あんたにだけ優しいんだよ』って言われて、そういうことかって思いましたね」(Sさん・27歳女性)

仕事で、ミスをしてしまうこともあるでしょう。

そんなとき、フォローが優しかったり、「大丈夫、俺がなんとかするよ」とカバーしてくたりする人がいたら、脈アリかも……。

ポイントはあなたにだけ態度が違うかどうか。

自分では客観的な判断ができない場合もあると思うので、その場合は仲のいい同僚などに、客観的な意見を求めてみましょう。

プライベートで呼び方を変えてくる

「職場では『鈴木さん』って名字で読んでくるんですけど、職場の飲み会とかでは『エミちゃん』とか馴れ馴れしく読んでくる人がいるんです。
変な人だなと思ってたら、『あの人の好意が分かんないの?』って先輩に言われて驚きました」(Sさん・25歳女性)

TPOにあった言葉遣いをするのは、社会人としてのたしなみ。

しかし、プライベートでは呼び方を変えてくるなら、距離を縮めたいと思っている証拠。

とくに2人きりになったときやお酒が入った時に、馴れ馴れしく呼んでくるときは、脈アリの可能性大。

自分では判断が難しい場合は、やはり友人に意見を求めてみましょう。

職場に相談役を作っておくと便利かも?

今回は、職場でついしてしまう男性の脈アリサインを、ご紹介しました。

仕事に集中していると、なかなか男性のアプローチに気がづかないもの……。

人に言われて、初めて気がつくこともあります。

そのため、職場の知り合いに一人相談役を作っておくと、いいかもしれません。

(草薙つむぐ/ライター)

(愛カツ編集部)

関連リンク

関連記事

  1. なぜかチヤホヤされる! 全方位モテの「アイドル系女子」の特徴4つ
    なぜかチヤホヤされる! 全方位モテの「アイドル系女子」の特徴4つ
    Googirl
  2. こうして欲しいな…♡女性を誘うときのコツとは
    こうして欲しいな…♡女性を誘うときのコツとは
    MOREDOOR
  3. 実は逆効果…! 男性に嫌われる「媚び女」の特徴4つ
    実は逆効果…! 男性に嫌われる「媚び女」の特徴4つ
    Googirl
  4. 安心感・安定感がない…付き合うと苦労する「イマイチ男」4タイプ
    安心感・安定感がない…付き合うと苦労する「イマイチ男」4タイプ
    愛カツ
  5. 【心理テスト】選んだ色で分かる!あなたの「責任感」
    【心理テスト】選んだ色で分かる!あなたの「責任感」
    MOREDOOR
  6. もしかして都合のいい女…? 曖昧な関係をハッキリさせる方法4つ
    もしかして都合のいい女…? 曖昧な関係をハッキリさせる方法4つ
    Googirl

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 結婚式前に”いつも以上に”お金をねだる妻!?すると結婚式当日、式場で発覚した【衝撃の事態】に「…え」⇒不快を与える言動
    結婚式前に”いつも以上に”お金をねだる妻!?すると結婚式当日、式場で発覚した【衝撃の事態】に「…え」⇒不快を与える言動
    愛カツ
  2. 浮気疑惑のある夫が“プレゼント”を持って帰宅!?直後、涙ながらの【妻の攻撃】に夫は「はあ!?」⇒問題を乗り越えるコツ
    浮気疑惑のある夫が“プレゼント”を持って帰宅!?直後、涙ながらの【妻の攻撃】に夫は「はあ!?」⇒問題を乗り越えるコツ
    愛カツ
  3. 嫁が高熱を出しても”育児をしない”夫!?しかし直後「当り前だろ!」ブチギレた妻の【剣幕】に…⇒夫が引き起こすトラブルへの対処法
    嫁が高熱を出しても”育児をしない”夫!?しかし直後「当り前だろ!」ブチギレた妻の【剣幕】に…⇒夫が引き起こすトラブルへの対処法
    愛カツ
  4. 【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  5. 【MBTI診断別】恋人が二の次になる男性ランキング<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】恋人が二の次になる男性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  6. 「9割の男性が苦手なんです...。」女性にされても嬉しくない愛情表現
    「9割の男性が苦手なんです...。」女性にされても嬉しくない愛情表現
    ハウコレ
  7. 親友全員から猛反対される”論理的で頭のいい彼氏”…。何故?私の知らない彼がいる?⇒男性選びの重要なポイント
    親友全員から猛反対される”論理的で頭のいい彼氏”…。何故?私の知らない彼がいる?⇒男性選びの重要なポイント
    愛カツ
  8. 会社で“子どもを自慢”するイクメン。しかし「最低だな」同僚たちから【嫌われた理由】とは…⇒関係を壊しかねない言動と対処法
    会社で“子どもを自慢”するイクメン。しかし「最低だな」同僚たちから【嫌われた理由】とは…⇒関係を壊しかねない言動と対処法
    愛カツ
  9. 【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第4位~第6位>
    【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事